続・気ままに”ぱちり”

気ままに撮影した写真をアップ

下栗にどいも(二度芋)

2008年06月27日 01時47分59秒 | グルメ
飯田市(旧上村)下栗の里の特産で
市場には流通していない貴重なジャガイモです。

平成14年のデーターで生産量は2.5トン弱。
市場では流通していないため、手に入れるには
下栗の里近辺の特産品販売所に買いに行くしかありません。

このジャガイモの名前「にどいも」は7月末~8月初旬に収穫された芋を
植えると10月にもう一度収穫できたことから「二度芋」という名がついたらしい。
現在は、10月の生産は行われておらず、7月の収穫のみとのこと。

今回の旅行は6月中だったので、期待しないで別のものを買いに行ったら
運良く売られていたので速ゲットしてきました。

非常に小粒のジャガイモで大きさは1cmから3cm程度、

食べ方としては、ゆでた芋を串に刺して地元産のエゴマ味噌をつけて
焼くのが美味しいが、フライパンでエゴマ味噌を絡めて炒めても美味しいです。

このエゴマ味噌で味付けした、二度芋を食べたら忘れられなくなりますよ!



(横のバスカードは大きさの比較用)