ご近所さんちのダイオウショウは長年見ていて、今日初めてその新芽を見る。
普通の松よりも大きな新芽で、 一瞬何処かの山にでも居るかの様な錯覚に
陥る程の見応え。 新芽は毎年の筈なのに何で今更。今更の大王松の新芽!
ダイオウショウ又はダイオウマツ
芽は初見 遠く高い位置なのでピンボケが残念だが・・・
普通の松に比べて新芽も大きい
カレンダー
バックナンバー
ログイン
プロフィール
カテゴリー
最新コメント
- 管理人とみー/横浜環状4号線の桜 定点観測
- チカメ/横浜環状4号線の桜 定点観測
- 管理人とみー/白花沈丁花
- チカメ/白花沈丁花
- 管理人とみー/運転免許証自主返納
- シモゾウ/運転免許証自主返納
- 管理人とみー/ジンチョウゲ(沈丁花)
- きなこ/ジンチョウゲ(沈丁花)
- 管理人とみー/節分 キーボードはおにわそとの入力ミス
- 笑子たん/節分 キーボードはおにわそとの入力ミス
goo blog お知らせ
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo