goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

今日はお散歩はやめておこう。

2008-05-15 21:45:17 | naohito
えーお散歩というのはネットのお散歩です
なんでもTVジャパンのお写真がとても素敵らしいので、
お散歩していてウッカリ見てしまわないようにです。
明日のお昼休みの楽しみにします。

いつもは早々とTV誌見ないのに、昨日ちょっと時間があったので
TSUTAYAに行って7話のあらすじを読んでしまいました。
7話を読むと6話の内容までわかってしまいました
読んでしまったものは仕方ない、明日の夜を楽しみにしましょう。

今日スーパーで子供の同級生のお母さんに会って車の話しになったんですが、
「うちの子は私の乗っていた車に乗ってるよ、○○ちゃん(女子)は車買ったの?」
「うん」
「軽自動車」
「ううん」
「中古で乗用車買ったの?」
「ううん・・・新型デミオ」
「それって贅沢じゃん」と思わず・・・
「ほやって~(福井の方言です)」

お兄ちゃんが言っていましたよ、「僕の知ってる女の子はみんな新車乗ってる」って。
これって例えば息子が・・・
「お父さん車買って」と言ったら
「初心者はぶつけるから中古にしとけ」と言うと思うけど
これが娘で・・・
「ね~お父さん~車買って~欲しい車があるの~」
とねだられるとつい「いいよ」と返事をしてしまうんでしょうか。
で娘に「ありがとう~お父さん」と言われて鼻の下伸ばしてるとか?
うちは娘がいないからわかりませんが、男親は娘に甘いんでしょうね。

ちなみに新型デミオは早くもぶつけたらしいです

私の車は大事な同乗者・・・樋口君(のストラップ)と直人(のCD)が乗ってますからね。
安全運転心がけてますよ(笑)
初心者だし電柱や塀、物にぶつかるのはまだしも(勿論よくはないけど)
相手がいる事故は充分に充分過ぎるくらい注意して欲しいもんです。
車で出かけて帰ってくるのが遅いと心配です。
学校は申請がまだだから自転車で通ってるけどね。
ガソリン代節約になるしエコだし運動になるし~。
えっ私?会社は自転車で行ける距離だけど、お昼休みに買い物にいくので
お買い物はエコバック、買い物かごを使うことにすっかり慣れました。
エコバック使うと、ポイント3点ついたり、スタンプがたまるとティッシュ貰えたり、100ポイント貰えたりします。

東京もようやくいいお天気になったみたいで良かったです。
晩ご飯食べてるときにイズムの予告が流れました。
所用事を済ませた私は暑くてTシャツ1枚でした。
なんだか首の周りが熱くなったような気が






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いずむ・城田優さん。

2008-05-13 20:58:01 | イズム
大きいですね~直人が随分と小さく見えました。
イケパラで初めて見たけど劇画チックな顔してるなと思いました。
今やってるROOKIESの新庄いいですね。
素顔はとても明るくて人を笑わせるのが好きな面白い子で
5人兄弟で賑やかに良い御家庭で育ったんだなと思いました。
でも忘れ物はほどほどに、物は大切にしましょうね~。
うちの子は無くしたら二度と買って貰えないipodは大事に使ってます。
てゆーか、本当は私のなんだけど私はライブ遠征のときしか使わないので。

直人は実に普通の服だったな~。
可笑しいとなんだかんだいうのにね、いや普通だからいっか^^
来週は久々に巻物の登場ですよ。
何回巻物に触るか数えようかしら。
予告の間に既に1回なおしてましたね
来週は久々のロケで楽しみです。

こちらは最近お天気のよい日が多いですが東京は天気悪いみたいですね。
撮影おしているだろうに大丈夫かな?
早く天気になるといいですね

昨日の月9の視聴率はごくせんに負けたそうです。
高視聴率とって当たり前みたいにいわれたり、トップスターで有り続けるというか、
有り続けなければならないのは大変だなとふと思ってしまいました。
ご本人じゃなくて周りの持ち上げ方、騒ぎ方があまり好きでないです。
ドラマは普通には面白かったけど続きが気になるとか、来週も見逃せないというドラマではなかったですね。
今私が見てるROKKISE、絶対彼氏、ラストフレンズ、あら40は来週も見逃せません。
トップセールスも面白くて良いドラマなので見てます。
NHKドラマは質が高くてCMがないのがgoodです。
又NHKドラマに出て欲しいです。
絶対彼氏のナイト君はやはり人間の感情が芽生えてきたみたいでこれからどうなるのかな?
室長・ヒロ君もいいです
ラストフレンズは見ていると息が詰まるんですが、若い役者さん達がそれぞれ頑張っていて見応えあります。

あら40は視聴率現状維持で、このままいくかな?
少しでも上がったほうがいいけどね。
ROOKISEはもっといくと思ったんだけどな~。
猟奇的な彼女、初回だけ見て掴みは失敗したような気がしたんですが、
やはりそうだったみたいです。
これが今期TBSの一押しだったと思うんだけど
麗奈さんと剛君はいいんだけど・・・いや1回しか見てないので語れませんが。
韓国映画のリメイクで失敗したような感じがあるんですが・・・
来期の金10は韓国ドラマの魔○・・・てね、
いや見たことありませんが。多分キャストがちょっと違う気がします。
生○君は好きだけど若すぎるんじゃ?大○君のことはよく知りませんが。
最近見ていませんが韓国ドラマって癖になるというか嵌るというか、
男性はキャラ的にカッコいいキャラ多いしね。
直人にこういうのやって欲しいというのがちょろちょろありました。

復讐に燃える男か・・・見てみたいな(ぼそっ)

いえね魔○を好きな人が・・・
キャストが違う~藤木直○がいいと思う(ファンじゃないです)と書いていたから、
あっやっぱそうなんだ~と思った次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Around40 第5話

2008-05-11 13:07:52 | naohito
恵太郎さんの言葉の一つ一つが凄く良かったですね。
いい心理士さんだわ~。
て、心理士さんと話したことも会ったこともないですが^^
啓太郎さんのやわらかく優しいトーンの声は心にすっと入ってきます。
このドラマ見て気軽に精神科に行ったり心理士さんと話してみようと思う人が
いるといいですね。
みたいなこと直人も言っていた気がします。

金杉さんの「それは心理士としてですか」
に対して恵太郎さんの「違います」はキュンとしました。

今回細かい表情が良かったですね。
恵太郎さんて真っ直ぐで誠実で可愛い人。
萌えないけど

「老けたな」
「わかってるわよ」
「でも、綺麗になった」
ここ良かったですね、綺麗になったっていろんな意味での綺麗になったですよね。
5年間、聡子さんらしく生きてきた最大級の賛辞だなと思いました。
泣きながら笑う二人、清々しい別れのシーンでした。
二人がこんなふうに前向きに別れられたのは恵太郎さんがいたからで。
聡子さんにとっても恵太郎さんはグッと近づいてきたようです。
でも来週早くも問題が・・・みたいでどうなっていくのかな。

スーツを着ても恵太郎さんは恵太郎さんで、役者だわ~(感心)
どうみても姉弟に見える二人なんだけど、
聡子さんの前で大人の男らしく見えるときはくるのか?
いや、恵太郎さんは男らしい部分もちゃんとあります。
でもなんか聡子さんの前だと可愛くなる。
プライベートでは33歳よりもっと下の年齢の男の子の行動ぽいです。
だからなのか、二人の掛け合いは面白いんだけどドキドキはしないです。
現実にはそんなにドキドキしなくても、二人でいることが楽しくて気楽で、
ずっと一緒にいたいから結婚という話は多いですよね。
でもドラマだからついついドキドキ感を求めてしまうんですよね

金杉さんと聡子さんはお似合いでしたね。
加藤さんくらいの背丈と雰囲気があると天海さんととても絵になります。

瑞恵さんはなんだかんだいいながら結構幸せな主婦に見えます。
あのパン食った息子もちゃんとお母さんのこと見てるしね。
ご主人も「スーツは5万円まで」って優しいじゃないですか。
でも15年のブランクがあるのに、いきなり事務の派遣ってそれは甘いと思うけど、
結局は元の鞘に納まりそうです。自分の幸せに気づくのかな?

奈央は見ていて本当に痛々しいです。
マー君がいるのが救いですね。
マー君のいうことって確信ついてて正しいし、
今回奈央に「帰れっ!」なんて言ってカッコよかったです

昨日は直友さん達や他blogさんの感想読んでみんな深いな~と感心していたんですが、
気がつくと「あっまだ私感想書いてなかった」でした。
いやー感想書くの苦手なんですよ
私の得意?分野は妄想話ですから~。

絶対に無いと思うけど、
最終回での聡子さんと恵太郎さんのラストの会話。

「やっぱり地球に優しい消灯時間が10時半というのは問題があると思うわ」

「なんでですか」

「見たいドラマも見れないし、本も読めないし」

「ドラマやお笑い番組は録画しておいて明るいときに見ればいいでしょ」

「じゃあわざわざ録画するのと、電気付けてリアルでドラマ見るのと、
どっちが電力消費するか知ってる??どっちが地球に優しいかしら?」

「ははは、電力会社に聞いてみようかな」

「とにかくもうちょっと考えて、私は10時半には眠くならないの」

「別に寝なくてもいいじゃないでか、電気消してもすることあるでしょ?」

「ん?」

「僕達・・・新婚なんだから・・・」

「・・・・・」←この後キスシーンそっ想像しにくいかも(爆)


ちなみにこの二人が最終回でどうなるかは全く想像できません。
お遊びで書いてみただけです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢は夢で終わるのでしょうか?

2008-05-08 21:53:17 | ホタルノヒカリ1・外伝
ぶちょおと蛍に会いたくて会いたくて外伝を書くこと計6回。
今年の夏にはあの縁側がもう一度・・・
なんて淡い期待というか夢見ているんですけどね。
とりあえずまだ夏は始まってもいないのでもう少し夢みてます

でも○○の話はとても嬉しいです。
少しの出番でも参加することに意義があるですよ(言い方変だけど)
まずはそこから始まるのだと思います。

あの二人はどうしているのかな~。

「ねえぶちょお、あの臨床心理士の岡村さんてぶちょおに似てますね」
「何処がだ?」
「顔なんかそっくりですよ」
「顔だけだろ」
「ゴミの分別に煩いところとか、買い物には絶対にエコバック持参だし」
「いいことじゃないか(マイ箸だって持参したいところだ)」
「でもあそこまで極端だとひきますよね」
「まあな、でもドラマだし」
「このタイプは女性にはもてませんよね」
「だな」
「洋服のセンスも悪いし」
「臨床心理士というのは給料が安いんだろ、それにエコロジストということで洋服には金かけない設定なんだろ」
「ぶちょお、もしかして影響受けてません?最近経費削減とか煩いし」
「それは会社の方針だろ、それに無駄を無くすということは地球にも優しいし、
大体君は無駄が多すぎる!」

「さてとお風呂入ろう~と、ぶちょお無駄が嫌いなら一緒にお風呂に入りましょうか?」
「えっ!?・・・えーと・・・えーと」
「冗談ですよ~(笑)」

いつも電気消してくれだの煩いくせに、なんで今日に限って
う~む・・・惜しいことしたかも。。。


「でもテレビ見てるとぶちょおに似てる人よく見かけますね」
「それは俺が芸能人並にいい男だってことか?ハハハ」
「へいへい、そういうことにしときましょ」

「そういえば某化粧品のCMで君にちょっと似た女性も見かけるぞ」
「えーあの超綺麗で可愛い人ですか~」
「まあ君がダイエットに成功してエステに通って力の限り頑張ったら、
ああなるかもって感じだな」

「やります!やります!」
「君には無理だろ」
「そんなことないです~!」

「じゃあ成功したら夜景の綺麗なお洒落なレストランで食事なんてどうだ」
「らじゃー!」
「商談成立」
「上手くいかなかったら」
「そうだな、地球に優しいエコを推進する為にも一緒にお風呂に入ろうか(笑)」
「もう~ぶちょおったらドサクサに紛れてなに言うんですか

「コホン、とにかく2週間後を楽しみにしてるよ」

う~んう~ん・・・
夜景の綺麗なレストランとぶちょおとお風呂とどっちがいいか真剣に悩む蛍ちゃんなのでした。

どっちにしろダイエット頑張らないとね。

そしてぶちょおは夜景の綺麗なホテルのレストランと、お部屋を予約するのでした

えーどっちにしろぶちょおは蛍ちゃんと一緒にお風呂に入れるんですね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常の生活

2008-05-07 19:50:27 | naohito
に戻りました。今日からお仕事です。

思いっきり何処へもいかずに行ったのは近所のつつじ祭りだけです。
お天気が良かったので沢山洗濯したり布団干したり片付け物したりと、
私的には有意義な?GWだったでしょうか。

