横浜市の外郭部を連絡する環状4号線の拙宅界隈を通る数キロは桜並木である。
「緑区制50周年」記念事業の一環として、痛んだり枯れた木の一部を植え替えた。
「ヨウコウザクラ」と言う種類で、 ソメイヨシノより開花が早くピンク色が濃い綺麗な
桜だ。、今後の4号線の拙宅界隈は、二種類の桜を長く楽しめて桜名所になるかも⁉。
昨年末に植樹されたばだかりで支柱があり ざっと数えて100本以上か⁉
霧が丘連合自治会が金を出したようだ・・・俺の自治会費も入っている(笑)
ソメイヨシノより花がやや大きく
カレンダー
バックナンバー
ログイン
プロフィール
カテゴリー
最新コメント
- 管理人とみー/横浜環状4号線の桜 定点観測
- チカメ/横浜環状4号線の桜 定点観測
- 管理人とみー/白花沈丁花
- チカメ/白花沈丁花
- 管理人とみー/運転免許証自主返納
- シモゾウ/運転免許証自主返納
- 管理人とみー/ジンチョウゲ(沈丁花)
- きなこ/ジンチョウゲ(沈丁花)
- 管理人とみー/節分 キーボードはおにわそとの入力ミス
- 笑子たん/節分 キーボードはおにわそとの入力ミス
goo blog お知らせ
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo