goo blog サービス終了のお知らせ 

教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

2月11日(土)のつぶやき その2

2012年02月12日 | 日本の教育
18:22 RT from Twitter for Android
遺伝子組換表示⑥日本の大豆輸入相手国bit.ly/9mQLhR 1位のアメリカ・2位のブラジルともに遺伝子組換大国で、この2国からの輸入が総輸入量の83%以上を占める。アメリカの遺伝子組換作物規制の現状bit.ly/y4sOd2 とても複雑かつザル…。
キュウさんのツイート

18:22 RT from Twitter for Android
【3.11 文明を問う】 第3回 「チェルノブイリ」エドアルド・シェワルナゼ元ソ連外相 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/47topics/bunme…
babycocoさんのツイート

18:23 RT from Twitter for Android
CRMS市民放射能測定所理事長・丸森あやさんのお話。フランスのCRIRADの支援で測定を始めたのが始まり。測定所の柱は4つ。「食品測定」「空間環境測定」「体WBC計測・医療相談会」「計測研修」( #IWJ_FUKUSHIMA1 ustre.am/zApY/1)
放射能からいのちを守る全国サミットさんのツイート

18:24 RT from Twitter for Android
食品の放射能について。NaIシンチレーターでのスクリーニングが第一段階では主眼。これからは、ゲルマニウム半導体検出器での測定が大事。クロスチェックが必要。大学の先生にも協力を得て。( #IWJ_FUKUSHIMA1 ustre.am/zApY/1)
放射能からいのちを守る全国サミットさんのツイート

18:24 RT from Twitter for Android
【3.11 文明を問う】 第2回 「自然との共存」マリナ・シルバ元ブラジル環境相 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/47topics/bunme…
babycocoさんのツイート

18:25 RT from Twitter for Android
社団法人除染研究所 箱崎さん「除染国費がついた。本来地元に予算がつき専門家が支援するのが地元にとって望ましい形。しかし現状はJAEA→ゼネコン→下請け→地元の順。」 ( #mswc2012 live at ustre.am/HiZl/1)
study2007さんのツイート

18:26 RT from Twitter for Android
これからのは,モニタリングポストも大事。行政を待つばかりではなく。全国にも必要。会津では有機農業者ネットの方と一緒に土壌測定を進めている。福島市内では2600名ほどホールボディーカウンターで測ってきた。( #IWJ_FUKUSHIMA1 ustre.am/zApY/1)
放射能からいのちを守る全国サミットさんのツイート

20:15 RT from Twitter for Android
【放射能漏れ】 「核廃棄物を残すな」脱原発集会で大江健三郎さん訴え - MSN産経ニュース (2月11日20時) goo.gl/0DPnU #genpatsu #iwakamiyasumi #videonews #脱原発 #東電 #脱プルサーマル#放射能ゴミ
ぶひ:脱原発に2票+ワンコ2票!さんのツイート

20:15 RT from Twitter for Android
The Tokyo 卵かけごはん times 紙が更新されました! bit.ly/eTJ25T
卵かけ ごはんさんのツイート

20:16 RT from Twitter for Android
なべもヤカンも大好き。活力なべもほしい。圧力鍋より使いやすいような気がする。
上瀧浩子さんのツイート

20:43 from Tweet Button
細野くんよく言った!男に二言はないよな。君を信じてみよう。政治家の前に人であれ!そして人の論理で政治も突き進め! 福島の原発、再稼働あり得ない…細野原発相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/politics/news/…

20:44 RT from Twitter for Android
米国小麦戦略 ~アメリカは日本人にパン食を餌付けすることに呆れるほど見事に大成功した~ rui.jp/ruinet.html?i=… 「54年、アメリカはPL480法(通称・余剰農産物処理法)を成立させ、発展途上国に余剰農産物を輸出することにした」
ゾーイさんのツイート

20:45 RT from Twitter for Android
いろんなことをすぐ地球温暖化のせいにはするけど、なぜか放射性物質のせいにはしようとしないんだ。
六ヶ所村のげんき君-botさんのツイート

20:46 RT from Twitter for Android
中国政府、チベット族数百人拘束 インドで宗教行事参加、:  米政府系放送局のラジオ自由アジア(電子版)は11日までに、1月に中国からインドを訪問しチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世による宗教行事に参加したチベット族数... bit.ly/zeP3BW
にゃんこさんのツイート

21:29 from Twitter for Android
考えさせられた記事です。せめて原発事故は福島ではなく〈東電の〉といわなくては。 "@tpb_h: RT @ugaya_bot こんな犠牲者15万人というコストに見合うエネルギー源なんですかね、原子力は?>> 「放射能いじめ」に傷つく親子 goo.gl/7hLPA"

21:35 RT from Twitter for Android
痛烈! RT @squirrel6406: 小出裕章氏「双葉町には"原子力正しい理解で豊かなくらし"という看板があちこちにある。しかし今回の事故で無人になりました。」 ( #IWJ_SAGA1 live at ustre.am/zAng/1)
obscureinc_skzさんのツイート

21:44 from Twitter for Android
かもね。色々な病気の、諸悪の根元は歯周病ではないか…と疑ったこともある。内臓、血液、リンパ、脳… "@hagiwaradental: 歯周病患者は健常者に比べて心臓病にかかるリスク ( 危険度 ) が1・5~2倍高いとされています。bit.ly/eMWSdkka"

21:46 RT from Twitter for Android
労働力として日本人も海外に出る、給与は赴任地なみなので、生活も赴任地で……というとこまで込みで皆が支持したんならそれもアリなんでしょうけどねえ RT @Goendama:民主党政権は「日本国内の工場を海外へ追い出す」と言うのを野党時代からの党是にしておりましたので、この流れは不思
加藤AZUKI@竹の子書房本社勤務さんのツイート

21:54 RT from Twitter for Android
【ダイエット】世界中で大流行♪シャッフル・ダンスを踊ってみよう♪ - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213253182…
babycocoさんのツイート

22:04 RT from Twitter for Android
最近よく聞く「戸惑い」という言葉。どうしたらいいかわからずオロオロする様子が目に浮かぶ。放射能に戸惑う政治家、教員、親、自治体その他もろもろ・・・もう11ヶ月も経って戸惑ってる場合じゃないだろう。いい大人なんだからオロオロしてないで自分で調べろ。動けよ。立ち止まってる時間はない。
il gattoさんのツイート

22:05 RT from Twitter for Android
支持します。 RT @vivdread: @CRS402: @lllpuplll @kamitori @amneris84 放射線被ばくを杞憂だと言う学者、並びにジャーナリストの皆さんは、福島に移住なさるとよろしい。身をもって証明なされば説得力もあるし英雄扱いされてさぞ人気もでる
艦長さんのツイート

22:06 RT from Twitter for Android
バカなことやってるように見えるでしょ。バカなことやってるんです。けれど、仕事もいくらかしてるんです。バカなこと書きつつ、本日撮影したデータのバックアップ中だったりするんです。けれど、基本はタダの親父です。誤解なきよう。
冨田きよむさんのツイート

by ganbarujan on Twitter

2月11日(土)のつぶやき その1

2012年02月12日 | 日本の教育
10:29 from Tweet Button
「教育は国家100年の大計」等と言われながら、これほど家庭の教育力に任せている国も珍しいのでは?OECD加盟国で何番目? 学習費、私立は公立の3・4倍 文科省調査 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1202…

10:47 from Tweet Button
苦しい家計をやりくりしても我が子を塾等に通わせるのは、半ば日本の学校教育が破綻しているからだ。教育の根本を問わねばならない。 家計苦しくても子は塾へ 低所得層の学習費増加 t.asahi.com/5jl5

11:01 from Mobile Web (Re: @monoarijp
@monoarijp あれー、誰か家の噂してるのかなあ。穏やかで平和な家庭のはずだが…。えー!もしかして…!そんな!

11:05 from Mobile Web
同意。 "@lalahearttwit: ニュース争論:大学の就職支援 猪口孝氏/見目洋子氏 - 毎日jpmainichi.jp/select/opinion… 日本の外から見るとなんで、大学がそんなことまで必死でしなければいけないのか不思議な気がする。就職は原則的に個人の問題。"

11:07 RT from Mobile Web
PTSDに対し、ランダム化比較試験により、エビデンス(科学的証拠)がでている治療法は、三つ。①認知行動療法、②EMDR(眼球運動による脱感作と再処理法)、③抗うつ薬。なお、各種の薬物療法や精神療法の中では、暴露療法の有効性が優れている。
山本敏晴さんのツイート

11:10 from Mobile Web
格付け会社は信用できるの?アメリカの謀略では? "@tpcpr: ヨーロッパの信用不安が収まらないなか、大手格付け会社の「スタンダード・アンド・プアーズ」は10日、30以上のイタリアの金融機関の格付けを一斉に引き下げました。 bit.ly/x6YeW9 #nhk"

11:12 RT from Mobile Web (Re: @irukatodouro
@irukatodouro @jijimaru89 派遣でスーパーに勤務していますが「茨城産」「福島産」でさえ月1回のサンプル検査のようです。非常に憤りを感じ本部に抗議のメールしました! 小売り業者にも危機感・自覚がない!皆さんも「全品検査」を働きかけて下さい!動くべし"""
たかしさんのツイート

11:13 RT from Mobile Web
そうなんだ…電子マネーが普及して新たに製造する一円玉は年間100億くらいなのかな? RT @kiki_ooo: 硬貨のなかで一番製造される1円玉硬貨は、造るときのコストは2円近くかかっているそう。
F論太さんのツイート

11:16 RT from Mobile Web (Re: @akky
インドにいくだけでヨガができるようになったり、日本に来たからといってたちまち禅の精神がわかったりはしません。@akky ITの国アメリカの その空気を吸うだけで 僕は高く飛べると思っていたのかなぁ… / “アメリカに行ってエンジニアリングを学びたい中学生 - Togetter”
木村明治さんのツイート

