goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

いろいろと。

2012-04-09 20:10:40 | naohito
昨日のイズム・・・手に汗にぎるどころか、とても楽しく直人の初司会ぶりを堪能した1時間でした。
直人は緊張したりテンパっていたかもしれないけど、それを感じることなく、サクサクとスムーズに進行して、ときどきブラッキーな突っ込みも入って上手かったです。
とはいえ、私も勿論いつものイズムより若干は緊張して見てましたが、たまにはいいね~こういうのも。
それにゲストの親子の情にもちょっとジーンときたりして、ほのぼのとしたイズムでした。

そしてオープニングが変わったことに驚きました。
えーなに?曲変わったよ~勿論直人の曲だよね、と画面をガンミしてたら「Summer」という曲名が出ました。
ミニアルバムに入っているのかな? ライブで演奏するのかな~早くフルで聴きたいです。

世界一受けたい授業可愛かったです~ が、編集するのがめんどくしゃくて仕方がないです

平の清盛の予告で西行さん見れるかと楽しみにしてたのに声だけでした
が、その声はまこと麗しくどんな美坊主かと期待は膨らむ一方です。
でもなんで出し惜しみするんだろ? 予告で「来週出るんだ~」と思われたほうがいいのでは?
しかし昨日の家盛には泣きました。幼き兄弟が出てきうた辺りからウルウルと、あれはいい演出というかやられました。
大東くん良かったよ~(特に馬上でのあの表情)。大河はとてもいい経験になったでしょうね。
山本さんは流石~天晴れ!です(^^; 松ケンは静の演技がグッときますね。

こちらいろいろと遅れていてPatiPatiはまだ入荷しないし・・・写真集の告知が詳しく出ているみたいですが。

写真集といえば、3月29日の記事に「40歳の記念に写真集出して欲しいです」と書いています。

ただ・・・NFみたいに5万部も売れたらホイホイと出すだろうけど現実は厳しいかな・・・

と失礼なこと書いてます。ごめんよ~

詳しお申込み方法は こちら ソニーマガジンのHPです。

37歳の誕生日を祝った9.0ライブのときに、40歳のお誕生日にはまたライブでお祝いしたいな~、40歳の記念に写真集出して欲しいな~とずっと思っていました。

が、今年の7月19日の初日ライブには残念ながら行けないのです
3連休の後の平日ど真ん中は非常に有給が取りにくいのです。それだけが原因ではないのですがいろいろ考えて泣く泣く諦めました。
が、もう一つの望みだった写真集が発売されるということで本当に嬉しいです。
川口には行けないけど、ケーキ買ってきて写真集を前に置いてお祝いしたいと思います。
↑もしかして痛いこと書いてる? ファンなら普通だと思うんだけど、まっ人それぞれということで(^^;
もち家族の前ではやりませんが。 ということで、必ず7月19日に届けてね

遅れているといえばこちらの桜はまだ蕾状態です。いや近所の公園の桜は蕾にもなってないかも。
今年は桜の開花が非常に遅いです。今週は久々の土曜日休みだけど桜が咲いてなさそうでガックシです。

もひとつ遅れるといえば、今週14日になっても三毛猫がOAされません

さて私は何日に三毛猫初回を見るでしょうか?

1番・・・ネット配信ソフトをインストロールして(画面は小さく荒い)リアルタイムで見る。

2番・・・次の日に無料ドラマサイト(画面は小さいが画質はまあまあ)で見る。

3番・・・3~5日後に無料ドラマサイトでみる。

4番・・・21日の午後4時半にこちら地方でやっと放送される三毛猫を録画して(仕事の為)、夜ゆっくりと37型テレビで見る。

よろしかったら予想してみてくださいね(笑) 私自身まだなんの予想もたっていませんが(^^;

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VOICE更新! | トップ | PATiPATi »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライブかぁ… (リコ)
2012-04-10 07:58:00
おはようございます。
ここは朝です…

予想ですが…1番じゃないですか?
やっぱりリアルタイムで見る。

日にちがずれるのであれば…2でも3でもいいですよね

ライブなんて私には想像できません。
環足は地方の又奥に住んでいるので…

まりりんさん…楽しんで来て下さい。
返信する
Unknown (まりりん)
2012-04-10 20:25:34
こんばんは~リコさん。

予想してくれてありがとう~。
どうでしょうか?当日になってみないとわからないかもです(^^;

そうですね、誰もがライブに行ける訳じゃないですよね。
ライブに行ける環境に感謝して、楽しんでこようと思います。
温かい言葉ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

naohito」カテゴリの最新記事