goo blog サービス終了のお知らせ 

教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

3月29日(木)のつぶやき その2

2012年03月30日 | 日本の教育
08:20 from Mobile Web
座蒲団一枚! "@ashura820: サギの好物が泥鰌であるように、泥鰌と詐欺は一体なのだ…。公約で増税はしないと言って政権交代したのに…。こんな奴のために国民は政権交代を託した覚えはない。詐欺師として訴えられるべき犯罪人が一国の首相で、自らを泥鰌と言っている。"

20:33 from gooBlog production
「佐々木光郎さんのトークに期待ー実践と理論の統合した語り」 blog.goo.ne.jp/gootyokipapa/e…

by ganbarujan on Twitter

3月29日(木)のつぶやき その1

2012年03月30日 | 日本の教育
00:02 RT from Twitter for Android
相互リツイート支援サービス「アスク!リツイート」re-tweet.net/19556.htm
ルポライターhiro (脱原発に一票)さんのツイート

00:04 RT from Seesmic
【激動!橋下維新】大阪市議会、原発住民投票条例案を否決 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…→維新は、自分の命を守ろうとする住民の自立心がそんなに恐ろしいのか。
河津聖恵さんのツイート

00:06 RT from Seesmic
お願い事は「叶いますように」ってお祈りしたりするけど、行政に要望するときは、一度伝えて叶うのを待ってるだけじゃダメで、実現を見届けるまで相手にひたすら声を届け続けなくちゃいけない。
バジルさんのツイート

00:09 RT from Seesmic
ZIP ZIP !!! 紙が更新されました! bit.ly/o2QUL5 ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @fxgadaisuki @ganbarujan @ayuayumi_na @ob_li @cobcq
Tububuyuさんのツイート

00:18 from Mobile Web
@betty_poodle 無知な連中が絆とか思いやりとか言ってるけど、他人のことには寄付一つしないのが日本人。これは長年の経験則から。日本人の常識感覚は海外では非常識かも。

02:45 RT from Twitter for Android
仙北市田沢湖の温泉郷も震災と原発の影響で一億を超える赤字とか。瓦礫を受け入れたらどうなるかわかってるのかな。こんな素敵な所なのに。観光協会の方々には、もっと声を出してこの土地を守ってほしい。
中田麻意さんのツイート

02:45 RT from Twitter for Android
えっ罰則ないんか。著作権に罰則つけるまえにこっちつけろよ / “【政治】 派遣会社のマージン率、ネットなどで公開義務づけ 改正労働者派遣法が民主・自民・公明3党などの賛成多数で可決成立 なんか憑かれた速報 ” htn.to/tJZJzo
mongrelPさんのツイート

02:47 RT from Twitter for Android
そして実は今回のデータ隠蔽はもっと凄かったので、結局14日以降は300kmまでは退避させるべきだった、と今頃わかり始めた。津波被災者が死にかけてなければ菅さんは首都圏からの退避まで考えてた。東北自動車道を塞ぐわけにいかなかった。 bit.ly/H5QE92
ちほたん(・0・)さんのツイート

03:17 RT from Twitter for Android
お疲れ様です!お気を付けて!! RT @namiekuwabara: @HCR_OPCOM @buhi_2 今から東京電力に熊谷で回収した「黒い粉」福島第一に戻すように熊谷営業所においてきます。10cm角袋6袋。国がやったら何トンにでもなるのでしょうね。
ぶひ:脱原発に2票+ワンコ2票!さんのツイート

03:18 RT from Twitter for Android
明日は早起きして、バスでアムステルダム→ベルギーのブリュッセル。そこでゴハン食べて電車にのってルクセンブルグです。バスであちこち行ける地続きっていいなあ。とっても安いし。
堀 成美 さんのツイート

03:19 RT from Twitter for Android
【明日29日☆緊急】大飯原発再稼働の判断を下す、関係閣僚会合に対し【18時より首相官邸前で抗議が☆え!原発事故は収束してないのに?と思う方、こちらの「ツイート」ご協力お願い?→ twitnonukes.blogspot.com/2012/03/329.ht…
YUKARIさんのツイート

03:19 RT from Twitter for Android
“大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ - MSN産経ニュース” htn.to/e6jYsP
カマヤンさんのツイート

03:20 RT from Twitter for Android
「放射線不安」転校相次ぐ 柏、流山、我孫子で100人 震災影響、園児68人も | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ chibanippo.co.jp/c/news/nationa…
みかづきさんのツイート

