goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

愛の前立て兜 = 直江兼続

2009年05月16日 | Weblog
大河ドラマ「天地人」主人公直江兼続公ゆかりのの前立て兜を愚妻が
折り紙で作成。休日に生憎の天気でやる事無くブログのネタ写真に撮影
午後から映画「60歳のラブレター」を見に行って来る。今日はラブ尽くし。
  おまけ
      「兜も端午の節句が終わったのだから早く片付けろよ!」
       「これは愛があるから1年中飾っておいても良いのよ!」


           愛の前立て兜     (21年5月16日撮影) 

              愛の前立て兜 後ろから

                            (21年5月16日撮影) 
        =
人間に対する(愛)ではなくて、直江兼続自身が信仰する<染明王>
又は<宕権現>からとったとする説と、上杉謙信の使っていた<民>
(領民に対する愛)の二説があるようです。


コメント (6)