goo blog サービス終了のお知らせ 

教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

2月9日(木)のつぶやき

2012年02月10日 | 日本の教育
01:30 from Tweet Button
国家資本主義の中国でも上級層や富裕層は国家の進める単線教育を嫌い、独自の教育を求め始めたように見える。優秀な規格品を求める日本の教育はいつ行き詰まり宣言を出すだろう? 【トレンド現象学】学校に行かない子供たち 中国 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/111…

09:35 from Tweet Button
凄いなあ、素敵だなー!youtubeを色々見て感動した。全くの素人見。でも一瞬一瞬がみな絵になっている。若い才能に拍手!  「自分を解放できた」菅井円加さん、会心の笑顔 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/entertainment/…

by ganbarujan on Twitter