来たー! 錦織選手決勝進出おめでとうございます
予想通りのVOICE更新です
勝利の歴史的瞬間を見られてよかったね。
いつも夜中に眼が覚めるから眼が覚めたら見ようと思っていたら目覚めたら朝でした(^^;
旦那にテニスは?と聞くと、「勝った・・・」テンション低っ リアルタイムで見てたからその時はテンション高かったんだろうけど。
私にとってテニスといえば「エースをねらえ」ですよ。一代ブームを巻き起こした漫画でテニス部は部員が溢れてました。エースをねらえでテニスが身近になりましたが、当時は日本の選手が決勝に行くなんて思いもしませんでした。
私も社会人になってからちょっとだけテニスをやってみたことはあるんですが、自分の運動神経の無さを改めて思い知るだけでした(^^;
エースをねらえがドラマ化されたときは直人、宗方コーチ似合うだろうな~て思ったものですが、漫画では宗方コーチ27才で死んでるんですね。若っ そんなに若かったんだ。考えてみると少女漫画の主人公が慕うキャラが30代や40代のわけないよね。
泣かないと決めた日の桐野さんがちょっと宗方コーチみたいで、ほらっ終始にこりともしないで「負けたくないなら強くなれっ」て言ってたでしょ、えいくらさんは岡ひろみが似合いそうだなとか、あんさんの身長とロングヘアはお蝶夫人に似合うかも~と思いながら見てました。
決勝戦、是非勝って欲しいです。勝つんじゃないかな~実に自然に負ける気がしないと言ってましたもんね。
さて今日のイズム、一つでも見所があるといいな ← ハードルは低くです(^^;

予想通りのVOICE更新です

いつも夜中に眼が覚めるから眼が覚めたら見ようと思っていたら目覚めたら朝でした(^^;
旦那にテニスは?と聞くと、「勝った・・・」テンション低っ リアルタイムで見てたからその時はテンション高かったんだろうけど。
私にとってテニスといえば「エースをねらえ」ですよ。一代ブームを巻き起こした漫画でテニス部は部員が溢れてました。エースをねらえでテニスが身近になりましたが、当時は日本の選手が決勝に行くなんて思いもしませんでした。
私も社会人になってからちょっとだけテニスをやってみたことはあるんですが、自分の運動神経の無さを改めて思い知るだけでした(^^;
エースをねらえがドラマ化されたときは直人、宗方コーチ似合うだろうな~て思ったものですが、漫画では宗方コーチ27才で死んでるんですね。若っ そんなに若かったんだ。考えてみると少女漫画の主人公が慕うキャラが30代や40代のわけないよね。
泣かないと決めた日の桐野さんがちょっと宗方コーチみたいで、ほらっ終始にこりともしないで「負けたくないなら強くなれっ」て言ってたでしょ、えいくらさんは岡ひろみが似合いそうだなとか、あんさんの身長とロングヘアはお蝶夫人に似合うかも~と思いながら見てました。
決勝戦、是非勝って欲しいです。勝つんじゃないかな~実に自然に負ける気がしないと言ってましたもんね。
さて今日のイズム、一つでも見所があるといいな ← ハードルは低くです(^^;