goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

かたくりの里で出会った・黄色い花

2009年03月31日 | Weblog
城山かたくりの里は「神奈川の花の名所100選」の一つであり、代表する花は
勿論かたくりの花ですが、名所100選に選定されているだけに、種々良い花
会えたので今日は素敵な花の数々のうち、幸福の黄色い花を掲載してみます


黄花セツブン草 (セツブン草は一般的には白い花が普通種です)

オオバキスミレ(このすみれは何処でも見られるものではありません)

柊南天(ひいらぎなんてん)(南天の葉が柊の葉とそっくりです)

柊南天(ひいらぎなんてん)

福寿草(原種

福寿草(一般的なもの)

 (21年3月29日撮影・かたくりの里にて)いずれもピントが甘く残念