独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

千葉県育成の世界初 種なしビワ 「希房(きぼう)」 初出荷へ

2008年04月28日 11時01分44秒 | 千葉の事

           
    東京の市場に初出荷されることになった世界初の種なしビワ「希房」
                (千葉県農林水産部提供より)

          種なしビワ 「希房 (きぼう) 」 28日に初出荷へ  
     
平成20年4月26日(土)「千葉日報」 の記事にビックリ 
千葉県の快挙に大きな  を贈り、記念にその記事を転載させていただきます。
「房州びわ」は千葉県を代表する特産品。品質が高く、皇室への献上ビワとしても知られています。
しかし、種の部分が多く、果肉が食べにくかった。
このため、種なしビワの育成を目指し、県農林総合研究センターが千葉県代表品種である「田中」と、「長崎早生」を交配。
種なしブドウなどの技術を応用して10年がかりで実現。

2006年2月に品種登録された。

果実は長さ7~8センチ、直径5センチ前後で、少し長めの卵形。
果肉は柔らかく、上品な甘さで香りと酸味がさわやかという。
重さは平均70グラムで、そのうち63グラムが果肉。現在、JA安房温室びわ組合種子なしビワ部会 (穂積昭治部会長) のビワ農家六戸が専用のハウス約30アールで栽培している。

今年度は穂積部会長ら農家二戸により340個の市場出荷を予定。
27日には3箱分 (一箱 12個)を収穫し、28日、東京都中央卸市場内の東京青果で競りにかけられる。 (以上千葉日報より)

昔、祖母の家の裏庭に大きなビワの木があり、高校生迄 ? くらいは、休日のおやつを楽しんでおりましが、確かに種が大きく果肉が少ない果物のイメージがありました。
高価なイメージがあり、最近は手が届きませんが、種なし ビワ 「希房」 が一般にお目見えしましたら千葉県人として是非味わってみたいと希望しています。 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008年(平成20年)4月の「... | トップ | 種なしビワ 「希房 (きぼ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (フクちゃん)
2008-04-28 17:12:23
種無しびわですか
まだ希少価値でしょうね
千葉はびわの産地なんでしょうかと三浦の法で良く見かけますね
返信する
フクちゃんさま (oko)
2008-04-28 21:02:50
凄いことだと思いまして記事にしました。
房州ビワは美味しいですが種が大きかったので、この度の成功は驚異的だと思います。
今日28日、競りに掛けられているはずです。
1箱12個入りでいくらでしょう。
予想もつかないお値段に思います。
返信する
高嶺の花 (matsubara)
2008-04-29 17:46:39
種なし枇杷とは初めて聞きました。こちらではまだ知られていません。高級果物ですね。
返信する
matsubaraさま (oko)
2008-04-29 22:04:01
ご多忙の折にご丁寧にコメントを頂きまして有り難うございます。
この記事は悲しいかな地方新聞のみで、読売には掲載されていません
でした。
千葉県人としてはお祝いの気持ちでおりますが、普及までには
かなり時間を要するのではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿

千葉の事」カテゴリの最新記事