☆北の国から☆
起きたら雨ザアザアなのでゆっくりご飯作って食べる、天気は回復基調なので花で有名なアポイ岳に登った。標高810mしか無いのにハイマツが有りさすが北海道と感心した、肝心の花はすでに終わっており少なかった。下山後時間が有ったので襟裳岬まで往復した。これから一時間林道走行の予定間
■本日(6/30)のデータ
天気:雨→晴→霧
成果:アポイ岳
走行:137km
温泉:無し
体調:優
支出:518円(gas代除く)
宿泊:神威山荘(予定)
(moblog)
■追記
アポイ岳は国道から5分程の所に登山口有り、直ぐ横に温泉や宿泊施設も有った。結構人気の山なようで、団体を始め30人ほどは居ただろうか・・、太平洋の展望がすばらしかった。
・登山口

・花はすくなかったが・・



・山頂で東京から来た夫婦にシャッター押してもらう。この後襟裳観光して帰るらしい

・登山道からの太平洋

この後襟裳岬を観光したが、風があり寒いくらいだった。
起きたら雨ザアザアなのでゆっくりご飯作って食べる、天気は回復基調なので花で有名なアポイ岳に登った。標高810mしか無いのにハイマツが有りさすが北海道と感心した、肝心の花はすでに終わっており少なかった。下山後時間が有ったので襟裳岬まで往復した。これから一時間林道走行の予定間
■本日(6/30)のデータ
天気:雨→晴→霧
成果:アポイ岳
走行:137km
温泉:無し
体調:優
支出:518円(gas代除く)
宿泊:神威山荘(予定)
(moblog)
■追記
アポイ岳は国道から5分程の所に登山口有り、直ぐ横に温泉や宿泊施設も有った。結構人気の山なようで、団体を始め30人ほどは居ただろうか・・、太平洋の展望がすばらしかった。
・登山口

・花はすくなかったが・・



・山頂で東京から来た夫婦にシャッター押してもらう。この後襟裳観光して帰るらしい

・登山道からの太平洋

この後襟裳岬を観光したが、風があり寒いくらいだった。