goo blog サービス終了のお知らせ 

大峰正楓の小説・日々の出来事・日々の恐怖

☆奇妙な恐怖小説群
☆ghanayama童話
☆写真絵画鑑賞
☆日々の出来事
☆不条理日記

大峰正楓の小説・日々の出来事・日々の恐怖

大峰正楓の小説・日々の出来事・日々の恐怖

☆分野を選択して、カテゴリーに入って下さい。

A,日々の出来事

☆( 1年間366日分の日々の出来事  )

B,日々の恐怖

☆( 日々の恐怖 )

C,奇妙小説

☆(  しづめばこ P574 )                          

日々の恐怖 2月2日 ドアノブ

2014-02-02 19:18:27 | B,日々の恐怖



   日々の恐怖 2月2日 ドアノブ



 ドアノブと言う単語を見て嫌な体験を思い出した。
キーボードを叩く手がなんか変な感じがする。
生唾を飲み込む音が頭の中に響く。
タバコに火をつけた。
 少し今迷ったが書いてみようと思う。
つたない文章だけど興味のある人は読んで欲しい。
 以前、ある地方にあるアパートに住んでいたことがある。
霊感とかは自分では全く無いと思うし、幽霊とか見た事は無かった。
自分の住んでいた部屋は、6畳と、4畳半の2部屋があって、一階の端の部屋、それまでは、ホントに何も無く、普通に暮らしてた。
 でもある日から突然、おかしい事がおき始めた。
奇妙な音、4畳半の部屋で寝ていると、6畳の部屋でだれかがボソボソしゃべっているような音。
最初は気にしなかった。
というより、気味が悪くて考えないようにしてた。
 電気もつけっぱなしで寝るようになった。
でもそれが、一週間、十日と続いてくると流石に気が参ってしまった。
ノイローゼになりそうだった。
 仕事先から家には帰らずに同僚や、上司の家に泊まり歩く日が続いた。
人には話せなかった。
根性なし、度胸なしと言われるのが恥ずかしかったから。
5日ぐらい帰らなかった。
でも流石に訳を隠して人の家に泊まる続けるのもそろそろ限界だった。
 で、思い切って一人の同僚に訳を話した。
不思議とすんなり信じてくれた。
たぶん、自分に気を使ってくれたのだと思う。
マジメにノイローゼ寸前だったから。

 次の日は休日だったし、同僚も一緒に自分の家に来てくれる事になった。
同僚がドアをあけようとした。
普通に中に入ろうとドアノブを廻しんだと思う。
その瞬間、同僚がふっ、と立ち止まった。

「 今・・・向こうでノブ、誰か廻したぞ・・・。」

 鳥肌が立った。
同僚も身じろぎ一つせず立ちすくんでいる。
同僚が小さな悲鳴のようなものを立て、バッ、と言う感じでノブから手を離した。
自分達が見たものは独りでにガチャガチャ言うドアノブ。
 明らかにドアの向こうには誰かがいて、自分達が部屋に入る事を拒んでいるような感じだった。
同僚と自分は、怖くなりそこを駆け足で逃げ出した。
 しかし、冷静に考えるともしかすると誰か中にいたんじゃないか・・。
そんなことも思い、思い切って同僚と警察に行った。
何者かが部屋の中にいるようなんです、と言うとお巡りさんが2人、一緒に来てくれた。
連絡も受けて、管理人さんも来てくれる事になった。
 お巡りさんと一緒に自分の家まで行った。
お巡りさんは中を見てきますので・・・と言うと家の中に入っていった。
鍵は開けたままだった。
 お巡りさんに部屋の中に入るよう言われて部屋に入った。
盗まれたものは何か無いか、荒らされてはいないか、等の質問をされたが部屋の様子は以前と変わらなかった。
 お巡りさんは、近頃この辺も物騒だから、もし何かあったらかまわずに通報してくれ、と言い残すと帰っていった。
それから少し遅れて管理人さんがやって来た。
自分は単刀直入に聞いた。
この部屋で以前何か無かったのか?と、自分の体験した事を全て話した。
 しかし、管理人さんは何も思いつかないと言う。
こういう仕事をしてればそういう怪談めいた話は聞くこともあるが、自分が見ているところにはそういう因縁めいた所は一つも無い!と言う。
 私と同僚と管理人さん、3人で私の部屋の前の廊下で、そんな話をしているとまたドアノブがガチャガチャ言い始めた。
気が狂いそうになった。
 そのあと自分はすぐ引っ越した。
業者に全部頼み、自分は引越しには立ち会ったが部屋には一歩も入らなかった。
管理人さんに挨拶に行くと、お祓いを頼んだよと言っていた。
 同僚は、今でもドアノブをつかむ事に何ともいえない恐怖を感じるそうだ。
自分も今になるとだいぶ落ち着いたと思う
けれど、いまだにドアノブをみる事が怖い。
ココにこうして書き込む事によって、自分の恐怖心は薄れるかと思ったが、鮮明に思い出してしまい心臓が今でも高鳴っている。












童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しづめばこ 2月2日 P277

2014-02-02 19:18:00 | C,しづめばこ
しづめばこ 2月2日 P277  、大峰正楓の小説部屋で再開しました。


小説“しづめばこ”は読み易いようにbook形式になっています。
下記のリンクに入ってください。(FC2小説)

小説“しづめばこ”



童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。

-------大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ-------