2日間みっちり登ったので今日は休養日とする。朝はいい天気だが午後から荒れるようだ。朝から温泉に入り新穂高ヘリポート横の駐車場で1日停滞を決め込む、飲んで読んで、寝て、又温泉へ、「朝寝朝酒朝湯」とはこのような事を言うのだろう。お昼頃から雷鳴が轟き空が暗くなった。時々雨が降ったり止んだりと荒れ模様に成った。午後3時頃からまた温泉へ。温まってからスーパーでカセットコンロ用のガスボンベ調達。ついでにパン等も・・さて夕食は日が暮れる前に終らせるので大体午後5時にはスタート。キムチ鍋の食材が一式残っているので今夜も鍋にした。飲んで食べたら、後は寝るだけである。
・新穂高バスターミナル下の駐車場にて、朽ちかけの看板。近々撤去かも

・豚キムチ鍋、所で豚インフルはどうなった、まあどうでもいい事だが

■本日(5/27)のデーター
====================
天気:晴→曇→雨
成果:休養
走行:bike/0km car/38km
温泉:新穂高の湯
体調:良
支出:634円(gas代除く)
宿泊:平湯の森P
====================
・新穂高バスターミナル下の駐車場にて、朽ちかけの看板。近々撤去かも

・豚キムチ鍋、所で豚インフルはどうなった、まあどうでもいい事だが

■本日(5/27)のデーター
====================
天気:晴→曇→雨
成果:休養
走行:bike/0km car/38km
温泉:新穂高の湯
体調:良
支出:634円(gas代除く)
宿泊:平湯の森P
====================