気分はガルパン、ゆるキャン△

「パンツァー・リート」の次は「SHINY DAYS」や「ふゆびより」を聴いて元気を貰います

BC自由学園 ソミュアS35 作ります!! その6

2019年02月12日 | ガルパン模型制作記

 ステップ22では背面のフックを取り付けます。フックはABおよびCの2種類があり、劇中車はABのタイプです。パーツP11、P17、P18は不要ですが、コミック「激闘!マジノ戦ですっ!」のマジノ女学院チームの車輌を再現する場合には必要となります。
 ステップ23では、背面のチェーンを付けますが、劇中車にはありませんので不要となります。ホールドのA30だけを取り付けます。
 ステップ24では、アンテナなどを取り付けます。ガイドの指示通りに進めます。

 

 ステップ22の背面のフックを取り付けました。

 

 ステップ23のホールドのA30です。向きに注意して取り付けます。

 

 御覧のように、軸部が出っ張っているほうが外側になります。

 

 ステップ24のアンテナのパーツ類です。

 

 ライトのほうは既に取り付け済みです。

 

 アンテナもセットして、ステップ24の工程も終わりました。その後は、ガルパン仕様への追加工作に進みます。

 

 劇中車の車体の各所をよく見ますと、今回のキットでは殆ど省略されているリベットや扉受けが見えます。実在の車輌にも見られる特徴ですので、劇中車の3Dデータはおそらく現存する実車を参考にしているものと思われます。

 

 とりあえず、今回のキットで殆ど省略されているリベットや扉受けを全て追加再現しました。公式キットのエレール製品のほうでは、車体各所のリベットはほぼ再現されているため、公式キットで作る場合にはリベットの大部分の追加工作は不要となります。

 

 今回、車体左側面において追加したリベットは、御覧のように11個に及びました。実車においてはまだ2個ほどが見えますが、それらは劇中車にも見えませんので、それに従いました。

 

 車体前面における追加工作は、上掲図の赤枠内になります。リベット3個、ネジ穴1個ですが、アニメシーンのアングルによってはリベット4個にも見えるので、今回の製作ではリベット4個としました。

 

 リベット4個を追加した状態です。適当ですが、車体前面のわりと目立つ部分ですので、見た目にそれと分かれば充分です。

 

 続いて、劇中車の車体右側面のリベット追加は赤円の3個となります。また後部エンジン点検ハッチの後端下に扉受けがあり、黄色枠で示しています。最初は何の部品なのか分かりませんでしたが、模型サークルのAFV部会の先輩T氏の御教示により、後部エンジン点検ハッチを下向きに開いた際に水平になるように受け止める金具であると分かりました。

 この金具は、実車ではついているものと外されているものとがあり、後者の割合が多いので、プラモデルでの先行作例でも再現されている事例をあまり見かけません。
 しかし、パッションモデルから発売されている、今回のタミヤキット用の1/35エッチングセットには、該当のパーツも含まれており、今回の劇中車再現の一つのポイントと言えましょう。これは左右に配置されていますので、同じ金具を2つ作ります。

 

 リベットおよび扉受けを再現しました。扉受けの下端はフェンダーにリベット留めされていますので、そのリベット2個も再現しています。

 

 さらに、車体背面にも、リベットが6個見えます。右の赤枠内に2個、左の赤枠内に4個見えます。左側はけっこう分かりづらいので、観察力が試されます。

 

 リベット6個を左右に再現しました。

 

 以上で、車体部分のガルパン仕様への追加工作が完了しました。公式キットのエレール製品のほうでは、車体各所のリベットはほぼ再現されているため、公式キットで作る場合は、足りないリベットと左右の扉受け金具の再現のみで事足ります。
 次からは、砲塔の組み立てに移りますが、ガルパン仕様への追加工作も加わります。  (続く)

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガルパンの聖地 ・ 大洗を行... | トップ | ガルパンの聖地 ・ 大洗を行... »
最新の画像もっと見る

ガルパン模型制作記」カテゴリの最新記事