goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

海辺のカフカmy初日

2014-06-05 20:38:21 | naohito
ってことで昨日さいたまに行ってきました~。朝6時20分に家を出て夜10時20分に帰ってきて、今朝リポビタ〇Dを飲んで仕事に行きました。
リポビタンの効き目はあまりなく眠かったです。普通に1日仕事するより埼玉日帰りする方が疲れます

もちのろん疲れたけど行ってよかったです。私が一番行きたいロケ地が神様のボートのラストシーンだったんですが、なかなか行く機会がなく、今回その劇場で舞台となれば一石二鳥でチケット取ったものの家の事情もあるし、遠いし日帰り大変そうだしどうしようかなと思っていたんですが、FBIから届いたチケットは4列目サイドで、他のチケットはまだ席わかんないし、これが一番近い席だったら後悔するだろうなってことで思い切って行ってきました。大宮東京を新幹線使ったんですが1070円と意外と安くて助かりました。

あのラストシーンのあの場所を実際に見たときは「ここだ~一緒だ~」と感動でした。

カフカは評判通りセットが素晴らしかったです。セットを見るにはもう少し後ろからの方がいいんでしょうが、黒子さんたちが押す様子が見えて迫力ありました。
それと下手(サイド)に大島さんはけることが多くて、細くて長い足と小さいお尻をガンミしてました(^^;

1幕はハードなシーンが多くて、でも大島さんが出てくる度にキラキラっと爽やかな風が吹きましたと。

ホントあの髪型に丸眼鏡にシャツインはどうかと思ったけど、動く大島さんはデラ綺麗で素敵でした
お芝居も安定しててゆったりと見てました。

大島さん以外の場面では「ひぇ~」とか「えっー」とか「おいおい」とか肩に力が入ったりもしましたが、それぞれの役者の皆さん素晴らしかったです。

ストーリーは原作自体がちょっとわかりにくいところがあるんですが、なんせ長い話ですから後半端折っている部分もあって、?てなったかも(^^;
原作読んでると話の流れがわかるのでやはり原作は読んだほうがいいですね。私も小説ちょっと確認してみようかな。

ニイノ君は殆ど演技をしたことがなくて初舞台で主役であの台詞量、やることも沢山で凄く大変だろうね、頑張ってるな~と思います。進化していくニイノくん見るのが楽しみです。

りえさんはホント綺麗だった~お芝居も上手いし華がありますね。オーラが凄かったです。

木場さんが演じるナカタさんは小説のイメージドンピシャでそれはそれは素晴らしい演技です

長くて気楽に見れる舞台じゃないですが一日経ったらまた大島さんに会いたくなりました。次は15日の大阪です。



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VOICE更新 | トップ | VOICE更新 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夕方の空)
2014-06-05 21:48:45
お久しぶりです。

私も2日のマチネで観てきました。
大島さんのイメージ通りホント爽やかな空気感で素敵に演じていらっしゃいましたよね。
小説は大島さんをフジッキーに置き換えて読んでました。
ちょっと、ドキドキするセリフが小説には有りましたが、舞台ではサラッと
行ってくれてホッとしました。
22日の赤坂までお預けです。
大阪楽しんで来て下さいね。
返信する
待ち遠しいです (ぷよ)
2014-06-06 10:12:59
初日を迎え、ワイドショーやみんなのblogを見ていると『やっぱり行きたい!』願望にかられてしまいました。結局いろいろあって行けなかったんですが(涙) 観た方の感想を聞いて大阪への期待が膨らむ一方です。間近で大島(藤木)さんを見れるチャンスはもう来ないかも知れないから、小説を読み直して理解して、しっかり観たいと思ってます。
まりりんさんにも会えるし楽しみです!
返信する
Unknown (まりりん)
2014-06-06 21:10:15
こんばんは~夕方の空さん。思った以上に素敵な大島さんでした。

初演の長谷川さんで読んでしまった私はファン失格でしょうか。
舞台を見たので直人の大島さんになりましたが(^^;
直人大島さんでまた読み返したいです。さっきチラリと原作確認したらドキドキどころか相当ドギツイ台詞ありましたね、そこはバッサリカットで正解ですよね。

