現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

日本人の諧謔性

2016-09-29 | 日本・日本人
諧謔は文字遣いがややこしいが、辞書では、冗談、そして、その対極にあるかのカタカナにして、ユーモアとする。>こっけいみのある気のきいた言葉。しゃれや冗談 >おどけておかしみのある言葉。気のきいた冗談。ユーモア。その用例をgoo辞書の例文検索で見ると、諧謔は青空文庫にある。その時代を思わせるが、みていくと、諧謔の先生ともいうべき夏目漱石のことがある。諧謔自虐とでもならべて、カタカナにして、もとは、humour なのか、近代日本がしきりに、ヒューマニティーと、人情味と、漱石でつながりを持つ。そこに、ユマニテとまで広げると、片仮名の語による意味の捉えようはとんでもなく人間性になる。諧謔を滑稽味とするのは文学の伝統である。そうすると、おかしさや笑いに日本人お諧謔性があり、誹諧また俳諧は滑稽諧謔の意味だとするゆえんは、人情味、人間性といった情趣にはもとより、ジョークに冗談ごとではないが、言葉による、言語をとらえたものの見方がある。 . . . 本文を読む

国語課、日本語科、と打ち込むと、いずれの場合も

2016-09-29 | ほんとうのところは
国語は日本語である、日本語が国語だけではない、まるで、課の中に、科目があって、国語と日本語とが異なるような扱いである。日本語課があって、国語科があるとするか、国語課という限りは、文化庁では国語施策を扱う広い部署であるから、そのうちに国語科目、日本語科目というようなことがある、ということであろう。国立国語研究所の付設にあった日本語教育センターの発足当初のような捉え方である。行政の長い実績があるので国語研究所であって、日本語研究所にはなかなかならい。いましばらく、国語か、日本語か、項目を追ってみよう。毎日使っている日本語を大切にしているか,していないか  「美しい日本語」があると思うか,そうは思わないか  言葉への関心 の目次、3つ目の回答である。 . . . 本文を読む