♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

万里の長城ウォーキング

2005-04-30 | その他(旧)
2週間前の4月15日から18日までの3泊4日で
中国・万里の長城ウォーキングツアーに
参加してきました。

行く直前に風邪をひいてしまい、ウォーキングは
登りになるとしんどかったのですが 4時間くらい
金山嶺長城から司馬台長城まで歩きましたよ。

反日デモが心配されるなか、3日目は終日北京市内
観光で、故宮博物館、景山公園、天安門広場、
天壇公園などをまわり、日曜日だったので地元の人々も
観光客も人出が多かったです。

私は中国本土へ旅行するのは初めてで(過去に台湾・
香港には行ったことがある)、今回母親にツアー
申し込み手続きなどすべて任せたせいもあって、
全く海外旅行という感じはしませんでした。

参加したツアーには母と私含め10人で、意外と年配の方が
多くてびっくりしたのですが、みんな仲良くなって
楽しい旅となりました。

自分へのお土産もそれほど買うつもりはありません
でしたが、やっぱりツアーで信頼のおけるお店に
連れていってもらうと買ってしまうものですね

"智沙"と彫ってもらったはんこが妙に気に入って
しまいました。今度中国へ行くことになれば、自由行動
できるときに行きたいと思うし、地下鉄乗ったり商店街なんか
ぶらぶら歩いたりしてみたいな~と思いました。

他にも写真はオリオン・スタジオのHPでシンガーソングライター
NEWSのページに公開しておりますので、よろしければ
ご覧くださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母音“あ” その1  Vol.4

2005-04-29 | Fri:発音だけで英語マスター!!
先週述べましたように、英語の母音で一番口を大きく
開けて発音するのが、この発音記号で表される母音です。

さて、早速この発音について説明いたしましょう。
日本語の母音で、一番口を大きく開けるのは
“あ”でしたね。

日本語の“あ”を普通に言ったまま、口の動きを
止めてみてください。その口よりも英語の[]は縦にも
横にも大きく開きます。口の動きは英語の方が大げさ
でしたね

特に縦は、口に指を3本縦に並べて入るくらい、思い切り
開けてください。そしてそのとき、舌は下あごにピタッと
くっつけておいてください。その状態で声を出してみましょう。
それも腹式呼吸を忘れないでください。それが[]です。

それでは、実際の単語で練習してみましょう。今は[]しか
触れておりませんので、他の子音や母音は気にしなくて
構いませんが、アクセントは必ずつけて練習してください。
しかも極端につけることをお勧めいたします。アクセントのついて
いないところはほとんど聞こえないくらいで発音してみましょう。
単語にアクセント記号がないものは1音節しかないものなので、
最初に出てくる母音にアクセントがあるものと思ってください。

1) odd []
2) ox []
3) olive []

[]の発音のときは[]の発音も書かれていることが多く、辞書では
[]のほうがアメリカ英語、[]のほうがイギリス英語の発音であると
説明されています。

[]も[]にとても似ています。[]はまた後日、詳しく説明
いたしますが、口の開き具合や舌の位置はほとんど同じで
[]よりも若干“お”という母音に近い音が聞こえます。

いかがでしょうか。発音は練習あるのみですよ。身体が
覚えるまで、練習してみてくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.4 信じること

2005-04-27 | Wed:フミナの恋愛哲学&心理学
私が子供の頃、それもどこかの病院へ母が私を
自転車の後ろに乗せて行く途中で、こんなことを
母に尋ねたのを覚えています。

「“信じる”ってどういう意味?」

子供は時に難しいことを聞きますね。そのとき
母がどのように答えたのかははっきりと覚えて
いないのですが、例としてこのように言ったのは
覚えています。

「なんでもそうやねん。例えば、お医者さん・・・
お母さんは島崎先生(私のかかりつけの小児科医でした)
のことを信じているから、診てもらいに行くんや。」

人と関わり合うのはすべて信頼関係で成り立っていると。
そのとき私はわかったようなわからないような感じだった
と思います。

確かにそうですね。他人と関わるときは、どこまで相手を
信用するのか信用しないのか判断し、時には時間をかけて
信頼関係を密にし交際を深めていきますね。

人を信じるということ---人を愛したときにそれを
実感しませんか? 裏切られてもいいから信じたい。
信じたいから信じる。私はそんな思いで人を愛します。
そしてこの前お話したようにそう感じられることが
嬉しいのです