14:42 from Tweet Button
労働者に違いはあるまいが、市職員の特権に胡座をかき、市民への奉仕者であるという職務をなおざりにしてはいなかったか?それをまず正すべき。 大阪市労連、政治活動調査は「団結権の侵害」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/…

14:46 from Tweet Button
全然話が噛み合っていないが…。アブを払っただけで訴えることまでするか?真相はどこ? 女児強制わいせつ、教諭「腕のアブ払っただけ」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/…

15:07 from Tweet Button
福島県で今年度7件目の懲戒免職?教育の劣化が深く進行しているようだ。他県でも同様だろう。民の教育力による抜本改革が必要だ。 生徒の下着盗撮した先生、本人に携帯貸しバレる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/…

15:13 from Tweet Button
要するに岡田は官僚にビビってやる気がないということだろう。理由と膏薬(公約)はどこにでも付くってこと?民主党のレクイエムが聞こえる。 公務員人件費2割削減は困難の認識…岡田副総理 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/politics/news/…

16:13 from Tweet Button
もし福島での原発事故がなかったなら、各自治体はもろ手を上げて被災した東北の復興に協力したことだろう。だが、今や安易な協力は国の命取りにもなりかねない。う  がれき処理、全国自治体に協力呼びかけへ :YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/politics/news/…

17:15 RT from Twitter for Android (Re: @shokfunwanpeace
@shokfunwanpeace 石原都知事が、建設再開しろと叫んだ八ッ場ダム。あそこって上流に廃鉱があってそこから川にヒ素が流れこんでる。今は草津から流れてくる強酸性水を中和する品木ダムにヒ素は溜まってるのだけど、八ッ場ができたら八ッ場にもヒ素が溜まる。首都圏の水瓶がヒ素。
剛《納得だけに、今日は納豆食う》さんのツイート

17:18 RT from Twitter for Android
中国は過去の儒教制度の国家形態を否定してマルクス主義に基づく全体主義国家として再生を果たそうとして今日に至っている。そのやり方は明治維新の日本に似ているが、時代的に国家覇権主義はもう通用しない。それが分からないバカではないはずで、それを見ない日本の知識人たちの浅はかさに驚く。
阿修羅さんのツイート

17:32 from Twitter for Android
示唆的な言葉の数々。従順さと怒りと…。 "@babycoco_tw: 【3.11 文明を問う】 第7回「母なる自然」カンヌ映画祭で最高賞のパルムドールを受賞したアピチャッポン・ウィーラセタクン監督 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/47topics/bunme…"

17:32 RT from Twitter for Android
覚えておこうね。 @mikiki19 チェルノブイリの時も汚染肉を冷凍保存し、皆が忘れた頃に流通させてバレて記事になったみたいですね。日本も着々と同じ道を… @Portirland 大阪の業者の冷凍庫に危険な福島牛肉が睡眠中 bit.ly/wZS36K
バジルさんのツイート

17:33 RT from Twitter for Android
同意 RT @itoshunya: 同意、新しい視点だか当然ですね。@murasawa: 原発再稼動には「地元」の同意が必要。この場合の地元とは、○○町やXX県ではなく、日本全体。原発事故の影響は全国規模なのだから。ま、当然過ぎる話。"
HIRO-Pさんのツイート

18:09 RT from Twitter for Android
【3.11 文明を問う】 第6回「地球温暖化」2004年ノーベル平和賞を受賞したケニアの環境活動家故ワンガリ・マータイさん : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/47topics/bunme…
babycocoさんのツイート

18:11 RT from Twitter for Android
弁護士でもある大阪市長、「労使関係」を装い、思想差別・思想弾圧は、憲法違反だろう。憲法遵守義務がある。地公法は、憲法より上位規定ではない。既に、「職員規法条例案」なるものがどんなものかを物語っている。これが国政進出となると…。行き着き先は。bit.ly/AlJM6U
迷い猫 We are the 99%.さんのツイート

18:14 from Twitter for Android
天賦の贈り物?言葉の詐術だね。 "@tatsuruwords: …現在自分の享受している社会的なアドバンテージのかなりの部分が「自己努力」による獲得物ではなく、天賦の贈り物だということに気づく… それに対して「反対給付義務」を感じるかどうか、それが才能の死活の分岐点である。"

18:15 RT from Twitter for Android
【3.11 文明を問う】 第5回「新しい芽」平和研究の父ヨハン・ガルトゥング氏 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/47topics/bunme…
babycocoさんのツイート

18:21 RT from Twitter for Android
【3.11 文明を問う】 第4回「近代化の功罪」2010年ノーベル文学賞作家マリオ・バルガス・リョサ氏 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/47topics/bunme…
babycocoさんのツイート

18:22 RT from Twitter for Android
「自然学校は成長の役に立つプログラムを沢山持っていたり、子どもたちののびのびとした成長を支援したい思いの人間は沢山。明日の相談会にも是非来て下さい」(日本の森バイオマスネットワーク)( #IWJ_FUKUSHIMA1 ustre.am/zApY/1)
放射能からいのちを守る全国サミットさんのツイート

by ganbarujan on Twitter