白山火山帯

人は、老若男女問わず、時として病に侵されたり死に至ります。
頂いた命に日々感謝して過ごしたいと思います。

コロナ検査キット発売へ 富士フイルム子会社、短時間で高精度

2020-04-05 18:33:16 | 日記

コロナ検査キット発売へ 富士フイルム子会社、短時間で高精度

<figure> 新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供) <figcaption> 新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供)</figcaption> </figure>
<aside class="module_ad">

 

</aside>

 新型コロナウイルス感染の有無を高精度で検査できるPCR検査はこれまで判定に4~6時間かかっていたが、約2時間短縮できるという。


「この世の終わりのような光景」「孤独に苦しみ死んでいく」NYの医療崩壊は現実に

2020-04-05 12:33:51 | 日記

「この世の終わりのような光景」「孤独に苦しみ死んでいく」NYの医療崩壊は現実に

人工呼吸器は日本の自動車メーカーは作ることが出来ないのでしょうか?世界へ支援も政府として考える必要があります!

 

 【ニューヨーク=村山誠】米東部ニューヨーク州で3日、新型コロナウイルスの感染者が10万人を突破した。1日1万人単位で感染者が増え、24時間で500人以上が死亡する危機的な状況だ。「医療崩壊」が現実のものとなりつつある。

 

 

 ニューヨーク州のクオモ知事は3日、州内の感染者が前日より約1万人増えて10万2863人になったと発表した。死者は約560人増の2935人。入院患者は約1500人増え、1万4810人にもなる。

 ニューヨーク市クイーンズ地区の総合病院は、約600の病床を約1000床に増やして急増する患者に対応している。救急救命室の看護師トリシャ・マヨルガさん(31)は「患者が次々と運ばれてきて、救急救命室や集中治療室(ICU)もいっぱい。ロビーが治療の優先順位を決めるトリアージの場だ」と実情を明かす。

 病院では、持病のない40〜50代の中年世代、20代の若者らも次々に命を落としている。感染を防ぐため、家族らは患者と面会できず、「彼らは一人で苦しみながら孤独に死んでいく。本当につらい。この世の終わりのような光景だ」と語る。

 

 ニューヨーク州では、重篤な患者に不可欠な人工呼吸器の不足が目前に迫る。

 州内では、人工呼吸器が必要な患者が毎日350人程度増えており、クオモ知事が2日に明かした「6日分の在庫」が尽きるまでは、あと数日だ。知事は3日、郊外の病院や民間企業などにある未使用器を回収し、再配備するための行政命令を出すと発表した。

 マヨルガさんは「人工呼吸器を使う患者を『選別』しなければならない、厳しい局面になってきている」と話す。

 

 マンハッタンの総合病院では、すでに人工呼吸器が足りなくなり始めているとの証言もある。看護師ルイーサ・ティナペイさん(25)は「1台の人工呼吸器を2人で使うなど、ここではすでに綱渡りの医療が行われている」と明かす。

 医療器具や人手不足も深刻で、医療用の高機能マスクを何度も使い、耐久性に乏しい防護服を着回している。ティナペイさんの周囲には、感染した同僚もいる。

 ティナペイさんは「今ここで起きていることは、もちろん日本でも起こり得る。一人でも多くの命を守るため、皆がこのウイルスの恐ろしさを知り、外出制限などのルール順守を徹底してほしい」と訴えている。


日航機事故への思い胸に=予約変更で生き延びた男性死去

2020-04-05 12:27:43 | 日記

日航機事故への思い胸に=予約変更で生き延びた男性死去

 1985年に乗客乗員520人が犠牲になった日航機墜落事故。この123便に乗るはずだったものの、直前に予約を変更して助かった男性が亡くなった。「自分の身代わりになった人がいる」との思いを持ち続けた男性は、変更後の航空券をプラスチックのカバーで覆い、いつも手元に置いていた。

 男性は横浜市青葉区の西山徹さん。3月19日未明に心不全のため死去、80歳だった。電子部品会社に勤め、音響機器メーカーでは役員も務めた。

 妻の史子さん(79)は「どんな小さな部品、たった一つでも日本全国どこへでも直接届けに行った。帰って来たと思ったら、また出張。がむしゃらに働いたのは、自分の代わりに犠牲になった人に申し訳ないという思いがあったのでは」と振り返った。

 18年ほど前にかかった喉頭がんのため声はかすれ、10年余り前には緑内障で両目の視力を失った。「それでも常に前向きだった」と長女の内藤由美子さん(49)は話す。退職すると事故のことを思ってか、大学の社会人コースで仏教を学んだ。毎朝、ラジオのニュースに耳を傾ける日課も欠かすことはなかったという。

 兵庫県丹波篠山市の実家に帰省するため、事故が起きた123便の予約を取ったものの、急な出張で出発日を85年8月9日に変更した。34年余りの時を経て、棺おけに納められた羽田発大阪・伊丹行きの航空券は、西山さんと共に天国に旅立った。

 葬儀で経を読んだ曹洞宗の僧侶は、日航機事故をめぐる話に感銘を受け、犠牲になった見ず知らずの人のために祈ることができる清らかさという意味を込め、戒名には「清」という字を入れたという。 


コロナ禍で「結婚」「離婚」求める人たちの事情 未曾有の事態は行き方を見直すきっかけに

2020-04-05 08:16:00 | 日記

コロナ禍で「結婚」「離婚」求める人たちの事情 未曾有の事態は行き方を見直すきっかけに



コロナ禍で「結婚」「離婚」求める人たちの事情 未曾有の事態は行き方を見直すきっかけに

コロナ禍で「結婚」「離婚」求める人たちの事情

(東洋経済オンライン)

結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。新型コロナウイルスの感染拡大が伝えられる中、「結婚したい」という問い合わせが増えているといいます。こうした未曾有の事態の時は、改めて自分の人生を見つめ直す機会になるようです。

リーマンショックで結婚したい女性が激増

新型コロナウイルスが深刻な状況となっています。在宅勤務や外出自粛などの影響で、飲食店や物販も不振。連日のように「○○の業績が悪化している」「経済的損失は○兆円だ」などと報道されています。これらを目の当たりにしていると、じわじわと気持ちがむしばれていくような思いがします。

結婚と経済は反比例しています。2008年にリーマンショックが起きたときは、私が結婚相談所をスタートしたばかりの時。先輩たちに聞くと、その前までは男性からの相談が女性より圧倒的に多かったそうです。

お見合いパーティに行っても男性だらけ。女性たちが社会で活躍し出した時期で、「仕事がおもしろい」「結婚は後回し」と考える女性が多かったのでしょう。男性が余っている状態でした。

ところが、リーマンショックで不況に陥ると、高学歴で年収800〜1000万円も得ていた男性もリストラの対象に。それまで結婚したがっていた男性たちは経済的理由で結婚を諦め、一方で結婚に安定を求める女性が増えるという逆転現象が起こりました。

「婚活」という言葉がブームになったのもこの時期。以来、結婚相談所を訪れる割合は女性が6で、男性が4。その比率は経済が回復していないため今でも変わっていません。