GLORY CO., LTD.

ニット、カットソー製品の企画提案、生産管理を行っている会社の業務,食べ歩き、筋トレ &健康管理日記

植物ってすごい

2009-11-30 18:34:53 | SHINOHARA
新しいオフィスに、社長の山室と副社長の布施がお花を買ってきて下さいました
シクラメンという鉢植えのお花です。
そういえば、以前家で母が育てていた気がしますが、その時はスルーしていました…
普段は元気よく上に向かって花をつけているのですが、この土日、会社が休みの為
お水をあげなかったら・・・



なんと萎れて総倒れになっていました!!
布施さんがお水をあげたところ…



数時間で元通りになりました
お花の生命力は、すごいですね。。
部屋の中に植物があると、気持が和んで良いですね


ランチローテーション

2009-11-27 21:27:56 | OGUMA
会社の引越しから早2週間が経ちました。

今日は新事務所からのランチの話をします
この2週間でランチを食べる機会が10回有りました。
まずは大通りに出て「とりあえず今日は右に行こうか!」など当日の気分でお店を決めている状況ですがここにきて3件のローテーション候補が決まって来ました。

①普通の中華屋さん(ボリュームも味も合格ですが、毎日食べるにはちょっと重い気がします・・・)

②イタリアン(ピザが凄く美味しく食後のドリンクも付くのですが、社長の山室的にはちょっと量的に物足りないかもとの事・・・)

③薬膳中華(本日初めて行きまして②同様に味も良くドリンクも付くのですが、これも何となくボリュームに欠ける印象で・・・)

と一長一短がありますが逆にローテーションで回せば結構バランスが良いのかなとも思います。
まだこれから新しく美味しいお店が発見出来ないかちょっとドキドキしますよね!

※ちなみに社長の山室は「明日のランチは何を食べようかな~?」と前日の夜からドキドキしている様です!





ボジョレヌーボ解禁ですね!②

2009-11-24 20:27:10 | OGUMA
先週の土曜日に話題のペットボトルボジョレを購入しようと、某スーパーに足を運びましたが、残念ながらすべて売り切れで今年はもう入荷しないとの事でした
19日に解禁で21日に売り切れってどんだけ売れたんですかね?
とりあえず別のスーパーでボジョレを購入しましたが、ペットボトルじゃ無くても今年のボジョレは例年より10~20%程度安い気がしますね!


ボジョレヌーボ解禁ですね!

2009-11-20 21:15:14 | OGUMA
そういえば昨日からボジョレヌーボが解禁ですね
今年は某スーパーで1本1,000切りのワインが出てるらしいですね!
容器をペットボトルにして軽くして運送代を抑えた分安くしているらしいですが、ペットボトルのワインってどうなんですかね?

もちろん物は試しで今週末に買いに行こうと思っております。

今年のボジョレは例年より良い出来らしいので見た目より中身で楽しみたいと思います。

六本木ヒルズイルミネーション②

2009-11-18 18:05:27 | OGUMA
昨日のブログに続きまして本日はその際に立ち寄った毛利庭園のイルミネーションの写真を載せてみました。
池の中ほどから浮かんでる様に見えるイルミネーションは写真の様に白い時もあれば青く光る時も有りとても幻想的でした!
写真が1枚しか載せられないので本日は白色バージョンの写真です。
青色バージョンの写真はまた明日!です。


六本木ヒルズイルミネーション②

2009-11-17 20:20:27 | OGUMA
前に布施さんがブログに書いていた六本木ヒルズのイルミネーションを土曜日に見に行って来ました。
私の携帯のカメラでは余りきれいに写らないので分かりにくいかも知れませんが、東京タワーを正面に見るベストポジションからの画像を付けましたので見てみて下さい。
凄くキレイでしたので皆さんも是非一度見に行ってみて下さい。

さつまいもパワー

2009-11-10 21:07:44 | FUSE
だんだん寒くなってきましたね。
私は石焼き芋が大好きです。表参道にも石焼き芋屋さんが出没するようになりました。
でも石焼き芋って結構お高いですよね。そこで私は自宅で焼き芋をいただきます。
電磁レンジで加熱してからトースターで焼きます。ほくほくでとっても美味しいです。朝食でよく食べるのですが、焼いている間は身支度ができるので時間的なロスもないです。
改めてさつまいもの栄養価を調べたところ、1本(約200gm)で一日分の食物繊維がとれ、ビタミンCはリンゴの10倍。血中コレステロールも下げる効果があるそうです。
腹もちもよくて栄養価が高いなんてありがたいです。

国産の食品をしっかり食べて食糧自給率をあげたいですね。
フードアクション・ニッポンのHPではあなたの食料自給率を確認できます。
ゲーム感覚でちょっと楽しいです。気になる方はトライしてみて。

food action nippon http://syokuryo.jp/index.html
けいさん!こくさん。 http://syokuryo.jp/keisan/

ヤンキース優勝おめでとう

2009-11-05 19:10:02 | FUSE
ヤンキース優勝しましたね。
しかも優勝を決めた試合で松井選手が大活躍。MVPになるなんて素晴らしい
松井選手にはN.Yが似合っているとおもいます。ぜひ残留してくれることを願いします。
今晩はスポーツニュースの梯子です。それまで待てない人はヤンキースのオフィシャルHPで動画を見ることができます。
もちろん松井選手大活躍の動画もありますよ。
http://newyork.yankees.mlb.com/index.jsp?c_id=nyy