棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

なばなの里 光の競演

2011-01-31 | トラベル

光のトンネル
何処を目指して歩いているのか

トンネルを出ると










落葉樹の幹がライトアップされて…


ホラホラ、これが僕の骨――
見てゐるのは僕? 可笑しなことだ。
霊魂はあとに残つて、
また骨の処にやつて来て、
見てゐるのかしら?


故郷の小川のへりに、
半ばは枯れた草に立つて
見てゐるのは、――僕?
恰度(ちやうど)立札ほどの高さに、
骨はしらじらととんがつてゐる。


『骨』/『中原中也詩集』より


人波に押されるまま巡ったイルミネーションは人の世の終焉を見ているようでした

明日から2月、気分も新たに頑張りますのでよろしくお願いいたします



応援よろしくお願いします。m(._.)m
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ

なばなの里 ベコニア館

2011-01-31 | トラベル
1月最後の日曜、何処か出かけようと相方が、連れ出してくれました

湖北周りで木の本から高速に乗り途中道草しながら着いたところは
夜間イルミネーションが開催されているなばなの里



球根ベコニア
色とりどりの球根ベコニア、リンゴ大の花の大きさです




天上からハンギングされた球根ベコニア






極楽浄土というものがあるとしたら…
きっとこんなところだと思いました




温室を出るとすっかり日も落ちてイルミネーションが始まっていました


応援よろしくお願いします。m(._.)m
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ

レクイエム

2011-01-29 | Weblog
初めてあったのは35年前
それ以後解りあえたことは無かった

近くに住んでいながら年に一度お正月のご挨拶に行くだけという薄情さでした
そんな彼女がボケてきたようだとかぜのたより

今年は、雪が降ったのを口実に春になったら行きますね
とお茶を濁してきた

10日ほど前に広告の裏を使った手紙が届いた
会いに行きたくて京都駅まで行ったけど駅が解らない
行けなくてごめんなさい
みんな元気だろうか、会いたいです

という内容のもので、便せんも使わずやはりボケたのかなあと
軽く考えていた



救急車で運ばれたと連絡があり急いで駆け付けた時には
生命維持装置に繋がれた姿でした


そして旅立って行った

何事もなかったかのように時は流れ、お腹も減る



人の死なんてこんなにもたやすいものなんだと
いたはずの人がこの世にはいないのに…



針江地区の川端(カバタ)

2011-01-15 | トラベル
NHKの里山シリーズでめっきり有名になった新旭針江地区のカバタはわが高島市にあります

休日の朝、客人をご案内しました


正伝寺境内に湧く生水(ショウズ)



貯水池にはエリにかかった80センチ級の鯉、漁師さんがほうり込んでいくのだという

※エリとは、畳1枚の広さに満たないところへ閉じ込めてしまう定置性の漁具のこと 




有名なお豆腐屋さん、昼過ぎには売り切れてしまう


同じ高島なのに雪が全然ないどころか、バイカモの蕾まで見つけました
地下水が暖かいのでしょうね

そんなわけで本日、里山ご案内編でした



グリーンサムは1月の営業は休止させていただきます
冬眠中のお問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)

応援よろしくお願いします。m(._.)m
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ

ついに棚倒壊

2011-01-13 | 棚田から
またもや雪ネタですが
というかそれしか書くことが無いというのが現実でして…

早朝4時頃ドドッ~という音がして
障子戸を開けて見ると
日よけ棚が崩壊してしまいましたよ~




こんなに太い丸太を使ったのに~




在りし日の棚


雪の重みで随分たわんでいるのが気になってはいたのですが…
直すにも雪が解けるまで無理ですぅ~


春の来ない冬はない
この過酷な環境を乗り切って咲く花は、きっと美しいに違いない!



