北海道の天気は安定した晴で今日も雨の心配なし。今日は余市岳へ。ナビで見たら余市から登山口の有るキロロリゾートまで約1時間。昨夜食料を補給しておく予定だったが早々と寝てしまったので登山前に補給しないといけない。道すがらコンビニが有るだろうと楽観視して出発するも、赤井川のセイコーマートは午前6時からの営業で閉まっていた。この先何もないので店の前で開店待ち30分。登山口にはトレラン風の若者グループが用意していた。登山口の場所など教えてもらい7時出発。林道歩きの後登山道にはいる、刈払されており歩きやすい。ただ小虫が多く煩わしいので久しぶりにモスキートネットを被って歩いた。山頂でもハエが多かった。トレランの若者たち見晴台からの下りですれ違った、おそらく登り120分程だったようだ。こちらは登り200分かかった。山頂には誰も居なかったが、帰りには10パーテイ程とすれ違った。
【行程】7:00駐車場→8:00登山口→10:23山頂11:00→13:36駐車場 27,986step
・スキー場の駐車場なのでめちゃくちゃ広い
・ホテルの脇ゲートが林道入口。3.9kmの林道歩き
・砂利道を行く、暑くなりそうなので今日も半袖短パンとした
・リフト乗り場近くに登山口が有った
・沢を2ヵ所渡る
・見晴台辺より山頂方向、これから一度下って登り返す
・ハイマツ帯を抜けると慰霊碑の有る展望ポイントへ
・慰霊碑から少し行くと山頂、ここからも羊蹄山がよく見えた
・花は少なかった
・リゾートに戻ってきた
・駐車場へ無事戻る