すべてはうまくいっている

EVERYTHING IS GOING WELL

BE PROACTIVE

2007年06月26日 | 日記
英語のクラスを月曜日に変えてから、1週間の生活のリズムがすこぶるいい。
月曜からロケットスタートを切ることで、自分自身がとてもエネルギッシュに感じます。

昨日は英語クラスの後に、クラスの仲間と一緒にバーでちょいと一杯。
月曜から飛ばしちゃいました。でも楽しかったなぁ。
一緒に学ぶ仲間と飲むっていうのも、会社の人たちとは違った意味で楽しい。
DCECには、それぞれ目標を持って来ています。
そんな仲間と一緒に酒を交わし、語り合うのは会社では味わえない刺激です。
こんな出会いができるだけでも、DCECという英語学校はすごいなぁ、と思います。
素晴らしい出会いに感謝です。

今年は、やっぱりいろいろある年だと感じるこのごろ。

ぶっ飛ぶような出会い・・・。
最近は、
友達からは、ぶっ飛ぶようなプレゼント。
会社でも、ぶっ飛ぶような人事異動の情報が。
ある方から、ぶっ飛ぶようなお誘いが。
まじ・・・。

今年の春は、心が溶けてしまいそうな、信じられない喜びと悲しみがミックスした体験がありました。
ある人と出会って、そして別れて、自分自身信じられない心の動きを体験しました。
それを通り抜けてから、まるで自分の人生を、まるで映画を見ているような自分がいます。

自分が会う人それぞれに対する見方が変わってしまいました。
毎日通う会社でも、出会うそれぞれの人たちが生きるドラマを感じてしまうのです。
皆それぞれの人生の主人公を演じていて、それぞれがその時点での自分のベストを演じています。

それぞれの主人公たちに、スポットライトを当ててあげられるような自分でありたい。

人生には良いとか、悪いとかありません。

一方で、自分や他人を評価することに生きがいを感じている人もいます。
そんな人たちは自分が一番評価される時にいるのでしょう。
自分が人生の主人公であることを忘れて、他人の人生の傍観者・視聴者になっているのです。

自分は、自分の人生の主人公であることを思い出すことが大切です。

昨日のDCECの英語のクラスでも、ガバネスのノエミが言っていました。

人生を「主体的に生きる」ためにはどうしたらいいのか。

人生に責任をとるということ。
RESPONSIBILITY

責任とは、RESPMSE(反応)とABILITY(能力)からなっているのです。
主体性のある人とは、「自分の反応を選択する能力」を発揮しています。

自分の人生を受け入れて、主体的にいきること。

生まれる前に、どんな筋書きを書いたのか忘れちゃったけれど、
わらながら結構面白い脚本を書いたのかもなぁ。

自分はこれからどんなアクションをとるのだろう。
どんなことが面白いストーリーになるのだろう。
どんな感情を自分は味わいたいのだろう。

たとえばもっと今の仕事を面白くするためどうするか。
「異動願い」を自分から言い出してみましょうか。
結構おもしろそうだなぁ。
もう、待つよりはいいかもね。
結局、これが変化のきっかけになるのかも。

人生の主人公であること。
傍観者・批評家ではなく、主体的に生きる方が、やっぱり楽しいですね。