昔撮ったビデオの一部をHDDに映してDVDにダビというのもやったんですが、
やはりg@meのときのTV出演は多いですね。
この頃の直人って最強ですね。
いまどきのイケメン君達とはレベルが違います~思わず見惚れます
残念だったのはものによってはビデオテープがかなり劣化していて映りが悪いことです
DVDレコ買うの遅かったですからね。

さてAround40の視聴率は15.1%でした。
GWだというのに上げてきました
ということでアラ40の予告もっと流してくださいね。
地方はあまり関係ないけど、TBSの他2つのドラマに比べると宣伝が少ないそうです。
イズムは16.2%と安定しています。

熱直には○○○○な御人が~
恵太郎さんじゃないよね?それともそういうシチュエーションがあるのか、
それとも「とあるお仕事」なのかしら?

今はスーツというと喜ぶ直ファンですが・・・
昔ラブレボが始る前に・・・
「今日は衣装合わせをしました、スーツばかりです」
の直人の緑文字に対して大方のファンは
スーツばかり?なんだか固そうとか私服は?みたいなニュアンスが多かった気がします。
はかせや高杉のイメージが強かったからでしょうね。
その頃はあまりスーツ姿を見ることもなかったし。
ところが蓋を開けてみたらビックリ!
そこには「色気がスーツ着て歩いている」といわれた須賀ちゃんがいたんですね

スーツが激似合う大人の男になりました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のイズム・生瀬さん。

2008-05-05 09:35:09 | naohito
生瀬さんトークが上手くて面白かったです。
U田さんと気が合いそうでしたね。

奥さんが凄い美人で子供も可愛い~
へぇ~1歳半なんだ、へぇ~(と思った人多数?
お風呂とギャグを担当する生瀬お父さん、微笑ましいですね。
生瀬さんて髪下ろしていると結構カッコいいですね。

直人の今日の洋服はgoodでした
それにしても喋らないね
先輩後輩だからもう少し絡んでもいいのに。
後輩の藤木さんから見た生瀬さんの話はないんですか?
緊張してたのかな?
でも写真紹介からは会話に混ざってきてよかったです。

日テレグッときた名場面55やってるけど。
ホタルとかのドラマの名場面は殆ど無さそうです。
今やっているドラマの宣伝はありましたがお笑いが多いです。
まあ全然期待はしてなかったですが

それにしても謎なのはホタルノヒカリのDVDは何故出ないか?ですよ。
「斉藤さん」が先に出るにはショックです。
結構面白かったし視聴率も良かったけれど、
何度も見たいというほどのドラマじゃないし。
役者さん達の固定ファンの数だけ考えても絶対にホタルのDVDのほうが売れるのにな

私地方、土曜9時は日テレのドラマと決まっていたのに今春から朝日放送のドラマになりました。
ごくせんは土曜の午後4時からです。この時間帯では仕事や学校や部活があり、
見たいのに見れないという相当の問い合わせが殺到したみたいです。
特にごくせんが見たいという訳ではないけれど、今後のことを考えて問い合わせてみました。
直ぐに担当の者に替わりますと言われて男性社員の方が出て
ご迷惑をおかけしましてとか、沢山のお叱りの声をとか・・・言ってました。
そしてその理由というのがもひとつ釈然としないものでした。
私は「日テレの土曜9時のドラマは家族で見たり、子供が喜ぶものが多い(一般論)ので、来年からは再度検討お願いします」
と言っておきました。
私が思うに上の偉い人の鶴の一声で決まったんではないかと、なにかのしがらみとかね
要するに多分視聴者のことなんて考えてないのでは?
地方のTV局だと親会社が二つあるのでそのバランスを考えて番組をチョイスするんだろうけど、
視聴者のことを第一に考えたらごくせんが土曜の午後4時にいくことはないでしょう。
テレビ局の平社員の方は頭を下げるばかりでお気の毒です。
視聴者の声ってどこまで反映されるのでしょうか?
DVDを希望する大多数の声があっても未だに何のリアクションもないのは
何故だろう?とちょっと考えてしまうというか不思議です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Around40 第4話

2008-05-03 00:01:01 | naohito
溜息ついたり、マー君と聡子さんが話しているのに聞き耳立てたり、
嫉妬するし、お笑いライブに行けなくなって拗ねてるし
空気読めないとか言われてるし

お笑い好きで気が合うし(楽しそうでしたね)
マイ箸使ってくれてるし(嬉しそうでしたね)
3話では仕事を認めてかばってくれたし
もうかなり気になる人・・・というより好きでしょ?

