goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

髪形。。。

2010-05-17 19:53:10 | naohito
そのときの役にもよるし結構髪形変わってますね。髭もあったりなかったり。
赤とんぼがちょっとだけ聞けてよかったです。そんなイズムでした。
大ちゃんが出たのは2008年、直人は恵太郎さんやっているときですね。
なんか大ちゃん全然違う~この後、シーズン始まる前に怪我して、そこから這い上がってメダル取って、なんていうのかな、余計なものが削ぎ落とされたような、スッキリした凄くいい顔になったなと思います。
来年の世界選手権で金メダルとって、もう一度イズムに出てほしいです。
イズムの直人はいつも笑顔で可愛いね~。
名場面集とかあんまり(というより全然)面白くないから(^^; ロケ未公開映像とかやって欲しいな。
一番インパクトがあったのは来週の予告でしょう~

昨日シバトラ時間限定動画が配信されてたんですか?
え~知らなかった~ でも直友さんのblogに書いてあるし、う~ん読まなかったのかな?
気になるけど、もうすぐ放送だし、たまにはネタバレ無しで見てみるか。

熱直・・・素敵なんだけど温い、温すぎる。
今撮影中なのが載せられないのはわかるけど、えーとこれは最終回から約2ヶ月経ってるし~。
もっと早く見たいもんです(^^;
ぶちょおが見れるのはいつかな~あれがとても気になります。
なんてったって、ホタルがウェディングドレスにジャージですからね(^^;


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるの。

2010-05-16 13:52:24 | naohito
気がつくと一度も動く小次郎さんを見ていない。こちら予告全然流れませんわ。
水曜日のレッドシアターのときには流れるだろうけど。。。
レッドシアターの直人よりMotherの続きの方がきになるのです(^^;
レッドシアターは少しだけよね?よってリアルで見るのはMotherに決定です。
昨日もTRICK見ていたんだけど、チェイスが気になって(録画してるんだけど)9時半になったらチャンネルを変えてしまった(^^;
TRICKは最初30分と10時25分から後だけ見て大体わかったけど、やっぱり途中も見たほうがいいかしら?(^^;

でね、来週シバトラSPとチェイス最終回が重なるから、うちはW録画できないのでうわぁ~どうしよう~と思ったら、チェイスは前日の金曜日にNHKハイビジョンでやるんですね~。よかったよかった。

昨日は仕事だったんですが、昼休みにPC見たらなんとVOICE更新です。
これで気分よく残り半日お仕事できました。

ホタルノヒカリ2に対する思いも大きく、気合入れて、かつ楽しんでやっているのが伝わってきて益々楽しみです。
その光景って直ぐに眼に浮かびます。
何度その光景を想像(妄想)したことでしょうか、多分他の人よりよりちょっと多いと思います。
今度は実写で見れるんだもんね、もうあんまり想像(妄想)することもないでしょう(^^;

直友さんが「ホタルノヒカリ2」はまだ夢なんじゃないかと思うほど本当に嬉しいです。
って言っていましたが、その気持ちわかります。
直人関連でこうなったらいいな~というのがいくつかあるんですが、その中にもう一度ぶちょおとホタルが見たいなというのがありました。
夢って叶うんですね! うん夢や希望を持つのはいいことだ

今子供二人を県外の学校に行かせてますが、親ができるのはここまでです(お金を出すという)
後は自分で頑張ってね~。
思うような道に進めなくてもチャレンジできたってことだけでもなにかに繋がるよね。
そう思って塩舐めながら仕送りしてます。。。
↑これが本当だったら今頃すっかりスリムになっている筈です
ウォーキングしたり、おやつは極力控えたりしてますが、なかなか体重って減らないもんです(減ったのは1㎏~1.5㎏でかな)やはり歳とともに新陳代謝が悪くなっているんでしょうね。
なかなかダイエットに繋がらなくとも、運動するのは良いことなので、今日も陽が沈んだらウォーキングに出かけたいと思います。
今夜のイズム、未公開直人も見れるかな?(願)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わおっ

2010-05-13 20:42:53 | naohito
てくらい沢山の拍手を頂きました~ありがとうございます。
さすがホタルノヒカリは大人気です。反応が早く大きいです。

ホタルノヒカリの世界観を考えるとガッツリしたラブシーンは無さそうですが、
昨日書いたようなシーンだとコミカルでかつドキッとしていいですよね。
そういう感じのシーン見たいです~。
3年も経ったんだから蛍ちゃんも少しは成長したはず・・・してなかったりしてね

EYES更新されてました。帰ってくるんですね~あの縁側が


最近多い検索ワードが「ホタルノヒカリ 漫画 最終回」
これってこの検索で一度いらした方が又この検索できてくださっているのでしょうか。
原作ファンの方もいらっしゃるのでしょうか?ありがとうございます。
因みにTea Timeというblog名は沢山あるのでTea Timeではヒットしません。
意外と多いのが「まりりん 直人」だったりします。簡単にヒットするみたいです。
この検索ワードってちょっと嬉しいです(^^;

ホタルノヒカリ二次小説とか、ホタルノヒカリ番外編という検索でいらした方。
カテゴリーの「ホタルノヒカリ外伝」にあります。
宣伝しとこっと、まだドラマ始まらないもんね(^^;


以下拍手レスです。

ねえ~やっぱウキウキしちゃいますよね~。

外れ無しですか、ありがとうございます。とても嬉しいです。
そうファン的発想ですね。あんなシーンやこんなシーンが見たくて書いてますから~。
直ファンのツボは外してない・・・と思います。多分(^^;

おばちゃんだって、若い女子だってちょっとせくしーな蛍ちゃんも見てみたいですよね。
えっドンとこいですか? もちろん私もドンとこい!です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年後・・・

2010-05-12 19:46:34 | naohito
ホタルノヒカリ2の噂が出始めた頃に、本当だとしたらもう3年経ってるし3年後という設定でこんな感じで始まるのかな~と想像していたんですが・・・
某所で見た1話のあらすじのさわりを見ると、ほぼ同じでした(^^; わーい嬉しいな~。
そこから繰り広げられる水橋ワールドinホタルノヒカリ、とてもとても楽しみです。

ここ2日のアクセス解析を見るとホタルノヒカリがズラ~リ。
閲覧ページを見ると外伝のタイトルがズラリ、ありがとうございます。
よろしければドラマ始まるまで外伝でお茶を濁してくださいませ

外伝の中でドラマ(実写)で見たいシーンがあって、凄い久しぶりに見てきたら、コメントくださった皆さんも見たい見たいと吠えてました(^^;
それは二人がラブラブになった、ホタルノヒカリ外伝・・・冬・聖夜の奇跡です。
ドラマでは・・・無理無理、とてもそこまではいかないだろうし、そういうのはやらないでしょう。
でもキスシーンくらいは見たいな~(願)

でも聖夜の奇跡から一部抜粋して見たいシーンがあります。

ぶちょおのこと誘惑してみなさいと山田姐さんからセクシーな部屋着と下着を貰った蛍。
次の日それを着ようと思っていたんだけど、突然の雨でズブ濡れになり、慌ててお風呂に入った為に着替えを忘れてしまい、ぶちょおのワイシャツを着て出たところ、にゃんこのノミを取ろうとにゃんこを追いかけてきたぶちょおと遭遇。

「きっ君はなんて格好をしてるんだ」

「ごめんなさい、ちょっとぶちょおの借りちゃいました。直ぐに洗って返しますから」

「シャ、シャツのボタンは一番上までちゃんと閉めなさい!」

「はあ~?」

せくしーなシャツ姿の蛍(見たいぞ、私はオヤジか?)にしどろもどろになるぶちょお。
煩悩よ消し去れとベッドの中で南無阿弥陀仏を唱えるぶちょお(ウケル)
もしくは火照った?身体を冷やそうとシャワーを浴びるぶちょお(激見たいぞ)

こういうシーンならあってもいいよね?可笑しくないよね?
見たいな~という方はポチッと拍手してねん。
また、もし外伝の中でこのシーンが見たいというのがありましたら、お聞かせくださいまし。



拍手レス・・・
ありがとうございます。とても嬉しいです。ホタルノヒカリ楽しみすぎて浮かれてます(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・祝! ホタルノヒカリ2 & VOICE更新(追記)

2010-05-10 19:13:42 | naohito
「ぶちょお~ぶちょお~大変です!ビッグニュースです!」

「なんだ、騒々しい」

「今年の夏、縁側にあの二人が帰ってくるんですよ!」

「えっ!?・・・てことはもしや?」

「そうです!この夏ホタルノヒカリ2が連ドラで始まるんです!」

「そっか~それは目出度いな」

「今回のテーマは結婚ですって!私達はまりりんさんのおかげで(こらっ)無事に結婚できましたけど、
あの二人は大丈夫かな? 蛍ちゃんはおくゆかしいから~」

「女という生き物は男心がわかってないからな、特にあのアホ宮は」

「ひっど~い! ぶちょおがそんなこと言う人だなんて思いませんでした!」

「そうそれっ!一体君はいつまで私のことをぶちょおと呼ぶつもりなんだ!」

「あらっ女心がわかってないのはぶちょおの方ですよ!私の甘くて優しくて可愛いい{ぶちょお~}という声にどれほどの愛情がこもっているのか、
ぶちょおにはわからないんですか~」

「ん?甘くて優しくて可愛い声は何処だ?可笑しいな~そんな声は聞いた覚えがないんだが、難聴になったか、耳鼻科にでも行ってみるか」


「ぶーだ!」


にゃあ~(夫婦喧嘩は猫も食わない)


「にゃあ~にゃあ~」

「えっなに?そっか今日は目出度い日だもんね!喉も渇いてきたし、グイッといきますか!」

「だな(笑顔)」


せーの!ホタルノヒカリ2に乾杯!


2007年のドラマ放送が終わり、もう一度ぶちょおと蛍に会いたくて会いたくて、
書きに書いた「ホタルノヒカリ外伝」前後編合わせて13話! カテゴリ外でもちょこちょこ書いたかも。

ずっとSPでもう一度見たいなと思っていましたが、去年二度目の夏が過ぎ、もうこれはないなと思い「最終章・プロポーズ」を書きました。
自分で満足しましたが、これでホタルノヒカリが終わってしまったなという一抹の寂しさがありました。
それが、今年の夏・ドラマでもう一度二人に会えるなんてこんなに嬉しいことはありません。

「ぶちょお~眼から汗が止まりません~」

てほどではないですが、ちょっとウルッとしてしまいました

ドラマのぶちょおと蛍が大大好きだけど、ホタルノヒカリ外伝の中の二人も大好きです!
私の中の大切な宝物です。夏になったら3人でドラマ見ようね(笑)

今年の夏はとても楽しい夏になりそうです!



追記・・・

VOICE更新です! 昨日「又明日」って書いてたけど2日続けてのVOICEは初めてですね。
とても素直で、かつ力強い言葉です。
大好きで大事な作品というのが凄く伝わってきます。
私にとってもホタルノヒカリは格別です。

水橋さんの脚本で好きなのは登場人物に対する愛情が強く感じられるところです。
皆が愛しいキャラたちで、はるかちゃんは蛍とぶちょおが大好き、直人も蛍とぶちょおが大好き。
脚本と役者のそういう思いが見事に噛みあっての、二人の絶妙な掛け合いがあったんだなと。
水橋さん、蛍とぶちょおの掛け合いだけで連ドラ1本書けると思います。
それくらい二人のことが好きなんじゃないかな。
きっとホタルノヒカリ2も、笑えて、ほっこりして、ほろっとする素敵な作品になると思います。期待してま~す。

創作の源は「愛」ですよ。私みたいな素人の書いたものでも面白かったと言ってもらえるのは、ズバリ「直人への愛」です!

因みにホタルで忙しくて某ドラマを見ている暇がありませんでした。
チラッと1分くらいは見たけど・・・別に見たいって訳じゃないし(^^;
内容はどうだったんでしょうかね?きっと視聴率は凄いんでしょうね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRICK & VOICE更新(追記)

2010-05-09 19:20:43 | naohito
最初に追記ですみません。
VOICE更新です~。
いよいよ明日なんですね! 明日葉は間違えずに日テレを予約録画したいと思います。
なんかドキドキしてきました。明日の夜は張り切ってblog書かなきゃね。
某ドラマとか見ている場合じゃない?
おっ髪切ったね~。


そしてTRICK見てきました~えっ!?

だってお兄ちゃんと沢山話せたし、とても充実した大学生活を送っているようです(嬉)
沢山焼肉食べたし、ケーキも2個食べたし。

すると・・・うずうず見たい、うずうず見たい、うずうず見たい・・・
ということでレイトショーで見てきました

最初は少しだけ恥かしさもあったんですが(^^; すぐに見慣れました。
あのお洋服でもスタイルいいし、予想に反してカッコよかったです
きゃーなショットがありまして、あの顔、あのシーンはもう一度見たいです。
気がつかなかった小ネタ含めてもう1回見ようかな~と。

TRICKをちゃんと見たのは初めてなんですが、若干わからない小ネタがあったくらいで全然問題無かったです。面白かったです。

バカバカしくて笑えて、切なくて(かなり切なかったです)、恐くて、後味悪くて・・・と思っていたら、
直友さんもそう書いていて、これぞTRICKだそうです。

直人は友情出演になってたけど、美味しい役ですよね。
あのビジュアルだから可笑しいんだと思います。
可笑しくてカッコいいおひとでした。

初日だし沢山入っていましたが、如何にも健くんファンの女の子たちが沢山いました。
健くんと夏帆ちゃんが可愛くて、見ていて楽しかったです。
健くんて上手いよね、大河ドラマでもいい味出してます。

ネタバレになるので少し下げます。


       





              






                        






                






         


健くんとのシーンで直人が言った「俺、参上」の台詞ですが・・・
あれは健くんがやっていた「カメンライダー電王」の台詞で、健くんがライダーになったときに「俺、参上」というそうです。
このときの声は健くんではなく、ライダー役の声優さんです。
丁度長男がいたんで詳しく教えてもらいました(^^;

↑映画のパンフで監督が解説しているそうです。
パンフ買ってないのバレちゃいますね(^^;

昨日の舞台挨拶で「藤木さんがこの台詞言ってくれて嬉しかった」と健くんが言っていたそうですが、
昨日もファンの若い子たちが「あの台詞~」て感じで盛り上がっていました。

拍手レス・・・
ありがとうございます。早々に愛に(会いに)行ってしまいました(^^;
いよいよですね~正式に発表されたら祝杯をあげたいと思います!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のカレンダー

2010-05-07 21:13:06 | naohito
最初に見た時は写真として顔がもひとつ(こらっ)かなと思ったんですが。
5月になってカレンダーをめくったら、青い色(スカイブルー?)のセーターがとても爽やかで、
運転しているときの彼ってこんな感じ~と、妄想に浸れていいじゃあないですか。

去年の11月13日に「カレンダー妄想劇場」というのを書いたんですが、5月はどう書いたのか見てきたら。

5月・・・

忘れた頃に彼から電話がかかってきた。ううん忘れてた訳じゃない。少し期待してた。
ドライブに誘われた。運転する男の人の姿って好き!


と書いてました。2行で終わってましたね

ここから段々盛り上がっていくんですよ~。

そして明日はいよいよトリックが公開ですが、明日は長男が免許更新の為に帰ってきます。
丁度誕生日なので、焼肉しようかなとか、ケーキ買わなきゃとか。帰りに持たせるもの買ったりね。
すっかり母親してます。
映画は来週のレディースディに見にいこうかな。
予告は相当見てます。同じポーズばかりですが~。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW終わっちゃった。

2010-05-05 20:01:16 | naohito
ライブに行った以外は何処にも行きませんでした。
いつもは「つつじ祭り」くらい行くのですが、4月が寒かったせいか一昨日の新聞で二分咲きとか、お天気よかったから五分咲きくらいにはなったかな?
そうお天気もよく掃除や家事にいそしんでましたよ(^^;
お金はかからないし、家の中は片付くし一石二鳥だわ。
と自分に言い聞かせて整理整頓していたら・・・
なんとなんと、1万円札が出てきたんです
何ヶ月か前の給料袋(現金支給なんです)に入っていたんです。
小銭が入っていないか、捨てる前に調べてよかったです~。
るんるん(死後)気分でお買い物に行きました
ちょっと欲しいものがあったんですが、どうしようかな~と思っていたところだったんです。
それにしても残った1万円に気がつかなかったとは自分でもビックリです。
どっちかというと、もう1万あると思ったのに無い~てときのほうが多いんですけどね

たまっていた雑誌の整理も大分出来ました。
整理しながら読みふけると時間がかかるので、直人にうっとりせずにサクサクと整理しました。
そんなにマメに雑誌買っているわけではないんだけど、結構ありました。
冬の絵空のときは初舞台の記念にということで、1ページでも2ページでも載っていれば買ったのを思い出しました。
昔のテレビ誌と比べると今のテレビ誌はちょっと偏っているなと思います。
Jさんばかりではなく、人気のあるドラマや良い作品はもう少し取り上げて欲しいですね。

さっきお散歩してたらバースデーカードをblogに載せている人がいました。
まだ届いていない方はうっかり見てしまわないように気をつけましょうね。
うちは長男が5月なので既に見てますが、手元にあるのに自分の誕生日まで待つほど忍耐強くないです(^^;
でも殆どの人は自分の誕生日月に届いて見るのを楽しみにしているんだから、blogに載せちゃいけないと思います。
因みにそこはアメーバblog、で、アメーバーのIDがないとコメントできないようになっているのでコメントは出来ませんが。
タイトルに「バースデーカード」とか入ってなかったのでうっかり見ないように気をつけてくださいね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきものがかりライブ

2010-05-03 20:11:08 | naohito
楽しかったです!
映像とか派手な演出はなくてシンプルな造りのライブなんですが、
聖恵ちゃんの歌の上手さと楽曲の良さでとても聞き応えがありました。
盛り上げ方も上手いです。やっぱJOY(ポッキーの歌)が最高に盛り上がりました。
そしてMCが面白いです。きよえちゃんも上手いし、山下さんもぼそっと面白いこというし、
リーダーのよっちゃんにいたっては関西人?てくらいにボケと突込みが上手くて大笑いでした。
前日に福井入りしたということで、みんな何処に行った?
で、3人バラバラにお出かけしたみたいで、どれも地元人の知っている所ばかりだし。
会場バカ受けでした。前の方はFCに入っている県外の方が多かったみたいです。
お客さんは若い子が中心ですが、家族連れが多くて、いろんな年代の方がいました。
なんといっても男子が多かったです(約半分)。ここが直人ライブと違うとこだね(^^;

私は右端っこにいたんですが、きよえちゃんは4,5回花道にきてくれたし(超元気です)
よっちゃんや山下さんもギター弾きながら2,3回きてくれました。
きよえちゃんは細くて顔が小さくて眼が大きくて表情がくるくる変ってとっても可愛かったです。
男子二人もちょっと背が低いですが(^^; お顔はとてもイケメンでした。
きよえちゃんは白のワンピに白のショートボレロ、ラメ入りの黒のスパッツに赤い靴(スニーカーみたいな)
よっちゃんは黒のTシャツに、ジーンズ、山下さんはジーンズに青チェックのシャツに青いベスト。
このベストが昨日ショッピングして買ったものだと話していてビックリしました。
3人とも普段着というか、自前ですね(^^;
アンコールのときはツアーTシャツ着て出ましたが、ここで販促は一切無しです(爆)

きよえちゃんが可愛いのと、男子二人がとても好青年で好感持ちました。
このナチュラルさと親近感がいきものがかりの魅力ですね。
比べるとやっぱ直人はスターかな?(^^;

JOYを歌った後のきよえちゃんのMCなんですが。
路上ライブを始めた頃は水曜日の何時に集合といった部活動みたいな感じでやっていたのが、今では大勢の皆さんの前で歌うようになって、こんなに楽しんでもらえて凄く嬉しいです。ってちょっと感極まった感じで話し始めて少しビックリしました。
47都道府県でやっているライブですもんね。いつもこういうMCはないよね。
4年前に福井でやったぺんた祭りのときはまだまだ手探り状態だったんですが、今日こうしてもう一度福井に戻ってきたら、こんなに喜んでもらえてという話も出たんで、ちょっといろいろ思い出したんでしょうか?
最後にとても深々とした綺麗なお辞儀をしてました。

cube所属のアーティストさん、是非又ぺんた祭りに来てくださいね。
先輩諸氏(直人&いきものがかり)その後大ブレイクしましたからね(^^;

ライブの締めの挨拶はリーダーのよっちゃんなんですが、
俺がなんか言うたびに皆拍手してくれて嬉しいな~、頑張って曲作ったりCD作ってるけど、CDからは拍手聞こえてこないもんな。眼の前にお客さんがいるのはいいな~。
etcと話してましたが、凄くあったかい人だな~と思いました。
又福井に呼んでもらえるようにいきものがかり頑張ります!・・ととても謙虚です。
地方会場にしては大きい2000人キャパですが、立ち見の人も沢山いる大入り満員でした。

アンコールで最後の曲のときは、サポートバンドのメンバーが舞台袖に退場して、よっちゃんのギターと、山下さんのハープとときよえちゃんの歌だけだったんですが、
これが凄くよかったです。きよえちゃんの気持ちのいい涼やかな歌声、ギターの音色もハープの音色もとても素敵でした。ハーモニカもあったかな?
いきものがかりは3人でスタートしたから最後は3人でやりますと言っていました。
いきものがかりはこれからもっと大きくなっていくんだろうけど、親近感やナチュラルさ、きよえちゃんの真っ直ぐな歌声は変らないでいって欲しいなと思います。

記念にガチャガチャやりました。真ん中のはおみくじです。



同じようなかほりが アンケート用紙も全く同じだし(当たり前だ)
グッズも沢山売っていました。

さて昨日のイズム・ガクトさん。面白かったです。
以前と比べると健康的で、やわらかくなったというかいい感じです。
でもやっぱどこか現実離れしたところがあって、ゲームに出てくるキャラみたいでした。
↑綺麗だったて褒めてます。隣の爽やかなお兄さんが普通というか、とてもナチュラルに見えました。

EYES更新、とある作品がinしたようでとても楽しみです。
発表はまだかな~。発表されたときのblogのネタは既に考えてあるんですが
それは勿論あの二人に久々に登場してもらいますよ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金週間

2010-05-01 22:18:45 | naohito
彼と同じタイトルにしてみたの~
私がこう書くとキモイ
こう書いてもきもくなく可愛いお友達がいたんだけど、今は我が家の王子様に夢中のママになりましたと。

私の黄金週間は明日からです。明日からだと4連休、秋休みと変わんねぇ~。
いつもそうだけど今年も特に予定なし・・・じゃなかった。
明日はいきものがかりのライブに行きます。
電車に乗って行こうと思います。駐車場混むもんね。
折角だから久々に駅前にでも行こうかしら、で某デパートでマカロンでも買う?(笑)
ライブをやるFプラザは、大漁ライブをやった所なのでなんだか懐かしいです。
いきものがかりは即日完売したそうなんで、後ろまでギッシリ詰まっているでしょうね。
直人のときは平日だったんですよ、地方で平日で2000人キャパはきついよね。
その分後ろというより中盤以降の閑古鳥状態(おいっ)が気にならないくらいライブを盛り上げようぜ~!の会場の気合が半端じゃなくて、大変盛り上がったライブになりました。
明日のライブ楽しんできます。

昨日は、そろそろVOICE更新あるかな~と秘かに期待して待っていましたが。
寝る前にキター!

あちらは終わったけど、アチラは動き出したのね。
まだかな~と、キリンさんのように首が長くなってますが、そのうち轆轤首みたいに長くなったりしてね(^^;

「楽しかったです」という一言がいいね~。それが一番です!
きっといいものになるんじゃないでしょうか。。
あちらは結構活躍するのね、あちらもアチラも楽しみです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手