
2013年12月21日(土)
何日か前から、ごみ置き場に↑の写真のようなごみが置かれていました。
敷布団2枚です。
よく見ると、大月市指定の燃えるゴミ袋に押し込んでありました。
敷布団は燃えるゴミでは収集しません。
ここは粗大ごみのごみ置き場ではありません。
前にも何度か書きましたが、今年は我が家がごみ置き場の当番です。
いろいろな問題のごみが置かれていましたが、その後特別問題になるようなごみは置かれていませんでした。
ところが、先日この敷布団が出されているのを見て、あまりにもびっくりして開いた口がふさがりませんでした。


収集日の翌日、このステッカーが貼ってありました。
このごみを出した人はいつこのステッカーに気づいてくれるのでしょうか?
気づいてもずっと、知らぬふりをしてしているつもりなのでしょうか?

もう一週間ほど経っていますが、そのままになっています。
どうすればいいのだろうね?、このごみ・・・
