goo blog サービス終了のお知らせ 

ミスターさわのマジック活動

マジックを演じるのは見る以上に楽しいものです、マジックの情報と趣味の写真を時に応じ掲示したいと思います。

木曽三川公園センターのイルミネーションを観てきました。

2017-12-24 18:31:57 | イルミネーション

 

木曽三川公園センターでは今年もウインターイルミネーション

が始まっています、今年のテーマは「冬の光物語」北欧の大自

然~サンタが街にやってくる、で50万個のLEDを使ったファン

タジックなイルミネーション空間が楽しめます。

期間は11月23日~12月31日まで 

時間・16:30分~21:00

入場料・駐車料共に無料(展望タワーは有料)

会場・岐阜県海津市海津町油島255-3

駐車場・大駐車場完備

2017.12.23に行って来ました、

先ずは動画をご覧下さい。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展望タワー(高さ65m360度展望) 

 

 

 水と緑の館 2階に喫茶レストラン

 

 

 

ままずカフェ内部 

名物ままず定食(なまずのかつ)テレビでも紹介

いよいよイルミネーションを観に行きましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文化のみちを訪ねて「二葉館... | トップ | 年頭ご挨拶 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イルミネーション (屋根裏人のワイコマです)
2017-12-24 20:25:16
木曽三川公園センターのウインターイルミネーション
今年も開催されましたね、 近くにあります
「なばなの里」長島温泉とセットになって信州
まで客寄せに来ています。
それよりも 木曽三川公園センターの
方が・・立体的かもしれませんね
信州でもアルプス公園でイルミネーションが
先日仲間達が撮りに行きましたが私は仕事で
行かれませんでした。
素晴らしい木曽三川公園のウインターイルミネーション
ありがとうございました。
返信する
ワイコマ様 (ミスターさわ)
2017-12-25 01:04:08
木曽三川公園センターは良く御存じの様ですね、
なばなの里とセットでツアーが有るのですね、
最近は組み合わせて一日を有効に使うツアーが
ありますね、先日蒲郡のみかん狩り、静岡で
製茶工場視察、大井川鉄道SL乗車体験、香嵐渓
の紅葉と4箇所を巡る、ツアーに参加しましたが、
いささか疲れました(笑)
返信する

コメントを投稿

イルミネーション」カテゴリの最新記事