goro's 花 Diary

東京の街を彩る花たちを追っかけています。

萌えて、大満足

2009年06月30日 | 09 花たち



【ネジバナ・捩花】ラン科ネジバナ属

咲き始めたネジバナの花は5日に紹介しましたが、以来出かけ先のあちこちで、可愛く捩れ咲いているのを目にしてきました。

マイリビングでも、3年振りに咲いているのを見つけました。
代々木公園は広大な敷地面積を誇りますが、ネジバナの姿は、ここ3年見られませんでした。
以前あったのとは別の場所ですからね、単に見落としていただけかもしれませんが・・・
ともかく、おじさんがネジバナの花を代々木公園で見かけたのは3年振りです。
今度こそ、ちゃんと根付いてくれるといいんだけどな。




ポツリポツリと咲いているのも可愛いんだけど、群れ咲いているのを見ておきたいと思いましてね、マイフィールド最大の群生地、青山墓地に顔を出してきました。

咲いてる、咲いてる、たくさん咲いてる!

イネ科の植物に埋もれそうになりながらではありますが、あちこちで群生しているのを見かけることが出来ました。

撮影中、吸血鬼の襲来に辟易としましたのでね、この先の青山墓地詣では控え目になるでしょうから、ここでネジバナを見るのは、今年はこれが最後になるかもしれません。

今年も萌えさせていただきました。大満足です。

ネジバナの花が先端まで咲き進むと、梅雨が終わるとも言われているんですけどね・・・

東京の梅雨は、今しばらく続きそうです。


…………………………………………………………………

土曜日の出かけ先でハゼランを見つけましたので、いいチャンスだと思い葉っぱを採取してきました。
1枚の葉は10cm弱と小さいので、これで30枚ほどでしょうか。

初めてなので、オーソドックスにさっと湯がいてお浸しにしてみました。

一言、美味しいです!

肉厚の葉はコリコリとした食感で、噛んでいるうちにメカブにも似た独特のぬめりが出てきます。
下処理の面倒臭さもないし、えぐみも苦味も強くなく、野草にありがちな繊維質が際立つような粗野な食感でもありません。
噛む毎に滑らかな旨みが口中に広がりましたよ。

クセは確かにあります。
でもそれは、野菜それぞれの味が違うのと同じ理屈です。
好みの問題だけです。
葉物野菜として栽培され、販売されたとしたら、ファンが付くと思うんだけどな。

野の食材としては、ムラサキハナナと双肩でしょうかね。

チャンスは少ないかもしれませんけどね、もしも巡ってきましたら、是非とも食すことをお薦めいたします。