恵太郎さんてなんか可愛い~
33歳・・・大人の男には程遠く
子供っぽいというよりああいう性格なのね。
ところが仕事になると眼が変わる、顔が変わる。
相変わらず観察眼鋭いです。
他人のことはよくわかる恵太郎さんですが、自分のことはあまりわかっていないのかも。
本人は聡子さんのこと好きだと自覚してなかったりしてね。
それともドラマ見てると好きに見えるんだけど、そうじゃないのか?
実は恵太郎さんはシスコンで、聡子さんもその中に入ってきたとか(爆)

もう少し聡子さんと恵太郎さんが漫才のような掛け合いしながら、
二人の距離が縮まったところで、元彼(加藤さん)が登場したほうがシックリきたような気もしますが・・・
これからまだまだいろいろとあるんでしょうか?

感想としては4話はストーリー的には特にないですね
来週は話が動きそうで面白くなりそうですが。

面白いのはやっぱ松下さんですね(抜群に上手いし)
私も腹筋100回やろうかしら(笑)
6年後に離婚はしなさそうだけど・・・
何か変わろうと行動を起こすのはいいんじゃないかと思います。

今見ている他のドラマは若い子が出ているドラマばかりなので、
こういう若い子達じゃなくて中堅どころの役者さん達が出ているドラマは
ホッとするというか、見易いというか。ちょっと昔ぽかったり。
特別な何かがおきなくても、ゆったりとそこそこ楽しめて私は好きです。
まあ恵太郎さん出てくると身を乗り出して力入れて見てますが

今週の聡子さん、看護士さんたちに「誰と行くんですか?」
と聞かれて・・・「一人よ~」
ここ聡子さんらしくて好きです。

ROKKIESいいですね~。
おばちゃん、感動して涙出ます。
ごくせんもチラチラ見てますが、ヤンクミは好きだけど
どうにもROOKIESと比べると生徒役に差があります。

ROKKIESすっかり嵌ってます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満タンです。

2008-05-01 19:35:37 | naohito
昨日はガソリンスタンドが混んでいて、
並ぶとか待つのが嫌いな私はまあいいやと思って入れなかったんですが。
本日最寄のガソリンスタンドがまだ値上げしていなかったので
ラッキーとばかりに満タンにしてきました
まだ半分入っていたんですが、それでも満タンにしたくなるのはこのご時勢当然ですわ。
それにしても安かったのはほんのしばらくで今度は更に高く159円也
ちょっと前まで97~98円だったのにね(遠い目)

彼も忙しくお仕事頑張っているみたいですが、私も休みは3日からです。
GWというよりただの4連休かも。
毎年この時期は仕事が忙しいのです。
GW・・・なんの予定もないけど、お片づけとかキッチンの掃除とか・・・
これって年末と変わらないような
1日くらいは直人三昧でHDDの整理とかDVD見たいな。
今年はすこぶる天気がよいです。
5月だとまだ寒い日もあるんですけどね、昔子供が小さい頃
朝からはりきってお弁当沢山作って出かけたんだけど、
風が冷たくて、こんなに寒いならお弁当より暖かいもの食べたほうがよかったな~というGWもありました。
毎年行くのは近所の「つつじ祭り」です。
あの脱走したレッサーパンダの顔を見たいけど、まだ小さくて一般公開はしてないそうです。
こちら地方で結構人気なのは勝山の恐竜博物館です。
ここで発掘体験が出来るのですが、マジで普通にレアなものが(恐竜の化石の一部)が出てきたりします。
去年だったか管理している女性が後片付けをしていたら凄いもの(なんだったか忘れたけど)
が出てきて新聞に大きく載りました。

今日から5月、恒例のカレンダーめくり。
さすがに一番上の写真ボケすぎですよね。
ソフトフォーカスというより私にはただのピンボケ(こらっ)にしか見えません。
真ん中の顔はいいけどね。

明日1日行ったら休みだ~夜は恵太郎さんに会えます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手