「宅急便」を使ってモノを送ることになり、営業所へ・・・
メルカリとかヤフオクとかでたびたび利用していますが、ああいうのってすべて売上金の中からさっぴかれるから、具体的にはほとんど「これ、お願いします」で終わっちゃう。
今回は普通の宅急便なんで、送料の支払いしなくちゃいけないんで、実際荷物1個って「いくら・・・」かかるのか下調べしてから、営業所に持ち込むことに。
どうやら通常の一番小さなサイズが930円で、今回つかう「宅急便コンパクト」が680円だそうな。
やはり大きい小さい関係なしに「人から人へ…」だからいわゆる人件費みたいのってかかるのはしょうがないよな・・・(こういうサービスにかかわる金銭感覚って普段持ち合わせないものなぁ)
さて宅急便の窓口に持ち込んだらいろいろと割引があるそうな・・・(いろいろ教えてもらいました)
「営業所持ち込み割引」「黒ネコメンバーズ割引」「電子送り状割引」、そして支払いをⅾ払いにしたんで「電子マネー割引」と、いろいろとくっついて・・・支払額は
「395円」となりました。(宅急便コンパクトの通常が「680円」ですから、けっこう割り引かれましたね)
まあこれも時代なんでしょうなぁ・・・。
メルカリとかヤフオクとかでたびたび利用していますが、ああいうのってすべて売上金の中からさっぴかれるから、具体的にはほとんど「これ、お願いします」で終わっちゃう。
今回は普通の宅急便なんで、送料の支払いしなくちゃいけないんで、実際荷物1個って「いくら・・・」かかるのか下調べしてから、営業所に持ち込むことに。
どうやら通常の一番小さなサイズが930円で、今回つかう「宅急便コンパクト」が680円だそうな。
やはり大きい小さい関係なしに「人から人へ…」だからいわゆる人件費みたいのってかかるのはしょうがないよな・・・(こういうサービスにかかわる金銭感覚って普段持ち合わせないものなぁ)
さて宅急便の窓口に持ち込んだらいろいろと割引があるそうな・・・(いろいろ教えてもらいました)
「営業所持ち込み割引」「黒ネコメンバーズ割引」「電子送り状割引」、そして支払いをⅾ払いにしたんで「電子マネー割引」と、いろいろとくっついて・・・支払額は
「395円」となりました。(宅急便コンパクトの通常が「680円」ですから、けっこう割り引かれましたね)
まあこれも時代なんでしょうなぁ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます