27日、火曜日。
goro'sの最終日、ようやっと決まりました。
当初の予定より大幅に延長されました。
フィナーレに向け、突っ走るのみです。
一緒に走ってください~~
goro's 水野悟郎
27日、火曜日。
goro'sの最終日、ようやっと決まりました。
当初の予定より大幅に延長されました。
フィナーレに向け、突っ走るのみです。
一緒に走ってください~~
goro's 水野悟郎
ご無沙汰いたしております。
goro'sの最終日、まだ決まりません。
前回お知らせした7月半ばよりは、少々遅くなりそうです。
17日(土曜日)までは営業できそうです。
最終日はその翌週のいつかにはなりそうなんですが・・・
正式に決まり次第、報告させていただきます。
※メール等、数多く頂いておりますが、返事を返すことが出来ないでいます。
ご容赦ください。
goro's 水野悟郎
goro’s、閉店することになりました。
諸事情ありまして最終日はまだ決まっておりませんが、7月の半ばあたりになると思います。
正式な日時が決まり次第、またお知らせいたします。
goro’s 水野悟郎
あれれ、どうしたんだこの画面はって、そう思われたでしょうね。
そうなんです、変わりました。
これまでと同じデザインのテンプレートを使用していますが、印象がまったく違いますでしょう?
あまりの変わり様に、当の本人がいちばんビックリしています。
このところgooブログでは、旧方式のテンプレートを順次バージョンアップしていたのは知っていましたが、「カスタムレイアウト」テンプレート化計画 第4弾として、いよいよgoro’s 花 Diaryが使っていたものも移行することになりました。
移行期間は8月13日(木)から8月26日(水)を予定しております。
該当のテンプレートをお使いの方は、この期間に是非ご自身で「カスタムレイアウト」テンプレートにバージョンアップをしてください。
8月27日(木)午前10時を過ぎましたら、gooブログにて順次自動バージョンアップを行います。
どうせ変わるのなら早めにと、早速変更しちゃいましたよ。
1度変えたら、もう後戻りは出来ないことになっています。
当面は戸惑うこともあるかもしれませんが、こういうことは慣れるしかありません。
慣れてください、みなさまも。
文字が小さいぞ! 老眼読者を切り捨てるのかって、そう言われそうですね。
そうそう、ブログ開始当初に使っていたテンプレートを今のデザインに変更したのは、文字の大きさが小さかったからだったんでしたよね。
ご安心ください。
今回は読むかたに文字サイズを選んでいただきます。
左のサイドバーの「文字サイズ変更」で「大」をクリックしてください。
以前と変わらないサイズで読めると思います。
一手間かけることにはなりますが、よろしくお願いいたします。
今回の変更で私がいちばん戸惑ったのは、サイドバーの中からブログ内を検索出来る機能が消えてしまったことです。
あれがないと、過去記事を探すのが大変なことになっちゃいますのでね。
「検索」のパーツが別にあって、それを新たに持ってきて貼り付けるのかもしれないと探してみましたが、ブログパーツのなかには見当たりません。
これはどうだ、こっちでは何とかなるかと探してみたんだけど、どこにも解決方法が見つからずほとほと困っていたら、過去のgooのスタッフブログのなかに、この1文を発見。
ポイント2 検索ボックスがスマートに!
検索ボックスがブログ上部にすっきり収まりました!
これまでどおり「ウェブ検索」「gooブログ検索」「ブログ内検索」が行えます。
テンプレートが変わったときから、右上にあったんですね。
サイドバーのことしか頭になかったので、見えませんでしたよ。
判ればなんてことないんだけど、ほんと焦りました。
なんだかだと、2時間ほど費やしましたからね。
私にとっては大事な機能なので、これで一安心、今まで通り心置きなくブログ内検索ができます。
機能的にはアップしていますので、詳しく調べて、いいものは取り入れて行こうと思っております。
取り敢えず天気予報を追加してみました。
これからどう変わるか、楽しみにしていてください。
花記事を纏められなかったので、最後にこの写真を見てください。
昨日、青山墓地で見かけて、つい笑っちゃったんだけどね。
普通の変態行為じゃなくて、暑いから裸になってるんだってことが理由だったら、もっと面白いんだけどな。
【報告】goro’s 花 Diaryの読者のみなさまへ
HPでgoro’s Diary開始して4年半、途中からブログに移行し、名前もgoro’s 花 Diaryと改めましたが、その間、記事を毎日更新することをモットーにやってきました。
パソコンのトラブルや正月休みなど、のっぴきならない理由のあるとき以外は続けてまいりましたが、諸般の事情により、今までのようにはいかなくなりました。
努力はいたしますが、努力では補いきれないこともありますので、この先は記事が滞ることがあると考えられます。
どうぞ、お含み置きください。
こんなこと、わざわざ断るようなことでもないのかもしれませんね。
ただ毎日のようにgoro’s 花 Diaryにお越しいただいている読者のみなさまには、余計な心配をかけさせたくないと思いまして、敢えて報告させていただきました。
なお、この記事には、コメントを受け付けません。
他の記事にこの件についてのコメントをいただいても、一切答えられません。
goro’s 花 Diary 水野悟郎