ロシアと中国、軍事同盟

2019年11月04日 | 国際紛争 国際政治 



ロシアと中国、軍事同盟検討か 対日関係への影響必至

10/29(火) 16:38配信共同通信
ロシアと中国、軍事同盟検討か 対日関係への影響必至
ロシアのプーチン大統領(手前左)と肩を並べる中国の習近平国家主席(右)=6月14日、キルギスの首都ビシケク(ゲッティ=共同)
 【モスクワ共同】ロシアが中国に対し、ミサイル攻撃の早期警戒システムの構築を支援していることが判明、両国が事実上の軍事同盟締結を検討しているとの見方が強まっている。ロシアと中国を敵視する米国が中距離ミサイルのアジア配備を検討する中で、軍事協力強化を急ぐ。両国が同盟関係を結べば北東アジアで日米韓との対立が深まり、日本との関係にも影響が出るのは必至。日ロ平和条約交渉が一層難航するのは避けられない。

 中ロはこれまで「同盟関係」を否定している。しかし、中ロ関係に詳しいロシア国立高等経済学院のマスロフ教授によると、両国指導部は「軍事同盟締結」の方針を決定済みという。


yos***** | 5日前
安倍政権も官僚も本当にアホじゃないだろうか。習近平を来年国賓として日本に招待するなんて頭がおかしいとしか思えない。それとも平和ボケのままなのかな。尖閣への侵略行為を続けている国に対して、日中関係が完全に正常に戻ったなどと寝ぼけたことを言う安倍首相はバカか売国奴なんだろうね。米国も日本を軽蔑しきっているんじゃないだろうか。

fp_***** | 5日前
これは最大級の驚異。
この2国間の軍事的驚異は、海を隔てた他人事では済まない。陸続きの同盟では、いかに強固な日米同盟でも対抗しきれない。韓国など毛頭あてにすべきでないから、インド、オーストラリアを含む4カ国同盟を真剣に考える時期に来たと思える。

115
10
返信2
rad***** | 5日前
モンゴルはどうするのだろうか?
地政学的には相当神経質にならざるを得ないはずだが。
日本としては、関係を深める選択もあるだろう。

93
12
返信1
kaw***** | 3日前
中国がロシアと軍事協定を結ぶと言うことは、かなりアメリカに対し脅威を感じていると言うこと。又ロシアは経済の発展に不安を持っているので、双方が協定を結ぶことで補完しようと思っているようだ。日米が完璧な同盟国である限りあまり心配には及ばない。

0
1
返信0
AT | 5日前
同盟するなと言っても無駄なので、日本は自国の防衛力強化とアメリカやヨーロッパ、太平洋諸国と連携を強化するようにすべきだね。

10
0
返信0
akira1019 | 4日前
過去の日本とロシアの不可侵条約の一方的破棄
さらにロシアとドイツの条約も同様。

ロシアと中国の領土問題はパーフェクトではない。

紙切れなら、ロシアはいくらでもサインする。

どこまで有効なのか、実際の脅威かは未知数。

いわゆるフェイクニュースというより、どこまで日本にとって
脅威なのか疑問。

米中貿易摩擦から、中国が日本にすり寄ることと同様なのかもしれない。

7
5
返信0
yuk***** | 5日前
早期に射程圏外のミサイル探知破壊にこだわっている中ロ。
ロシアも中国も自国製イージス導入すれば良い

45
7
返信0
1rg***** | 5日前
中国が経済発展したら危険な目が大きくなっただけ。

29
3
返信0
pfy***** | 4日前
でも実際はロシアと中国ってけっこう揉めてるところがあるんだよね。冷戦時ののロシアがソ連だった頃もそうだったけど。

5
4
返信0
fal***** | 5日前
日本は、NATOに加盟するべきだと思う。NATO軍がロシア・中国包囲網として機能する軍事同盟を締結するべきだ。

tama | 5日前
悪の枢軸。

9
3
返信0
くれない丸 | 5日前
ロチュウ軍事同盟か モンゴル チベット あたりの国民はたまらんわね

4
4
返信0
awd***** | 5日前
本当に結んでいるとすれば、戦後最悪の国際情勢です。
一部の国会議員や自称有識者が防衛費増額反対を唱えていますが、いつまで反日をすれば済むのでしょうか?

7
2
返信0
hay***** | 5日前
事実上東シナ海と日本海が軍事最前線となるのでしょうね…
特に沖縄、九州、日本海側の自治体は逃れられないものと覚悟を決めておく必要があると思います

3
4
返信0
ウン、この味だ | 5日前
対日関係に影響が出て損をするのは中ロじゃないか、ほっとけ!

6
4
返信0
hk7***** | 5日前
国連の常任理事国同士が世界をかき乱してるんですけど
(--〆)

ホント国連って意味がない
(-- )

15
1
返信0
ais***** | 5日前
日本の国はのんびりしております。早く日本企業の中国やロシアからの撤退を勧めます。

4
2
返信0
g_7***** | 5日前
独裁者にダチなぞ要らん。 w

1
1
返信0
arb***** | 5日前
竹島や尖閣に共同訓練を行っている時点で同盟でしょうにw
隣国からの監視や警戒を回避したいので公式に声明していないだけであって、とっくに気付いてます。
日本を攻める時は尖閣と北海道を同時に攻めてきますよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 害獣韓国人オンナに自殺強要... | トップ | 「公平」な米国求める怒り=... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国際紛争 国際政治 」カテゴリの最新記事