goo blog サービス終了のお知らせ 

クタビレ爺イの山日記

諸先達の記録などを後追いして高崎近辺の低山中心に歩いています。

三十六童子石碑探訪(2) (改) H-21-11-1

2009-11-02 18:43:23 | 伝説・史跡探訪
童子像の画像は、奈良県の「六滝稲荷不動大社・三十六不動堂」より。


(1)矜迦羅童子 こんがら



(2)制叱迦童子 せいたか



(3)不動慧童子 ふどうえ



(4)光網勝童子 こうもうしょう



(5)無垢光童子 むくこう



(6)計子爾童子 けいしに



(7)智慧幢童子 ちえどう



(8)質多羅童子 しったら



(9)召請光童子 ちょうしょうこう



(10)不思議童子 ふしぎ



(11)羅多羅童子 らたら



(12)波羅波羅童子 はらはら



(13)伊醯羅童子 いけいら



(14)獅子光童子 ししこう 石碑は「師子光」



(15)獅子慧童子 ししえ



(16)阿婆羅底童子 あばらち



(17)持堅婆童子 じけんば



(18)利車昆童子 りしゃび



(19)法挟護童子 ほきょうご



(20)因陀羅童子 いんだら


次ページへ続く

ご来訪のついでに下のバナーをポチッと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三十六童子石碑探訪(3) (改) ... | トップ | 三十六童子石碑探訪(1) (改) ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伝説・史跡探訪」カテゴリの最新記事