ねこです。けしておこじょではありません。
目が開いて間もない子猫。手のひらに乗ります。
昨日子供が持って帰ったダンボールに5匹はいってました。
哺乳瓶からやっとミルクのめるようになりました。
里親募集中です。
花と緑と猫のグリーンサム
別名 サルオガセモドキ、ロングモス
エアープランツです。根はほとんどありません。
面白い形です。歌舞伎の連獅子のようです。
銀灰色の麟片で3~5ミリの細い葉を多数つけます。
花も咲きますが、観賞価値は乏しいです。
モダンスタイルのアレンジに使われているのをみかけますね。
水やりは霧吹きだとむらができやすいので、週に一度バケツに浸す方法がよいです。
花と緑のグリーンサム
フリータイムレッスンで作成されたアートフラワーのピンナップボードです。
以前にブログに載せたものを見られたU様。
薔薇が大好きでゴージャス大好きとのこと。お花選びから個性が出ますね。
ワイヤーリングでつなげていくのですが、ポイントは一点という難しい方法も、何とかクリアー。
楽しみながら満足のいく出来上がりにU様、ニッコリ。
こんなものを造りたいのだけどとのご相談から始まることが多いフリー(タイム)レッスンは、私も勉強になることが多い楽しいレッスンです。
花と緑のグリーンサム
ルゴサ(ハマナス)の系統です。ですが実はつけません。
原種特有の棘がすごいです。
花は小輪ですが、数個の花が集まっておおきな房になって咲きます。
樹形は直立。暑さにも寒さにも強く病害虫にも強い育てやすいばらです。
花弁には切れ込みが入りカーネーションのようです。
購入した時は鉛筆より細い苗でしたが逞しくなりました。
花と緑のグリーンサム
爽やかノーマルアレンジ。
カスミソウを使うとたいていの方が喜ばれます。
自信が無い時ついカスミソウで逃げちゃいます。
地域性というのもあり、個性の強いもの、モダンスタイルのアレンジはなかなか受け入れてもらえません。
自分のスタイルを貫くのか、求められるものにお応えするのか迷うところです。
花と緑のグリーンサム
メダカを飼ってます。
じっと見てると癒されます。
最初は警戒して人影にすぐ逃げていたのですが、馴れるとえさを催促して上がってきます。
メダカには胃袋も腸も無く消化管があるだけなんですって。
餌のやりすぎには注意しなくてはー。
花と緑のグリーンサム
別名 サンフラワー
見るからに太陽の花です。夏の代名詞のようです。
ヨーロッパ、ロシアではヒマワリの種を食べたり、油を採ったりします。
戦争が生んだ悲しい男女の別れを描いたソフィアローレン主演の「ひまわり」。
広いヒマワリ畑が黄色い絨毯のようで印象的でした。
黄色い花は金運アップといわれてヒマワリの人気もアップしたようです。
花言葉 崇拝 憧れ
花と緑のグリーンサム
別名 サルビアネモローサ
サルビアというと赤い花を思いつくかもしれません。
でもサルビアの種類はかなりあり色も、赤、白、青、ピンク…
ハーブのセージもサルビアの仲間です。
シルベストリスはー18度の寒さにも耐える耐寒性の宿根草です。
黒い軸に黒いがく、濃い青の色あわせ、シックです。
今朝、学生時代の友の死を知りました。
サルビアシルベストリスを彼に手向けます。
花言葉 尊敬 知恵
花と緑のグリーンサム