グリーンサムは1月の営業は休止させていただきます
冬眠中のお問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)

応援よろしくお願いします。m(._.)m
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ

湖北の夕日

2011-01-12 | トラベル
京都に戻って用を済ませたらやっぱり棚田が恋しい
一晩泊ってまたもや雪の棚田に戻ってきてしまいました

で、せっかくの晴天なので対岸にある湖北野鳥センターに
夕日を見に出かけることにしました

ここは「湖北の夕日」として夕陽百選にも選ばれた名所です





手前は竹生島、比良山系に沈む夕日


あの夕日が沈もうとしている山の裾野に棚田があります



コハクチョウの群


ちょうど一年前山本山のオオワシを見に出かけた時には会えなかった白鳥に出会うことが出来ました

振り返ると



雪の伊吹山が薄暮に浮かび上がっていました


グリーンサムは1月の営業は休止させていただきます
冬眠中のお問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)

応援よろしくお願いします。m(._.)m
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ

今日のeKワゴン

2011-01-11 | 棚田から
10日の祭日には、雪も小康状態で小浜まで出かけたのですが
11日明け方にはまた吹雪



用もあるので京都に戻る事にしました
eKは、先日掘り起こして大通りに移動させておいたのですが




またもや埋もれちゃってます



喜んでいるのは犬のランだけ…


参考画像です

09年の1月の前愛車ミゼット号です
10年(去年)雪はとても少なかったのですが…


1月10日積雪量は吹き溜まりで90センチ弱
上の集落はもっとすごいことになっていると聞きました

何とか車に乗り込み無事京都に戻りました



グリーンサムは1月の営業は休止させていただきます
冬眠中のお問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)

応援よろしくお願いします。m(._.)m
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ


やっぱり雪…

2011-01-07 | 棚田から
今日も雪です

そろそろ本も読みつくしたし食材も底をついてきたので
町まで降りようかと外に出た

今まで庭の方に気をとられていたけど
出入り口もかなりのもんでした

四輪駆動の方は相方が乗って行っているのでEKしかないのよね


う、埋まってる~



真っ白ですが雪かきしてあるんです…




1時間かかって雪かきをして車の雪を落とし
エンジン掛けるも動きません

やっぱりコタツに逆戻りいたしましたとさ

グリーンサムは1月の営業は休止させていただきます
冬眠中のお問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)

応援よろしくお願いします。m(._.)m
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ

小寒どころでは有りません

2011-01-06 | 棚田から
雪、第2弾ですかぁ~
本日二十四節気の小寒です

寒いので縁側から失礼
一寸先は雪




前回の風雪でいたいけなタイサンボクがまたもや


このような姿にo(TヘTo) ?解らない?



真ん中あたりでばっくり


このタイサンボク、2年前にも折れてます
タイサンボクが「さくい」(粘りがなく、もろい)と知ったのは折れてから…
「棚田の突風の庭」は、タイサンボクにはあまりに過酷な条件でした



寒いので庭仕事などとんでも有りません
家の中でウサギを並べて遊んでいます







ウサギの赤絵の猪口と徳利は相方のお祖母ちゃんから譲り受けたもの
蕎麦猪口は三十年以上前の良き時代の※天神さんで購入
五客揃で二千円だったかなー
※毎月二十五日に開かれる北野天満宮の市

蕎麦猪口を集めるのが好きで随分たまったのですが
相方さんが年末に飾り棚を作ってくれました



とこんな風に昔から雪国の冬は、家の中で手仕事してたんですね

外はもう墨絵の世界どころか白一色です~


グリーンサムは1月の営業は休止させていただきます
冬眠中のお問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)

応援よろしくお願いします。m(._.)m
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ

雪の棚田

2011-01-03 | 棚田から

縁側から見た雪の棚田


おはようございます。巣篭り中のグリサムです
棚田の庭はすっぽり雪に埋もれてしまいました

今朝は、雪は止んで少し解けてきました
放射冷却で解けだした雪が凍ってばりばりです


展望スポットから見た雪の棚田



八幡神社


氏神様に初詣に行きました



グリーンサムは1月の営業は休止させていただきます
冬眠中のお問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)

応援よろしくお願いします。m(._.)m
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