「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
草津:地蔵の湯
(2007年05月29日 | 湯)
草津の道の駅に車停め、温泉街まで歩い... -
草津:千歳の湯
(2007年05月29日 | 湯)
地元の人に聞いたら道の駅から5分の所に... -
草津:時間湯体験
(2007年05月30日 | 湯)
千代の湯で11時からの時間湯に入った。... -
草津:躑躅の湯
(2007年05月30日 | 湯)
午後から雨に成った。時間湯の帰りに道... -
草津:喜美乃湯
(2007年05月31日 | 湯)
朝食後、道の駅の中に有る観光案内所で... -
尻焼温泉
(2007年05月31日 | 湯)
草津から30分ほど山を下り六合村営無料... -
鹿教湯温泉
(2007年06月01日 | 湯)
天気が良くないので登山は無理、そろそ... -
草津温泉バム総括
(2007年06月02日 | bum)
自宅に戻り、ウエブサイトで草津の共同... -
ドライブシャフトブーツ破損
(2007年06月02日 | サンバー)
車の片付け、汚れ物の洗濯等を行い、点... -
ドライブシャフトブーツ交換完了
(2007年06月05日 | サンバー)
修理工場に2時間ほど預け、作業完了。請... -
瓢ヶ岳
(2007年06月06日 | 山)
今日は雨かと思ってたがえらく良い天気... -
犬山栗栖サイクリング
(2007年06月07日 | ちゃりんこ)
自転車で木曽川左岸を犬山方面に走った... -
初鰹?
(2007年06月07日 | 他)
食材調達担当に、カツオのタタキ頼むと... -
籾糠山
(2007年06月12日 | 山)
10:30山頂、福井弁の三人組がいた。快晴... -
世界遺産白川郷
(2007年06月12日 | 他)
天生峠の通行規制ゲートを3時15分出発、... -
白山
(2007年06月13日 | 山)
六時出発、十時室堂、十一時山頂。残雪... -
大白川露天風呂
(2007年06月13日 | 湯)
昨夜と今日の下山後に入る、広く清潔、... -
長滝白山神社
(2007年06月14日 | 他)
雨である、白山禅定道の登拝基地、美濃... -
白山文化博物館
(2007年06月14日 | 他)
道の駅に隣接の博物館、やっと見学が叶... -
白山山麓ワンダリング:総括
(2007年06月15日 | bum)
籾糠山だけの予定だったが、好天だった...