
日曜日の午後、高崎祭り見物のため酷暑の中へ出かけた。交通規制のため車では
不便なのでバスで「もてなし広場」。丁度、神輿最終組の「勇姿会」が
スタートするところ。

既に東に向かって進行している組を追いかけるが大手前通りはびっしりの観客で
中々前進できないし舗装道路の照り返しが強くて猛烈な暑さ。
山車の「曳行」に対して神輿は「渡御」と云うのだそうだ。
「右京会」

「東会」

「粋心睦」

「南八幡神輿会」

「藤友会」

「黒澤病院美心会」

「JR東日本」

「大原学園」

「篠塚祭粋会」


連雀町から左折して北上して田町に向かうと前方から山車が進んできたので
追っかけは山車に転向。
「九蔵町・静の舞」

「田町四丁目・竜神の舞」

「北通町・新田義貞」

「羅漢町・大黒天」

「石原町下一・少那彦命」

「石原町下二・彦狭島王」

「石原町下三・菅原道真」

「石原町下四・小鍛冶」

「和田町・管公」

「矢島町・神宮皇后」

「通町・乙姫」

「新田町・浦島太郎」

「下和田町・牛若丸 」

追っかけは此処で限度一杯。田町からあら町へ、そして再び連雀町に戻って
鳶の演技を見てからもてなし広場に帰着して終了。



金曜日は榛名湖花火大会を見物し昨夜は高崎花火を見に行ったが写真は悉く失敗。
其の中で辛うじて形のある数枚。








訃報
MHC前橋ハイキングクラブの「つれづれ・あきこさん」が8/3に亡くなりました。
御冥福をお祈りいたします。クラブのリーダーさんから連絡を戴きました。
ご来訪のついでに下のバナーをポチッと
不便なのでバスで「もてなし広場」。丁度、神輿最終組の「勇姿会」が
スタートするところ。

既に東に向かって進行している組を追いかけるが大手前通りはびっしりの観客で
中々前進できないし舗装道路の照り返しが強くて猛烈な暑さ。
山車の「曳行」に対して神輿は「渡御」と云うのだそうだ。
「右京会」

「東会」

「粋心睦」

「南八幡神輿会」

「藤友会」

「黒澤病院美心会」

「JR東日本」

「大原学園」

「篠塚祭粋会」


連雀町から左折して北上して田町に向かうと前方から山車が進んできたので
追っかけは山車に転向。
「九蔵町・静の舞」

「田町四丁目・竜神の舞」

「北通町・新田義貞」

「羅漢町・大黒天」

「石原町下一・少那彦命」

「石原町下二・彦狭島王」

「石原町下三・菅原道真」

「石原町下四・小鍛冶」

「和田町・管公」

「矢島町・神宮皇后」

「通町・乙姫」

「新田町・浦島太郎」

「下和田町・牛若丸 」

追っかけは此処で限度一杯。田町からあら町へ、そして再び連雀町に戻って
鳶の演技を見てからもてなし広場に帰着して終了。



金曜日は榛名湖花火大会を見物し昨夜は高崎花火を見に行ったが写真は悉く失敗。
其の中で辛うじて形のある数枚。








訃報
MHC前橋ハイキングクラブの「つれづれ・あきこさん」が8/3に亡くなりました。
御冥福をお祈りいたします。クラブのリーダーさんから連絡を戴きました。
ご来訪のついでに下のバナーをポチッと

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます