goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

イズム・パンクブーブーさん。

2010-01-18 22:06:24 | naohito
なんだかとってもキラッキラッしてていつにも増して素敵~綺麗~でした。
髪形のせいか、王子様チックなお洋服のせいかな。
王子様チックに見えるのは直人だからなんだろうけど、好きだわ~昨日のお洋服。
バーテンダーとか、ハスラーとかやりそうな雰囲気のビジュアルでもあったけど。
それなのに最初の6分ドラマ見てて見逃してしまった
あれ?録画が始まらないと思ったら予約するの忘れてました。
年末年始で時間かわったから、毎週録画を外していたんです

疑問が一つ。コンビでやっているとギャラは同じって聞きましたが、何故部屋にあんなに差があるんでしょうか?
MIグランプリで優勝したことだし、今後も頑張ってくださいね。
直人のビジュアル以外には、それくらいしか感想ないわ(^^;

先週沢山ドラマ見て、素敵な俳優さんやイケメン君たちを見たけれど・・・
やっぱり・・・いや当然の如く直人が一番 と感じたイズム直人でした。


cubit club で申し込んだ「いきものがかり」のツアー当選しました!
ここで申し込んで当選したの初めてです(^^
一度よしえちゃんのあの気持ちのいい歌声を生で聞いてみたかったので嬉しいです。
Fプラザでライブ見るのは直人の大漁ライブ以来です。
5月2日の日曜日って日程いいね~。
GWのど真ん中にライブやってくれたらゆっくり観光(ロケ地巡りか?)もできるのにな。
勿論いきものがかりは地元ライブです。
直人ライブ以外は遠征する余裕がありません(^^;
若い子ばっかりだろうな~なに着ていこうか・・・いつもGW特に予定ないから楽しみ楽しみ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林繁氏に想う。

2010-01-18 19:54:00 | naohito
昨日小林繁氏が死去しました。57歳というあまりにも早すぎる死でした。
私は今日知ったのですが、小林氏は数年前から福井に住んでおられ、日本ハムの2軍コーチに就任してからも(今年から1軍コーチに就任)
オフシーズンは福井で過ごされていたようです。
告別式も葬儀も福井で行います。


小林氏は福井の中学硬式野球チームの総監督をしておられ、先週の11日にとても元気に熱心に子供達を指導されていたそうです。

「私の夢は、教え子たちが甲子園に行って福井に初の優勝旗を持って帰ってくれること」

と語っていたという小林さん、とても胸が熱くなりました。
野球が下手な子、上手な子を分け隔てることなく皆を平等に指導し、挨拶や礼儀にもとても厳しかったそうです。

甲子園を目指す球児たちは小林さんに教えて頂いたことは決して忘れないように頑張ると話していました。
昨年オリックス球団からドラフト3位で指名された敦賀気比高校の山田投手は小林さんの教え子です。
TVに最高の笑顔で教え子(山田投手)にエールを送る小林さんが映っていました。

小林さんの現役時代の活躍も、あの空白の一日も知らない子供たち。
でも小林さんの野球にかける熱い想いは子供たちの心にしっかりと根付いているのだと想います。

昨日直友さんが、あすかではかせが「小林は男だ」と熱く語っているのを思い出しました。
と書いていました。ありましたね~そういうシーン。

「小林繁は男だったぜ!」

謹んでご冥福をお祈りします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期ドラマ

2010-01-16 23:06:38 | naohito
今週は新しく始まったドラマ見てました。

コードブルー
前回も見ててまあまあ面白いドラマなんですが、見逃しても平気かな(^^;
でも今回きっぺーさんが出ているし、引き続き見ます。

まっすぐな男
想定内のドラマでしたが、脚本が尾崎さんなので今後に期待します。

曲げられない女
これ面白かったです。ちょっと極端だけど応援したくなりました。
永作さんも、谷原さんも面白いです。
谷原さんは最高のチャラ男で、嵌るね~こういうの。
火9じゃなくて水10に出て欲しいなと思ってましたが、この役は谷原さんですね(^^;

宿命
これも凄く面白かったです。テレ朝お得意のいい意味でのドロドロ劇の始まり始まり~て感じでした。
北村さんはじめ、女優さん等キャストがいいです。
これ直人にやって欲しかったわ~てちと思ってしまいました。
もち北村さんが凄く嵌っていてカッコいいです。
北村さんの野望はデカイです。道夫君の野望とは大きさが違います(こら)
9時からのドラマなんだけど、なんかやたらとサービスショット?が多くて、
道夫くんももう少しあってもよかったのに(こらこら)

今日9時からNHKのドラマ見てましたが、坂口くんとあらばやはり脱がなきゃいけないのか(^^;
さすが坂口君、北村さんの上をいく身体です。
別にマッチョは好きではないですが・・・そういえば谷原さんも脱いでたな~。
桐野さんが脱ぐとか、シャワーシーンがあるとかいう可能性は0.0000000000 ゼロがいくつあっても足りません(爆)

龍馬伝も見てます。福山龍馬悪くないと思います。
演出がハゲタカの方なんですよね。
幕末は大好きです。直人もなにかの役で出て欲しいな~。
後半で出てくる人いるよね。徳川慶喜とか駄目?
直人の大河ドラマデビューが徳川慶喜。今度はその徳川慶喜で。
出番は少ないだろうけど、インパクトあると思うんだけどな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるまになったMy Car

2010-01-14 20:14:28 | naohito


今朝起きたら30㎝強の積雪が

そんななかのVOICEとHOT NAOの更新はとても嬉しいです。(昨夜は気づきませんでした)


厳寒の日 スーツ姿の君見て 冬ゆるむ


毎日寒いし、雪降るし気持ちどんよりしますが、素敵なスーツの御人を見ると、ほっこりして気持ち冬が緩みました。
気持ち、ちょっとだけどね(^^;  立ち姿が素敵です

朝日に眩い真っ白いカンバス かきわけかきわけ車出す

家の前ただっ広くてまさしく真っ白いカンバス状態です。
が、そんな悠長なこと言ってる場合ではなくせっせと出勤前に雪かきです。
疲れた~。

もう雪はいいです。スキー場にもたっぷりあるしね。
山間部になると一晩で1メートル積もってます。
1m積もると屋根の雪降ろしをしなきゃいけないから大変です。
幸い来週頭からは冬型が緩んで気温も高くなる予報が出ているのでホッとします。
日曜日は入試センター試験ですね。日曜日が今日みたいな天気じゃなくて本当に良かったです。

一句詠むのがマイブームでしょうか? 実に適当な一句ですが

気持ちだけ俵万智さんで(こらっ)

万智さんは中学。高校とこちら地元の学校に通われていました。
東大間違い無しといわれていたんですが、高校2年のときに失恋したショックで勉強が手につかず早稲田の文学部に入ったのは有名な話です。
結果東大じゃなくて早稲田の文学部のほうがよかったですよね。

俵万智さんの公式を見てたら、桔平さんの大ファンで、電車の中吊りポスターまで持っているとか。
一緒に撮った写真があったり、桔平さんを詠った短歌もあります。
きっとアンティークも見てたよね。直人はどうだったかな?
いや・・・万智さんが詠ってくれなくても私があなたを詠います

まったくもって何の価値もありませんが


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム宮里藍さん&初直夢

2010-01-11 13:37:09 | naohito
過去に出られた女子プロゴルファー賞金女王の方々と比べると(おい)
藍さんはとてもナチュラルで、可愛くて感じのいい方でした。
言葉も丁寧で左右ちゃんと見て話してましたね。
24歳でアメリカに家を買ったのも凄いです。
アメリカツアーに参戦する為に必要な買い物で、勿論自分で稼いだお金で素晴らしいです。
話もゴルフの話題が多くてよかったです。直人も楽しかったでしょうね。
最後のショットは是非直人を映して欲しかったけど、絵的に上田さんのほうが面白いんでしょうね。
勿論直人も藍さんに見てもらっただろうと思いますが、いいアドバイス貰えたかな?

大好きなお笑い芸人さんの前では凄く楽しそうだったし、変な暴露話も殆どなくいい感じのイズムでした。

イズム直人は、とてもやわらかい顔の御人でした。穏やかな爽やかさんです。
岡中部長と全然違いますね~ホント役者だわ。


さて私の見た初直夢のお話です。
見たのは9日のドラマを見た後・・・そして夢もドラマの中でした
ビルの中で岡中さんは 「早くこっちに!」 と言って私の手を握ったんです。
このとき中身は私だけど、外見は寧々さんかメイサさんになってたかもね(^^;
そして一度握った手が一瞬ほどけそうになって、岡中さんは再度私の手をギュッと握り返してくれました

こっちへと言われて入った所がなんとトイレです(相葉君の影響か)
そして何故かそこで用を足してジャーと水を流したところで眼が醒めました
まあ夢なんてこんなもんです

でもね眼が醒めたとき、手を握られたときの感触が凄く残ってたんです。

「愛しい人の残り香残る我が手を見て、ふと赤らむ」

一句詠んでみました。 バカですみません

でもこの夢って少し予知夢だったりするかも?
握り返してくれることは絶対に無いし、スーツを着たりはしませんが
初直夢が美味しい夢でよかったです。ドラマの影響て大きいね。
因みに普通の初夢は見ていません。悪い夢見るなら見ないほうがいいかもね。



最後の約束の感想をサーフしていると、岡中さん(藤木さん)の評判はとてもいいようです。
特に二宮くんのファンの方が又共演して欲しいですと書いているのを見ると嬉しくなります。
だったらいっそ某映画で共演しませんか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の約束

2010-01-10 12:33:06 | naohito
細かい突っ込みどころは多々ありましたが、それなりに楽しめました。
岡中さんが随所随所で出てたからか(^^;
相葉くんが言ってた「ファンタジー」ってまさにその通りだったわ、鋭いじゃん相葉くん。
最後の5人の掛け合いを見ていると、直人の「まるで嵐の歌を聞いているようでした」って言っていたのが納得でした。

嵐ファンにはたまんないドラマだろうなと思っていたんですが、サーフするとストーリーに不満な方も結構いるようです(^^;
ファンじゃないからお気楽に見れるっていうのもあるのだと。

5人のキャラクターがそれぞれの役に凄く合っていたし、小堺さん、直人、寧々さん、メイサさん、津川さんのサブキャラの皆さんもとても良かったです。
ストーリーはやっぱいろいろと雑だったかな(^^;

で、岡中さん、カッコよかったです~スーツでアクションにキャッ
銃で突かれるシーンがあったけど、痛そうな顔にドキッ。
全然痛くないんだろうけど、あれ上手いよね、あれは小次郎さんで培った技だと(^^;
二宮くんはさすが上手いし、二人の掛け合いは見応えがありました。


岡中さんを最初見たときはちょっと嫌味な感じで・・・老けた佐久間 
あっいや、貫禄があるってことで
エリート社員から、上司役が嵌るようになったのね。へたれも得意だけどこういう役も得意だよね。

久々に見た役者・直人。とても良かったです

ドラマ始まる前に「こないだの花男F編集したら11分しかなかった。今日は二宮くんと一緒だからそんなことはないと思うんだけど」と言ったら長男が。

「えっ11分?そんなに少なかったんか、もっと沢山出てたと思ったわ、それだけインパクトがあったってことか」

当時付き合っていた彼女と映画館で見たそうです。
おーすばらしい! さすが我が息子、わかってるね~。
長男、今日成人式です。おめでとう~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クール

2010-01-07 21:30:22 | naohito
昨日blogでクールというより冷たい感じでした。
と書きましたが、クールと冷たいはほぼ同じなんじゃないかと今日1日考えていて(うそうそ)
冷たいじゃなくて厳しいと感じたと書くべきかなと思ったんですが、
クール=冷静だから、やっぱり冷たいでいいんだわと思ったりして(^^;
冷静な人と冷たい人では冷たい人のほうが嫌な感じだもんね。
そうなのよ~あのスポットの桐野さんは嫌な上司に見えたんです
まあ自分にも他人にも厳しい人ってことですね。

どこかのTV誌にスポ根のような熱血指導がどうのこうのと書いてあって・・・
そこでエースをねらえの宗方コーチが浮かびました。ROOKISの先生ではいけません。
というのも私は直人に宗方コーチをやって欲しかった願望があるんです。
前にドラマ「エースをねらえ」で、彩ちゃんが岡ひろみ・内野さんが宗方コーチやりましたが、これ結構面白くて熱心に見てました。
内野さんの宗方コーチなりきり度はなかなかでしたが、直人のほうがもっと嵌るんじゃないかと思って見てました。
彩ちゃんと高校教師やったからそれは無いけどね。
きっと紫の薔薇の人もイケルと思うわ←わかる人にはわかる。
少女漫画が好きなもんで

あっ宗方コーチって漫画では27歳の設定なんですよ。ビックリです。
まああのお蝶夫人も高校生ですけどね(^^;

めざまし・・・岡中さん、ちょろちょろ映ってましたね
こちらは一見クールな上司だが変わり者でしたっけ?
確かに桐野さんとは雰囲気違います・・・て、どちらも少し見ただけですが(^^;

でもさ、相葉君ていいよね~あの天然キャラがツボで可愛いです。
なんかもっと相葉君のおしゃべりを聞きたくなってきました。
これから嵐の番組を見るときは相葉くん要チェックです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も晴天なり。

2010-01-06 20:17:16 | naohito
EYESで見た東京の空です。
いいお天気だね~最高気温も10℃だって、あったかいね。
こちら地方はもちろん(朝から雪かきです) 最高気温も1.2℃でした。どうりで寒いはずだ

東京は暖かいし、お天気もいいから撮影がスムーズに進むんですね。
それがなかったら東京ばっかお天気よくてずる~い(こらっ)と言いたくなりますが

仕事始めが晴天で気持ちのいい空でなによりです。
それにしても屋上での撮影多いんだね、屋上でなにしてんの~(^^;
昨日スポットを見せていただきましたが、恐~
更に衝撃の雨ふらしシーンが追加されるとか・・・
暗闇の中ピカッと雷がなってゴゴゴー・・・怪しげな音楽(想像)
まるでホラーだ(^^; 要さんだけ爽やかな感じでした。
桐野さんは見た目クールというか、冷たい上司に見えました。
内面はホットだったり、熱かったりするみたいですが。
「岡!エースをねらえ!」←是非こんなイメージで、ん?なんか間違ってます

TV誌をチラッと見ましたが、岡中さん結構いましたね。
花男Fを編集したら鏑木さんの出番は11分しかなかったです。少なかったな~。
最後の約束はずっと二宮くんと一緒みたいなので、もうちょっとあるよね。
二宮くんが11分なわけないしね。
明日はめざましチェツクですね、もうすぐ見れるので忘れても大丈夫ですがちゃんと予約録画しました。

ドラマを見た後もう一度見たくなると、嵐の皆さんがおっしゃっていましたが、
なるほど~それはなかなか期待できそうです。あと3日、楽しみです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOICE更新

2010-01-04 21:54:33 | naohito
元旦にEYES更新も初めてだったけど、仕事初めでないVOICE更新も初めてだよね?
やっぱり今年のFBIは一味違う?

VOICEの中身はあれとか、それとか、これとかスポーツ全般ですが。
私もオリンピック・・・特に男子フィギュアは気になって気になって仕方ありませんが。
それにしても私達が直人のことがいつも気になるように直人も好きな人のことが気になるのね。
その話が一番長いし(^^;
でも最後に力強い一行がありました

○チローの話で終わったらどうしようかとプチ思いました。最後にホッです


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム・京都SP2

2010-01-04 12:32:18 | naohito
詩仙堂・圓光寺共に素敵なお寺でした。
花男子Fのときに、あっそーだ、眼鏡をかけてTVを見ようと思い立って、眼鏡かけたらやはり見え方が全然違うんです。
夜光の階段のときはちゃんと眼鏡かけて見てたんですが、それ以来眼鏡のこと忘れてました。
映画館と、ライブのときと、夜車を運転するときは眼鏡かけますが、普段の生活ではあまり必要ないんです。
でも折角の地デジワイドTV、直人だけは眼鏡をかけてみなきゃね(^^;

京都の景色も、直人もとても綺麗でした。食べ物もキラキラと美味しそうでした。
あの串焼き、美味しいんだろうけど1本400円てちょっと高いよね。
豆大福食べてみたいです。
大トロの石焼は美味しくないはずがないよね。食べてみたい・・・てあんな店に入るのは躊躇します。一体いくらするのかと(貧乏人ですから)
食べてる姿さえ色っぽい杉本さん。確かに○ロの人です(笑)
年齢調べたら直人の4つ上でした。老けてるという意味ではなくもう少し上に見えました。
直人とのツーショットはさまになってましたが、イズム直人は可愛いので、スーツ着た桐野マネさんとのツーショットだと、大人の男と女で又雰囲気違うでしょうね。
豆大福を食べる杉本さんに、又セクシ~なって言ってましたね。
言うんだ~大人になったね(笑)

食べたものは全て美味しそうでしたが、一番美味しいのは食べる直人でした。
えっそれ一口でいくの?それは無理じゃないと思ったり、熱そうだよ~火傷するよとプチ心配したり。
伸びるお餅を面白がる姿に・・・可愛いけどおこちゃまねとか(^^;
3色のお餅の白に外れだよ~を連発するのってどうよ
等々いろんなお顔が見れて楽しかったです。
静かさを強調する為のししおどし、甘さを引き立てる為のすいかの塩。
強調するという意味では同じですが・・・上田さんのいうようにちょっと違う気がするのは情緒の問題か(^^;
上田さんは凄く京都が好きで詳しいみたいですね。詩仙堂に1日いれるって言ってたもんね。
「1日ですか?」という直人、俺は1日は無理だわ・・・はい私も全然無理です。

2日間のロケで随分といろんなところに行ったんですね。
あれが西のほうであったら1泊、日程がよければ2泊くらいしてロケ地巡りしたいです(西の皆さん、よろしくね)
行ったことあるような気もするお寺もあるんですが、20年以上も前だと相当記憶が曖昧だったりします。

羽田さんは可愛い方ですね。先週のおみくじに一喜一憂していた羽田さん。いいご縁があるといいですね。
風呂敷専門店があるとは、さすが京都です。
大きな風呂敷貰って嬉しそうでしたね、あれ上田さんのと逆だったらなに言ったかな~(^^

今年初の直人は、チラチラ見てたネプリーグの最後に映った最後の約束の岡中さんでした。
イズムではたっぷり直人堪能できたし、熱直も更新してるし、新年早々直人を沢山見れました(嬉)

お正月休みもあっという間に終わり明日から仕事です


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手