「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
[8]登山/焼岳
(2007年10月31日 | 山)
昨夜は時々雨が降ってたようだが、その... -
東赤石山
(2007年11月21日 | 山)
昨日は石鎚神社の天狗さんに挨拶し、道... -
伊吹山
(2007年12月26日 | 山)
年末の大掃除を二日やったので今日はお... -
賤ヶ岳 421m
(2008年04月21日 | 山)
奥琵琶湖サイクリングの途中に寄り道し... -
伊吹山/平等岩
(2008年04月25日 | 山)
晴れ。御嶽山スキーに・・と思ったが遠... -
瓢ヶ岳 1,162m
(2008年05月06日 | 山)
13:00今年三度目の瓢ヶ岳登山口に到着。... -
高賀山 1,224m
(2008年05月06日 | 山)
GWも最終日ともなれば、皆遊び疲れて家... -
金糞岳 1,314m
(2008年05月07日 | 山)
湖北というか、奥美濃の西側は里に近い... -
由布岳/中央より
(2008年05月16日 | 山)
昨夜は結構冷えた、ここの標高は500m位... -
倉木山 1,160m
(2008年05月17日 | 山)
お昼休憩後、午後の部は由布岳の南東に... -
福万山 1,235m
(2008年05月17日 | 山)
「ふくまんやま」と呼び、何となく縁起... -
飯盛ヶ城 1,067m
(2008年05月18日 | 山)
下山時、合野越の少し下から飯盛ヶ城に... -
由布岳/岳本西より
(2008年05月18日 | 山)
朝な夕なに由布岳を眺めていると、又登... -
伊吹山
(2008年05月27日 | 山)
通勤渋滞を避け遅め出発、本年4度目の... -
金草岳 1,227m
(2008年06月04日 | 山)
峠で一休みして金草岳に向かう。ガイド... -
冠山 1,257m
(2008年06月04日 | 山)
予報では今日の日中何とか雨は無さそう... -
己高山 923m
(2008年06月07日 | 山)
「こだかみやま」と読む。横山岳の南に... -
横山岳 1,131m
(2008年06月07日 | 山)
今日も梅雨の晴れ間狙いで、湖北に向か... -
ガイド犬 平治号
(2008年07月15日 | 山)
長者原の九重登山口に犬の石像が有った... -
大船山
(2008年07月16日 | 山)
長者原から坊ガツルを経て10:55山頂へ。...