食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

まほちゃんの体重管理

2010-11-30 20:34:19 | 
まほちゃん現在1歳3ヶ月

体重8.7kg。

ちょっと小さめなコーギーです


私達は1~2ヶ月に1回、かかりつけの病院に行き

まほちゃんの爪切りと肛門腺絞りをお願いしてます。

爪は散歩で勝手に削れているから、

ほんとはたいして切らなくても大丈夫

肛門腺も、先生曰く自分でちゃんと出しているから

大丈夫

ただ、私達にとってまほちゃんは初めてのワンコ

色々と分からないこともあり、心配事もあり…

2つ併せて1060円なので、

先生とお話するために

定期検診代わりに通ってます


ちょうど先週の火曜日(23日・祝日)に

約2ヶ月ぶりに病院に行ってきました。

2ヶ月前が9kgだから、ちょっと痩せました

でも実は前回

これ以上は絶対に太らせる事のないよう気を付けて

と、はっきり言われていたので

意識してた結果ですが

でも先生曰く

8.7kgでもちょっと脂肪が気になるから、

これ以上太らせることのないように


まほちゃんは

食べるのが大好き

実はその後

ドックカフェへ…

三女がまほちゃんの「バースデーカード」に

スイーツのタダ券がついていることを

ちゃんと覚えていて、

その有効期限が11月28日

でもこの体重を維持するなら

ちゃんとカロリーを計算しなきゃいけない

本人はこんなに嬉しそうなのに


この日は

山羊ミルク22kcalと

タダ券でガトーショコラ56kcalを。

一瞬の出来事でした

食べた気がするのかな

もちろん、朝と晩のご飯は減らしました


ワンコを飼う以上は

ちゃんと責任を持って接しないといけないけど…

やっぱり日々かわいそうに思ってしまう

親バカな私達なのでした

かわいい
(今日の昼寝の様子。いつも私の服の上に寝ます



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 実写版『ヤマト』 | トップ | 持久走大会 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コギ丸)
2010-11-30 21:50:24
いとちゃんこんばんわ~(^o^)

まほちゃん小さいですね~w(゚o゚)wかわいい~o(^-^)o♪

そんなに小さかったんですね~o(^-^)o

うちのコギ丸も動物病院行ってお話がわりと親指の爪切りと体重量りに月に一回は行くようにしてます。爪切りはただの時と、525円の時がありますが、異常チェックもしてもらえるので助かります。ウサギ達も半年毎に検査に連れていきます。
ちなみにコギ丸の肛門線はシャンプーするときについでにやってます。

現在コギ丸7歳4ヶ月始めはやっぱり始めてちゃんとした犬を室内で飼うので気をつけました。
今はウサギワールドにやられつつ犬生の半分から折り返し点です。(^_^;)
今日も今からダイエットのため、コギ丸母を駅まで往復4㌔ゆっくり行って来ます。

返信する
Unknown (仙台箪笥)
2010-11-30 23:58:53
しかしちっちゃくまるまってますね。寒いのかな?でも気持ちよさそう。
返信する
Unknown (やまと)
2010-12-01 00:12:49
や~ほんとに体重管理は難しいです。
運動が足りないのか・・・
犬には満腹中枢がないというのがほんとうなのか・・・
悩みます
返信する
Unknown (いとちゃん)
2010-12-01 06:50:36
コギ丸様

肛門腺絞り出来るなんてすごいですね{キラリ}
コギ丸君はもう7歳なんですね。
コギ丸君のダイエットの為とはいえ、
4キロも歩くなんてすごいですね~{パチパチ}
コギ丸君は幸せですね{キラリ}
返信する
Unknown (いとちゃん)
2010-12-01 06:51:55
仙台箪笥様

とても天気が良かったけど、寒かったのかな{はてな}
それにしても赤ちゃんのようです{ラブラブ}
返信する
Unknown (いとちゃん)
2010-12-01 06:56:39
やまと様

犬は満腹中枢がないって、私も聞いたことあります{YES}
常についていてやれる訳じゃないし…
ほんと、難しいです{汗}
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事