goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

初夏の花は白づくめ ミカンの花

2016年05月06日 | 

今日は昨日より最高気温が6度も低いが、色とりどりに咲いていていた花が
それを白い花に変えて初夏を告げている。拙宅近くでミカンの花に気づいて
少し歩めばピラカンサスシャリンバイが眼に眩し。 季節は夏です花判断!

あッ!と気がつくと夏ミカンの花

5月まで残ったミカンと花とのコラボは珍しい

ミカンを管理していた人が病に伏して未収穫  

花には今年の実がつき始めて・・・

秋にはあれほど赤い実を付けたピラカンサスの白い花

              

フイリハクチョウゲ(斑入り白丁花)  

シャリンバイ

フジ(白花)


 
(28年5月6日撮影・拙宅から50歩の範囲内にて) 

コメント (2)