goo blog サービス終了のお知らせ 

教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

3月13日(火)のつぶやき その2

2012年03月14日 | 日本の教育
22:26 RT from Twitter for Android
[via猪瀬直樹] なぜ福島県の除染が進まないか(都議会予算特別委員会で答弁)。:  国の除染対策について、都議会で以下のように述べた。  民主党政権は、汚染土壌の中間貯蔵施設の扱いを決めないまま、除染で削... bit.ly/zIADrl #ThinkJP
Think Now Japanさんのツイート

22:35 from Twitter for Android
その通りだね。政治に振り回された子どもたちが可哀想だ。日本に生まれて良かった!民族を問わずそう思われる国でありたい。 "@kamayan1192: “朝鮮学校無償化:社説 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社” htn.to/KWFV3m"

22:36 RT from Twitter for Android
灰しか残らない燃焼に比べ炭化は濃縮度が低いだけ。記者はアホか→国土交通省「炭化汚泥の再利用は放射性物質の規制値はなく企業同士の取引に任せている」炭化汚泥は吸着剤、土壌改良材、融雪剤、脱臭剤、補助燃料などに利用tokyo-np.co.jp/article/gunma/… 下水汚泥、炭化処理施設に期待 
知足さんのツイート

by ganbarujan on Twitter

3月13日(火)のつぶやき その1

2012年03月14日 | 日本の教育
08:15 from Tweet Button
「民間」が片隅の政府の姿勢が如実に出た。これでは日本の復興は難しい。 首相、追悼式の不手際陳謝 台湾「民間代表者」の献花で t.asahi.com/5vl5

08:19 RT from Mobile Web
会社を辞めて、熊大合格が決まるまで、信用している原子力村関係者以外には一言も何も言わなかった。無理矢理圧力をかけて、不合格にされることを心底恐れたから。入学後、医学部教授に鼻で笑われたが、研究費のことなどちらつかされたら、どうなるかはわからない。
onodekitaさんのツイート

08:20 RT from Mobile Web
「中日新聞グループは、野田政権がおし進める消費税増税に対して反対の論陣をはる最右翼。今回の徹底調査の裏には、国税=財務省側の『牽制球』『嫌がらせ』の意図が透けて見える」 @abe_yoshihiro: 国税が東京新聞を徹底調査する「理由」 bit.ly/xYdvUD
シナトラ・ベイシーさんのツイート

08:21 RT from Mobile Web
そのうち奇形だらけ病気だらけの国になるんだろーなー。検査してる側は、痛みはわからないだろうけど、当人と家族は地獄だよ。そのうち社会自体にそういう人達に対するサポートも脆弱になり、ますます個人の負担が大きくなる。自分だってそうなる可能性大。
JFKさんのツイート

08:21 RT from Mobile Web
2/2)RT @naka8952 1つは放射能障害の過酷な発症。今1つは借金財政破綻に伴う預貯金・資産の凍結と大幅削減。さらにもう1つは太平洋ベルトを襲うM9地震だ。それは数年後か10数年後に順次爆発する。その試練に耐えられるか。本気で肝を据えて対処せねばならない、友よ!1/15
田島博之 脱原発に一票 TPP反対さんのツイート

08:22 RT from Mobile Web
続4)こっちの方がいいのか?古館氏発言で判明した驚きの事実。ツイッターをやってる人の100%は、テレ朝『報道ステーション』の原発報道を信用してなかった。bit.ly/wj7gDX
masaさんのツイート

08:22 RT from Mobile Web
何があっても生き残るべきだと思う。理由はそれからでいい。
Angamaさんのツイート

08:23 RT from Mobile Web
可哀想なみゆき先生…あの人の本は面白い RT @Moi_Juroux: いまは大作家の宮部みゆきも、この件で編集者からだいぶ嫌がらせをされたと何かで読んだ覚えがある。RT @May_Roma 雑誌とか書籍編集者が自分より学歴低い作家さん馬鹿にする構図
May_Romaさんのツイート

08:24 RT from Mobile Web
1/2)RT @hyodo_masatoshi: な、な、なんと! 日本の原発密度は世界平均の186倍! 巨大地震発生頻度は世界平均の293倍! 火山密度は100倍! 若狭湾の原発密度は世界平均の4384倍(日本全国平均の23.6倍)! 
田島博之 脱原発に一票 TPP反対さんのツイート

08:26 RT from Mobile Web
「自分の電話番号もわからないの?」「調べられるものをいちいち覚える必要などない」
アインシュタイン名言集さんのツイート

08:28 RT from Mobile Web
被ばく放置で棄民。発症したら弱者切り捨てで棄民。二度の棄民だよね。"@usausarun: 国の復興って、国が病人・奇形だらけになること?(-”- ) @Jfkapny そのうち奇形だらけ病気だらけの国に。当人と家族は地獄だよ。
JFKさんのツイート