03:21 RT from Twitter for Android
去年からずっと言ってるが、東電は破綻処理して一度会社を解体し、そのシステムを一時的に国有化するしかない。すべては前政権において菅直人氏が決断した脱原発方針、そこから狂っているので、東電は無くし原発の廃炉決定を下すところからやり直さなければいつまでも現状が維持されて、手遅れになる。
Tsuyoshi Hoshiさんのツイート

03:22 RT from Twitter for Android (Re: @chihointokyo
それはそうですね。そもそもリスクの定義から。でもどこかで線引きをするのも事実ではないかと。その線(点)はバランス点で決まるのであって、「最悪」ではないのでは?という疑問でしたが。 @chihointokyo リスク管理は悪い方から想定するのは基本中の基本です
MIZUNO Yoshiyuki水野義之さんのツイート

03:25 RT from Twitter for Android
福島の女性の母乳から昨年、2~13 Bq/kgのセシウム137(Cs137)が検出されたが、これはチェルノブイリ高線量区域の患者の尿中レベル6Bq/Lとほぼ同じ。また、千葉県東葛地域のCs137レベル(2011年9月)は1万~6万Bq/m^2で、これもチェルノブイリと重なる。
リ  コ  さんのツイート

03:28 RT from Twitter for Android
【追加:週刊ダイヤモンド】「ワタミの介護」の評判と実態→ agentleaks.blog.fc2.com/blog-entry-21.… 入居率は高いが、離職率50%以上。ランキングは下位ばかり @Ani2525 @keiseizaiminn @jun2611 @lllpuplll
AgentOrangeさんのツイート

03:29 RT from Twitter for Android
菅総理元政策秘書松田光世氏「瓦礫拡散は東電の圧力以上の事が起こっているのではないか…。長崎や広島に持ち込んで、原爆の放射能を体内に取り込んでしまった人が、新しい原発の放射能を取り入れたら、?その二つはどうなるかなんて実験してほしくない。」?
Out Corruptionさんのツイート

03:31 RT from Twitter for Android
RT @hm_sanshiro 「子どもの権利条約」に関するニュースをググっても、光市事件裁判のことは全く出てこない。原発問題や小沢氏裁判などを上回る、異常なほどの情報統制ぶりだ。 【参考】日弁連会長声明→ nichibenren.or.jp/activity/docum…
TPPBOT_hyperさんのツイート

03:32 RT from Twitter for Android
間違ったことをしている人を見たら、わたしだって間違いを犯したことがある、と思い起こそう。欲深い人を見たら、わたしもかつてそうだった、と思おう。(『ガンディー 魂の言葉』)
ガンディー 魂の言葉さんのツイート

07:50 from Mobile Web
@ShioriT @zbe81017 自分の命、他人の命を救うことを最優先するーそれに優るスマートな行動はないと思います。生きるために逃げろ!

07:56 from Mobile Web
十把一絡げには語れない。 "@rionaoki: そして〆はもちろん日経でした>「今の高齢者は戦争や、戦後の混乱で苦労してきた。進学したくとも、できなかった人だって多いでしょう。…私たちの世代は恵まれています。年金だってできる限り、負担すべきではないでしょうか」"

08:00 from Mobile Web
SNSの理念かな。 "@rionaoki: 知らない人にリーチできなきゃ意味ない気も。RT @umekidayo …面識のない人にRTやfavられまくるのも気持ち悪いです。…やられてる側の気持ちを考えられないんだなって思う。twitterの捉え方は人それぞれなのだろうが。"

08:06 from Mobile Web
待望論は尊重したい。でも、なき後も考えねば…。 "@dpj_bye: RT @y_masuk: 魔に魅入られた政治家、マスコミ、御用学者、官僚、検察、裁判官…誰が国民の味方なのか一目瞭然ではないか、政治家小沢一郎を於いては他に誰もいない、今こそ国民が立ち上がる時である。"

08:11 from Mobile Web  [ 3 RT ]
子どもは大人を見ている。 "@gushou: 赤城氏(@akagishuji)の福島現状報告&心情吐露。これが一番重かった。見事に「放射能」の言葉がない福島。あるのは「がんばろう」。でも、大人たちの嘘に子どもは気づいている様子。学芸会(?)のビデオが心に残る。#コンポジウム"

by ganbarujan on Twitter