白山火山帯

人は、老若男女問わず、時として病に侵されたり死に至ります。
頂いた命に日々感謝して過ごしたいと思います。

独仏、WHOの財務・権限強化を提言 コロナ禍で脆弱性=内部文書

2020-08-20 04:43:00 | 日記

独仏、WHOの財務・権限強化を提言 コロナ禍で脆弱性=内部文書

独仏、WHOの財務・権限強化を提言 コロナ禍で脆弱性=内部文書

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で、これまでも指摘されてきた世界保健機関(WHO)の財務面、権限面での脆弱性が露呈したことを受け、独仏がWHO強化に向けた提案を行うことがロイターが入手した内部文書で明らかになった。ジュネーブで5月撮影(2020年 ロイター/DENIS BALIBOUSE)

(ロイター)

[ベルリン/ジュネーブ 19日 ロイター] - 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で、これまでも指摘されてきた世界保健機関(WHO)の財務面、権限面での脆弱性が露呈したことを受け、独仏がWHO強化に向けた提案を行うことがロイターが入手した内部文書で明らかになった。 

関係筋によると、独仏の提案はWHOで9月中旬にも討議される可能性があり、両国は「米国から中国に至るまで」幅広い国の賛同を得ることを目指している。

内部文書はWHO改革を巡る討議に参加している外交官の間で共有されているもの。独仏は、感染症の世界的拡大防止や感染が拡大した場合の各国政府に対する支援などの責務を担うWHOには充分な資金と法的権限が備わっていないと指摘。「現在発生しているパンデミック(世界的な大流行)に限ったことではないが、WHOには責務達成に充分な能力が備わっていないことが明らかになっている」とした。

独仏は7ページの文書で、10項目の改革事項を提案。「WHOの全般的な予算は2年間で約50億ドルと、地域の大きめの病院と同程度にとどまっている」とし、予算のうち加盟国が拠出するひも付きでない部分は全体の5分の1にすぎず、残りは「目的が厳しく限定される短期的な献金」で構成されていると指摘。緊急事態に対応するために、より強固な予算の確保が必要と訴えたほか、パンデミック発生中に資金を調達する必要に迫られれば、WHOの独立性が一段と損なわれる恐れがあるとも警告した。

また、感染拡大が発生した際にWHOの専門家が迅速に独立調査を行えるようにする必要があるとも提言。 危機の監視を行う専門家グループのほか、WHOの改革を進める専門家パネルの創設も提案した。

独仏共同文書について、独政府当局者は「ドイツは他の国と提携して改革を進めることを望んでおり、さまざまなレベルで協議が進められている」と述べた。仏保健省からコメントは得られていない。WHO報道官はこの件に関して提供できる情報はないとした。

小惑星が上空3000キロを通過 観測史上最接近 NASA

2020-08-20 03:23:00 | 日記

小惑星が上空3000キロを通過 観測史上最接近 NASA

小惑星が上空3000キロを通過 観測史上最接近 NASA

観測史上最も地球に接近した小惑星「2020 QG」。米航空宇宙局(NASA)、ジェット推進研究所、ZTF、カルテック・オプティカルオブザバトリーズ提供(2020年8月18日提供)。(c)AFP PHOTO /NASA / JPL-CALTECH / HANDOUT

(AFPBB News)

【AFP=時事】米航空宇宙局のジェット推進研究所は18日、SUV(スポーツ用多目的車)ほどの大きさの小惑星が、地球の2950キロ上空を通過したと発表した。小惑星としては、これまで観測された中で最も近い距離だという。

 発表によると「2020 QG」と名付けられた小惑星は、仮に地球と衝突していたとしても、大気圏内で分解され、空中で火球か隕石(いんせき)になっていたため、被害が出る可能性は低かった。

 直径3〜6メートルほどの小惑星は、グリニッジ標準時16日午前4時8分(日本時間同日午後1時8分)に、インド洋南方の上空を秒速約12.3キロで通過。多くの通信衛星が周回する高度3万5000キロの静止軌道よりもはるかに低い高度だった。

 JPLによると、同程度の大きさの小惑星は年に数回、今回と同じような距離で通過している。だが、地球に直接向かってくる場合は大気圏内で爆発するため記録できるが、それ以外は難しいという。

 例えばロシアのチェリャビンスクで2013年、全長20メートルほどの隕石が空中で爆発。数キロにわたり窓が粉砕され、約1000人が負傷した。

 NASAは、地球にとって実際に脅威をもたらす可能性がある直径140メートル以上の小惑星の監視を任務の一つにしているが、NASAの機器ではこれよりも小さい小惑星の追跡も可能だという。 【翻訳編集】AFPBB News


世界の七不思議「バビロンの空中庭園」の謎を追う

2020-08-16 09:00:29 | 日記

世界の七不思議「バビロンの空中庭園」の謎を追う

世界の七不思議「バビロンの空中庭園」の謎を追う

世界の七不思議「バビロンの空中庭園」の謎を追う

(ナショナル ジオグラフィック日本版)

 紀元前225年頃、ギリシャの数学者であったフィロンという人物が、七つの「見るべきもの」のリストを作成した。今日、世界の七不思議として知られるものだ。ギザのピラミッド、オリンピアのゼウス像、エフェソスのアルテミス神殿、ハリカルナッソスのマウソロス霊廟、ロドス島の巨像、アレキサンドリアの大灯台、そして最も謎に満ちたバビロンの空中庭園だ。

 後年、フィロンのリストを修正したものがいくつも登場し、時代の流れによって、異なる建造物が加えられたり除外されたりした。しかし、正統として定着したのはフィロンの七つだ。ほぼ無傷で残っているのは、紀元前2000年代に建築されたと考えられているギザのピラミッドのみである。残り六つのうち五つは消滅したり、廃墟となったりしているが、いずれも文書や考古学的証拠が豊富に存在し、単なる伝聞や伝説ではなく、かつて実際に存在したことがわかっている。

 しかし、バビロンの王、ネブカドネザル2世によって築かれたとされるバビロンの空中庭園は非常に不可解だ。庭園の跡らしきものが見つかったことはないし、バビロニアの文書にも一切記載がないのである。考古学者たちは今なお、庭園が本当にバビロンにあったのか、一体何がそこまで特別だったのかと問い続けている。「空中」とは何を意味し、どのような外観で、どうやって水を引いていたのか。つまり、そもそもそんなものは実際に存在していたのだろうか、と。

どんな庭園だった?

 バビロンを除き、フィロンのリストに記された建造物は全て、ヘレニズム文化が浸透していた東地中海の内側ないし近辺にある。しかし、空中庭園はそのずっと東、「ユーフラテス川の向こうにあるペルシャ人たちの土地」にあると書かれている。

 バビロニアとペルシャは、フィロンが記録に残すおよそ100年前に、アレクサンドロス大王によって制圧されている。ギリシャ文化は中央アジアにまで入り込んでいたが、それでもバビロニアの建造物は、フィロンの文章を読んだ者にとってエキゾチックな、遥か遠い異国のものとして感じられたはずだ。

 フィロンによればその類まれな空中庭園は、石柱の上にヤシの梁が渡された土台の上に作られていた。格子状に組まれたヤシの梁に土が厚くかぶせられ、多種多様な木々や花々が植えられて、「見る者の頭上に浮く、大規模な栽培の成果」なのであるという。

 フィロンによればこの庭園の素晴らしさはまた、植えられた植物の多様性にもあった。「そこにはありとあらゆる花、最も美しく、最も目を楽しませる花々がある」。灌漑システムも感嘆の対象だった。「たくさんの大きな容器に集められた水が、庭園全体に行き届く」

次ページ:古代の歴史書に描かれた庭園の様子


終戦75年、不戦の誓い=陛下「深い反省」、コロナ言及も―追悼式、初の縮小・東京

2020-08-15 13:31:00 | 日記

終戦75年、不戦の誓い=陛下「深い反省」、コロナ言及も―追悼式、初の縮小・東京

全国戦没者追悼式

75回目の「終戦の日」となった15日、政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館(東京都千代田区)で開かれた。天皇、皇后両陛下や安倍晋三首相、遺族らが参列し、先の大戦の戦没者約310万人を悼んだ。【時事通信社】

(時事通信)

 75回目の「終戦の日」となった15日、政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館(東京都千代田区)で開かれた。天皇、皇后両陛下や安倍晋三首相、遺族らが参列し、先の大戦の戦没者約310万人を悼んだ。天皇陛下はお言葉で昨年と同じ「深い反省」との表現で平和を祈念する一方、新型コロナウイルス感染症にも言及された。

 今年は新型コロナの影響で初の規模縮小となった。参列は過去最少の約530人で、20府県の遺族代表が欠席した。

 追悼式は午前11時50分すぎに始まり、正午に参列者全員で1分間の黙とうをささげた。続いて、天皇陛下が「過去を顧み、深い反省の上に立って、再び戦争の惨禍が繰り返されぬこと」を切に願う、とのお言葉を読み上げた。新型コロナについても「新たな苦難に直面していますが、私たち皆が手を共に携えて、困難な状況を乗り越え、人々の幸せと平和を希求し続けていくことを心から願います」とした。

 これに先立ち、安倍首相は式辞で「戦争の惨禍を、二度と繰り返さない。この決然たる誓いをこれからも貫いてまいります」と述べた。歴代首相が言及したアジア諸国に対する損害などには今年も触れなかった。

 父がフィリピンで戦死した静岡市駿河区の杉山英夫さん(82)は遺族を代表し、「平穏な生活が享受できることは戦没者諸霊の尊い犠牲の礎の上に築かれたものであることを忘れず、心に深く銘記する」と追悼の辞を読み上げた。

 厚生労働省によると、参列予定遺族は12〜93歳の224人。戦没者の父母は10年連続でゼロで、妻は過去最少の1人。6日時点での集計では、80代以上が約3割で、70代以上が8割を超えた。戦後生まれは全体の約3割だった。

 高齢者が多いことも考慮し、会場は参列者の座席を1メートル間隔とし、検温や手指消毒などを徹底した。また、飛沫(ひまつ)感染防止のため国歌斉唱を取りやめ、演奏だけにした。 


米、加・メキシコ国境閉鎖を9月21日まで再延長 コロナ抑制で

2020-08-15 06:35:10 | 日記

米、加・メキシコ国境閉鎖を9月21日まで再延長 コロナ抑制で

米、加・メキシコ国境閉鎖を9月21日まで再延長 コロナ抑制で

 14日、米国土安全保障省(DHS)のウルフ長官代行は新型コロナウイルス感染拡大抑制に向け、カナダとメキシコへの不要不急の渡航制限措置を9月21日まで延長すると確認した。写真は1月16日撮影(2020年 ロイター/Jose Luis Gonzalez)

(ロイター)

[ワシントン/オタワ 14日 ロイター] - 米国土安全保障省(DHS)のウルフ長官代行は14日、新型コロナウイルス感染拡大抑制に向け、カナダとメキシコへの不要不急の渡航制限措置を9月21日まで延長すると確認した。

長官代行はツイッターへの投稿で、3カ国が国境閉鎖を新たに30日延長する方針で合意したことを明らかにした。

渡航制限は3月に導入され、米国内でのウイルス感染拡大に伴い延長されている。

7月17日時点のイプソス・レイドの世論調査によると、カナダでは米国との国境を少なくとも年末まで閉鎖すべきとの回答が85%に達した。