08:29 RT from Mobile Web
静岡県民への調査結果。「停止を継続」「ただちに廃炉」が計68%と、多くは再稼働に反対。あのような危険地帯に設置された原発だもの、そうだろうと思う。 東京新聞:浜岡再稼働 県民7割反対 8割超 全面停止評価:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation…
washirohさんのツイート

08:30 RT from Mobile Web
おれは、生き残って、子供たちに日本政府が何をしたかを伝えることが最大の復讐だと考えている。
Angamaさんのツイート

08:30 RT from Mobile Web
学校給食法を紹介してくれるのは良いが、かなり歪曲して表現している。「学校給食が実施されるように努めなければならない。」とはあるが、「努力して行わなければならない」とは定められていない。法律に反するのであれば、市を訴えればいいんだ。
給食だいすきさんのツイート

08:31 RT from Mobile Web
実は給食は学校給食法で努力して行わなければならないものとして定められている。3月8日、文教委員会答弁(前半.給食編) | kobayashi-yoshika.to-sen.jp/article/?id=437
小林よしか 堺市議会議員さんのツイート

08:32 RT from Mobile Web
埼玉で宣伝広告するなら、まず「埼玉e街ネット」のカテゴリ登録をお試し下さい。登録は無料です!突発のイベント告知などは、DMにてご相談下さい。もちろん全て無料です!→ bit.ly/cNH0D4 #saitama #senden #koukoku
埼玉e街ネットさんのツイート

08:37 from Mobile Web
こちらこそよろしくでーす。言いたい放題のことを言っているだけです。 "@kotori19821116: @ganbarujan 突然のフォロー失礼します(≧Д≦)もしよかったら気になったので相互フォローして仲良くしてもらえると嬉しいです☆"

08:44 RT from Mobile Web
これだけやりましたって言う達成感に安堵している。学校でノート何冊も勉強すると先生が誉めてくれる。そんな感じ。成績よくって誉めて育てられた人たちなんでしょ"@phantomlovers: 漢字練習かよ! RT @niwayamayuki: あ。役所ってこれかもしれない!
庭山由紀さんのツイート

08:46 RT from Mobile Web
戦い続けましょう。あなたは常に正しい。私を導く一人だ。RT @maruco2271 固唾も枯渇するし、緊張の糸もダレる1年目、だけど放射性物質の本格的な拡散が、これから法整備された上で始まる。目に見えぬ敵を、注視し続ける消耗戦は、日本にいる限り、もう終わりのない日常になったんだ。
Pumpkin Kingさんのツイート

08:48 RT from Mobile Web
きょうの関西広域連合特別委員会。自民、公明の一部委員が東北の瓦礫を徳島も受け入れるよう求めたのに対し、県の担当部長は「私たちはいまの国のやり方を全く信頼していない。8000ベクレルという福島基準での受け入れには無理があるし、海面埋め立てもできない。現時点ではできない」と。
森本尚樹 ( みんなの党 )さんのツイート

08:50 RT from Mobile Web
東電の大口契約者値上に不払い運動を展開する方針を決定。埼玉県川口商工会議所。責任転嫁は納得できないと今月中に。ow.ly/9C8Oe
マエキタミヤコさんのツイート

08:52 RT from Mobile Web
日本はやっぱりキンダーガルテンだった!RT @jupiter143k: RT @ONSEN_OYAJI_2: こういう事を一々やらなきゃならない事が異常だと思う> 国歌斉唱「口動いてない」教員、校長がチェック : 社会 : (読売新聞) bit.ly/zmoc78
him_beereさんのツイート

09:20 RT from Mobile Web
愛川欣也インターネットTV立ち上げ会見、出席者「私は原発事故時は海外にいた、爆発後当地のメデイアは炉心溶融と大きく報道、日本の友人へ電話したら日本政府は大丈夫の一点張り、逆に不安を煽るな、と言われた。3カ月後、政府は溶融を認める!日本の大手メデイアは政府と二人三脚、おかし過ぎる」
さんのツイート

09:21 RT from Mobile Web
津波対策はすぐできても地震対策はすぐできない。だから再稼動はすぐには無理。それがわかる映像です。RT @maekitam: まだ見てない方、国民必見? 報道ステーション古館伊知郎が「原発は地震で壊れた。作業員の証言」報道の動画? ow.ly/9ADlD
マエキタミヤコさんのツイート

22:25 RT from Twitter for Android
40 そして、この「原発現実主義」なる<悪辣な屁理屈>を入れ知恵したのが、既述の<民主党の支持基盤の大きなパワーとなっている電事連、財界(経団連等)、大労組(連合・電力総連等電力系労組・電機連合等原発メーカー系労組他)bit.ly/wQ1bDZ
只のオッサン(脱原発への急転向者)さんのツイート

by ganbarujan on Twitter