「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
北海道原子力環境センター
(2018年08月21日 | 文化施設)
岩内から積丹半島に入る、泊で看板を見... -
フゴッペ洞窟
(2018年08月22日 | 文化施設)
島武意海岸にも寄ったが、晴れてきて気... -
よいち水産博物館
(2018年08月23日 | 文化施設)
余市と言ったら、ワインやニッカウヰス... -
さっぽろ円山動物園
(2018年08月26日 | 文化施設)
北海道は10度目だが、数年前まで道内の... -
北海道神宮
(2018年08月26日 | 文化施設)
動物園から350m、周りは鬱蒼とした森。... -
夕張市石炭博物館
(2018年08月29日 | 文化施設)
28日に行くつもりだったが、火曜が休館... -
夕張神社
(2018年08月29日 | 文化施設)
博物館を見渡せる高台に有る。炭鉱の鎮... -
くすり博物館2018企画展~くすり創りの歴史~
(2018年11月21日 | 文化施設)
今日も気持ちの良い秋晴れ、ウオーキン... -
平湯温泉民俗館
(2019年04月23日 | 文化施設)
3月に来たときに工事していたが、露天風... -
くすり博物館2019年度企画展~薬局方のあゆみ~
(2019年06月05日 | 文化施設)
倉庫に入れっぱなしだったクロスバイク... -
中河与一文学資料室
(2019年06月09日 | 文化施設)
直ぐ近くの山之村牧場内に資料室が移設... -
2020初詣
(2020年01月01日 | 文化施設)
就寝はいつもだいたい午後10時、昨夜も... -
42番佛木寺
(2020年07月12日 | 文化施設)
老母が入院。急遽5日から四国に来て7日... -
43番明石寺
(2020年07月13日 | 文化施設)
大雨が続く。午前中一時やんだのでお大... -
くすり博物館2020年企画展~麻酔薬のあゆみと華岡青洲~
(2020年11月20日 | 文化施設)
恒例の企画展、今年はコロナの感染防止... -
2021年度企画展 「感染症と新型コロナウイルス感染症」
(2021年05月21日 | 文化施設)
梅雨入りした途端に大雨、どうか程々で... -
2022年度企画展 「ウイルスの世界」
(2022年07月19日 | 文化施設)
くすり博物館で今年も企画展が開催され... -
お賽銭事情
(2022年08月14日 | 文化施設)
日本郵便がコインの取り扱いを有料化し... -
2023年度企画展「ここまで来た がんとの向き合い方」
(2023年05月17日 | 文化施設)
今日は猛暑の予報、暑くなる前に・・日... -
飛騨観音霊場25番 永昌寺
(2023年09月19日 | 文化施設)
道の駅上宝から朝の散歩で行ってみた。...