久しぶりに「お多賀さん」を訪ねた
古くから「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の大社です。
日本最古の書物「古事記」によると、この二柱の大神は神代の昔に、
初めて夫婦の道を始められ、日本の国土、続いて天照大神をはじめと
する八百万(やおよろず)の神々をお産みになられました。
生命(いのち)の親神様であることから、古く「延命長寿・縁結び・
厄除け」の神様として信仰を集め、鎌倉時代から江戸時代にかけては、
武家や民衆にも信仰が広まり、多賀大社の分祀社は全国239社を数えます
西の玄関口
電車で来られる方の近江鉄道多賀大社前駅(終着)
突き当りを左折
説明文の一部はウエブから拝借しました
一度だけ国道で通り抜けたことがありました・・
名前は、高速の多賀サービスエリアはよく利用して
いますから、名前だけは知ってしましたが、残念ながら
多賀大社も、街も知りません。今度機会がありましたら
立ち寄ってみたい多賀大社です。
ら片道65kmほどの距離です、名神高速の多賀SA
に車を置きここから徒歩で多賀大社を参拝して戻
るルートで良く行きました、案内板がありますの
でそれに従って進むだけで1kmほどで到着します
今度行かれる時は是非活用してみて下さい。