農僕日記 JAPAN

農薬を使わない農業を紀州和歌山でゼロからスタート。
農業は僕たちの平和活動♪ライフワークいざゆかん(^g^)(^y^)

水攻め

2010-06-04 | 農僕日記2009~2010
パワォ~~~~ン!!!
(ほら貝の音♪)


時は戦国っ!!!


ネクストファーム!水攻めにて降伏寸前!!


近頃、
ご近所では、田植えのシーズン到来
そこらじゅうの田んぼに、水を満タンにはりはじめている。


僕は、まだお米はつくってないので、
野菜にお水は必要ではあるが、満タンは必要ない。
..だけれども、、
最寄の田んぼに、用水路から水をひくと、、
ついでに、ネクストファームまで満タンにっ!!!

っていうことが、今朝おきた
気づいてなければ、あぶなく撃沈するところだった

人の話では、水が入りだすと一晩で満タンだそうです。
っぶね~!
野菜は溺死し、畑は田んぼにかわるかもの瀬戸際でした!

実際の写真↓(想像を膨らましてください
  
水が、通路にがんがん流れています
(ちなみにこの場所は北が山手です)

1枚目の (A) の場所に立って、撮影したもの↓
  
(A)が、最寄へ水をひいてる水路。
(B)めちゃ浸入してきてます!!
しかも、南へ向かって浸食中

If!
気づいていなかったら!?
  
あくる日の朝、
(A)の場所から、南を見たときには、
畑に浮かぶ島がひょっこり、、、
沈みゆく島 となったことでしょう...


体内のお水は不足しながら(でも3リットル飲みました)、
なんとか危機的状況は打破できたと思われます!

出陣じゃ~~!!!!!!!



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-06-04 22:26:07
あぶねー
返信する
Unknown (Unknown)
2010-06-04 22:28:43
元ちゃん

これコメントの欄の上の3つは何書けばええの??黒くて見えへんねんけど

かっきー
返信する
ぬきひこさん (ゲン)
2010-06-05 15:15:51
一番上は、
名前

2番目は、
タイトル

Ⅲ番目は、
アイドンノー!

ちなみに、
僕もわからんけど、
見えるバージョンと、
見えないバージョンがあるべ~

以後4六ⅣQ!!
返信する
Unknown (きよし)
2010-06-09 19:30:34
うちの畑も北の水を入れるところから漏れてて
少し水浸しでしたよw
急いで直してそして、ねきぼり?でしたっけ
北の溝を作りました・・・(遅

枝豆なんですけど、実つきました?
うちのやつは、始めの方に植えたやつがちっちゃいが出かってきましたよ!
返信する
きよしコノヨル (げん)
2010-06-09 21:54:42
きよしコノヨル星は~♪さん▼

水攻めは、結局、3つの畑でおこなわれました!!
全部、なんとかくいとめましたが、
ピンチでしたね~!!

まぁ、畑カラカラやったから、
ちょうどよかった!って言えばよかったけどね!!


そうね、

昨日、おとついくらいに、
枝豆は、スコシ、白い花っぽのが、
でてきた感じはあります。
実はまだか?
アスもっとじっくり見てみます!!
返信する

コメントを投稿