ありがとうございます。楽しんできます。
返信する
Unknown (まりりん)
2014-06-06 21:16:48
こんばんは~ぷよさん。

てことは大阪は間近で見れるんですね。原作が理解するのが難しい小説ですから、考えるより感じろ精神で見ていいと思いますよ。まずは大島さんを堪能しましょう。
素晴らしいセットや役者さんたちの見事なお芝居はスッと入ってきます。ストーリ的にスッと入ってこないあれやこれがありますが、そこんとこは後で考えてみてもいいかなと(^^;
考えてもあれは誰であれはどうなったか未だにわからなかったりしますが(^^;

大阪ではよろしくです。
返信する
my初日 (yuki)
2014-06-07 13:28:20
まりりんさん、先日さいたまではお会いできて嬉しかったです。
お疲れになったでしょ~まりりんさんの行動力(直人を思う気持ち)は凄いですね!
舞台は小説を読んでない私にはよく解らなくて1幕は衝撃的で途中気持ちが悪くなったけど休憩で何とか落ち着いて2幕からは素敵な大島さんに集中できました。
今日これからさいたまの千秋楽なので大島さんを堪能してきます!
返信する
お疲れ様でした! (nanako)
2014-06-07 16:09:53
まりりんさんこんにちは!

4日は日帰りさいたま観劇お疲れ様でした

思いがけなくお会いできてとても嬉しかったです
ありがとうございました

まりりんさんがブログに書いてるように、大島さんがいるとそこにはなんとも言えない風が吹いている・・・そんな感じでした
私も初めて神様のロケ地を見る事が出来て、1回でもさいたま劇場に行けて幸せでした

次は大阪ですか?
もうすくですね

私は赤坂7月2日です
お互いに楽しみすぎますね♪1回目を待っていた時より待ち遠しい気持ちです(*^^*)
返信する
Unknown (まりりん)
2014-06-07 22:57:01
こんばんは~yukiさん。偶然にもお会いできて嬉しかったです。
原作読んでいても衝撃でした。グロイの苦手なのでちらっと見ただけでしたが(^^;

さいたま千秋楽、カーテンコールが4回あったそうですね。
いいな~行きたかったなと思うだけでそんな体力はありません(笑)
素敵な大島さんとカテコでの笑顔の直人を堪能できたでしょうね。
返信する
Unknown (まりりん)
2014-06-07 23:02:49
こんばんは~nanakoさん。こちらこそお会い出来て嬉しかったです。

こんな機会がないとなかなか神様のロケ地には行けないので嬉しかったです。

>1回目を待っていた時より待ち遠しい気持ちです(*^^*)
本当にそんな感じです。さいたまより席は遠くなりますが、早くもソワソワしてます。15日の大阪に行きます。
返信する
Unknown (ちかもち)
2014-06-09 09:40:38
まりりんさん、こんにちは!
日帰りでさいたまにいらしてたんですね!!凄い!!そして翌日はお仕事!お疲れ様でした!
車で30分の私は、さいたま楽日のマチネを見ました。
こんなのどうやって舞台にするんだろ?
って思ってましたが、プロはさすがですね~。あのセットと場面転換に圧倒され、なるほど~!とひらすら感動してました。

前から二列目だったので、大島さんが見やすい位置にいてくれると良く見えましたが、
上手端だったので、後ろ姿が多かったり、セットの柱で隠れたり…が多かったです。
しかも大島さんが衝撃の告白する場面で、
隣の人の携帯が鳴りだし!!しかも歌つき!
更にあせってるからか、とめようとしてもなかなかとまらず、かなりの時間気をとられてしまいました(>_<)

とはいえ、大島さんはめちゃめちゃかっこ良く、幸せな時間でした(^^)
直人さんが出演してなかったら、見ることもなかったと思うので、感謝です!

赤坂であと1回見られることになり、楽しみです(*^^*)
返信する
Unknown (ちかもち)
2014-06-09 09:46:19
すみません。長すぎたみたいです。切れてしまいました。

とはいっても、やっぱり大島さんはめちゃめちゃかっこ良く、幸せな時間でした(*^^*)
直人さんが出演してなかったら観てなかったと思うので、感謝です。

赤坂であと1回観られることになり、
楽しみは続き、嬉しいです~(*^^*)
長々と失礼しました~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

naohito」カテゴリの最新記事