goo blog サービス終了のお知らせ 

教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

9月16日(金)のつぶやき

2011年09月17日 | 日本の教育
14:51 from web
RT @zishingenpatsu: おっしゃる通りです。積極的に報道していないから気が付かない方の子供が将来どうなるかあ~恐ろしい。 RT @blue3940: @taknom @C35_05 国際社会の決まりや法律を犯して,不特定多数の国民の生命・健康を害する。キ ...
18:27 from Seesmic
RT @zenzodokoda: わたしも、キャー。これらを追及しなかったことに対する説明責任が有るのでは。記者と議員の皆さん。:RT @ishikawakz: きゃー / “資料屋本舗 - 「死の町」と言う発言をした前例” http://t.co/8miau10j
19:23 from web
RT @ishikitokihiko: 本日の中日新聞。屋久島って全島が半世紀前から、大手電力会社と無縁の、水力発電オンリーの発送電分離なんだ! 長所短所も両論書かれた興味深い記事でした。 http://t.co/Pt14ZA9E
19:27 from web
RT @inoue_roto: 何人か話してくれ→話してみましたが、現実を知らせると「普通」の人はあまりの差にドン引きしますね…。特に乳製品は食べないでと言うと必ず「食べる物なくなるじゃん」が返ってきます。 人間処理施設になりたいのなら止めませんが…何故目を背けようと必死 ...
19:46 from web
RT @benkayama: これが市政の正しい姿勢。@siimaru 市長がやろうと思えばやれる!@belcantohana: 松本市、給食担当者様とお話。各給食センターに放射線測定器を設置。使用食材は地元の安全な農産物と西日本から調達。海産物の食材は放射線測定。放射線 ...
19:51 from web
RT @JUN_Raelian: 既に起きている模様です!@tokaiama @KinositaKouta RT @yutaka444: (西日本)2011/09/11(日)白河の友人から電話「奇形の子が3人も生まれたわよ」「一人は郡山で早産で口唇口蓋裂の子」「一人は浪江 ...
19:52 from web
RT @dyenta: @portal311 @MAROKIA4 国や地方自治体が情報を隠す。学校や教師が安全を強調する。親は疎開できないと言い訳をする。みんな自分が混乱したくないために行動しているみたい。後先考えない、今を生きてる子どもだけが被害者だと思った。自戒も兼ねてです。
19:57 from web (Re: @blacktahoe55
自分の頭で考えることを放棄した人が先生になるから。 @blacktahoe55 学校の先生ってそんな低レベル? RT @portal311: RT @hanayuu: 『気温26度前後の甲府市で小学生13人が「熱中症」で病院搬送 』http://t.co/wi95Zbqz
.
20:00 from web
RT @MIYAZAKI_Takesh: 鉢呂発言を最初に報じたフジが、朝日新聞の検証記事取材に対し「囲み取材の場にいたかどうか答えられない」と回答したのも不可解だ。囲み取材には当の朝日の記者もいたわけで、フジが秘密にする意味はない。「囲み取材の場にいたか否か」の説明も二 ...
20:09 from web (Re: @MIYAZAKI_Takesh
韓流ばかりでおかしいとデモまでして抗議する連中がこのヤラセ報道に抗議しないのは何故? @MIYAZAKI_Takesh 鉢呂発言を最初に報じたフジが朝日新聞の検証記事取材に対し「囲み取材の場にいたかどうか答えられない」と回答したのも不可解。(…)一体背後に何があるのか?
.
20:15 from web
RT @tokaiama: 福島事故後全国の死産率が上がってるが、実は本当は全世界なんだ。福島放射能気団の9割は季節風に乗って太平洋に流れ出た。6000キロ以上離れた北米東海岸やカナダを直撃している。死産激増!→http://t.co/hzBLp9mq
20:25 from Tweet Button
断定できない分だけ余計に懸念される。科学的に考えていければいいけれど、人の不安や不幸を食い物にする疑似科学やカルト的な思考が跋扈しやすい。 被爆症状でないとは必ずしも断定できない? http://t.co/vS50mvMj
20:37 from web (Re: @makeanovel
「禍福はあざなえる縄の如し」とか「セレンディピティ」とか言って、何が福となり何が禍となるか分からない、それが人生なんちゃって。まあ、何事も経験じゃ、くらいに開き直って。 @makeanovel 中学の先生はわたしが今どんなことに興味があってどんなことに悩んでいるのかに…。
20:48 from web (Re: @kazukazu721
もう問題は福島県だけとは言ってられない事態に。 @kazukazu721 RT @charleycharley7: 滋賀県に住む女性。目が充血し寝る頃には開けていられなくなって検査。この充血が「セシウム」によると判明。内部被曝が原因だと…http://t.co/sAonW1FJ
20:49 from web
RT @mama_pino: 今後について夫と話し合う。沖縄移住なら何して稼ぐかとか。夫はもうガツガツ稼ぎたいとかそんな思いは持てなくなったと。必要以上に稼ぐことは(例外もあるかもだが)結果的に誰かを搾取してる気がすると。家族が食べていけたらそれでいいと。この人で良かった ...
by ganbarujan on Twitter