実はこれ、第1回目のテーマ自己愛にも似たようなこと
なのですが、まず第一に自分を信じることから始まって
います。人をどのくらい信用するかというのは他ならない
自分が決めているのですから、それを信じないと迷いが
生じます。

“自分を信じる”という意味での自信。それはとても
大事なことだと思います。決して、自信過剰になっては
いけませんが、もし悩んだり迷っているようなことが
あれば、心を落ち着かせ自分を信じる気持ちを高めて
みてください。
そうすると、自ずと道は開かれるものですよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋医学と東洋医学

2005-04-24 | Sun:健康と美容
先週、中国(北京)へ行ってきました。
漢方薬の専門店に入り、北京大学の有名な教授から
西洋医学と東洋医学との違いについてのお話を
聞きました

みなさんは風邪をひいたり、熱が出たり、お腹がいたく
なったりしてどこか具合が悪くなったら病院へ行きますね?
そして薬や手術で治療してもらいますね。

これは西洋医学で急性の病気を治療するのに有効と
なります。医者にかかると言えば、ほとんど急性ではない
でしょうか。みなさんは肩こりで病院に行ったことは
ありますか? なかなかないでしょうね。

これに対して、東洋医学は慢性的なものを扱います。
日頃から少しずつ身体のメンテナンスを行っておけば、
慢性的な病気は避けることができるということですね。
けれども、慢性的なものは大したことがないと侮っては
いけません。

生活習慣病は毎日の健康によくない生活の積み重ねで
引き起こり、なんと日本の3分の2以上がこれで亡くなって
いるというではありませんか 東洋医学は予防医学とも言われ、
日本では西洋医学が主流になっていますが、最近になって
やっと東洋医学を取り入れた診察を行う医者も出てきました。

しかし、まだまだ日本では東洋医学の重要性に気づいていない
人は多く、世間にも浸透していないと言っていいでしょう。

年に1回必ず健康診断を受けると思いますが、私は
その健康診断でどこも引っかかるところはありません。
強いて言えば、指摘されるのは視力くらいなものです。
血液検査でも、すべての項目が女性の正常な範囲内に、
しかもそのど真ん中に収まっています。

けれども、私は東洋医学的には不健康であると思い、
自分なりに体質改善を目指していこうと思ったのです。
そんなわけでこのブログ日曜日も東洋医学に通ずるような
テーマで綴っていくことになるでしょう。乞うご期待
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語の母音  Vol.3

2005-04-22 | Fri:発音だけで英語マスター!!
日本語の母音は“あ”“い”“う”“え”“お”の
5つですね。

それぞれどんな口の形をして発音しているか
気にしたことはありますか?

では、まず口を大きく開けて発音する順にこの5つを
並べ替えてみてください

あ → え → い → お → う

になりましたか?

日本語の母音で一番大きく口を開けるのが“あ”です。
続いて“え”“い”と少しずつ縦方向に閉じていきますね。
横方向にはほぼそのままか逆に広げて発音します。
確認してみてください。

実はこの“え”“い”と“お”“う”は系統が違います。
次のように口の動きに注意しながら順番に発音してみてると
その違いがよくわかると思います。

あ → え → い

あ → お → う

“あおう”系列は徐々に口をすぼめていっていますね

さて、英語の母音で一番口を大きく開いて発音するものは
なんでしょう? ここでは一般的に英和辞書などで使われて
いる発音記号で紹介・説明していきたいと思います。

口を一番大きく開く英語の母音は[]です。
しかし日本語の“あ”よりももっと大きく開けるのです。
詳しくは次回にお話しますね。

基本的に英語の母音は日本語の母音よりも口の形は極端です。
ですから、正確に英語の発音を知らなくても、大げさに
オーバーに口を動かして発音すると、“それなりに”
聞こえたりするものなのです

正しい発音の仕方を習得するまでは、この方法も有効ですよ。
ぜひ試してみてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.3 愛すること

2005-04-20 | Wed:フミナの恋愛哲学&心理学
前回、「恋すること」と題してお話しました。
よく恋と愛との違いについてこう言われますね。
「恋とは求めるもの、奪うもの、愛とは与えるもの。」
これは前提にあると思いますが、あなたにとって
愛することって何でしょうか?

ちょっとテーマが大きすぎますね。でも
人それぞれに答えがあって、どれも正しいと
思います。

私ならこう答えます。
「相手のことを知って、理解して、受け入れること、
そしてそうすることに喜びを感じる、もしくは
感じられること。」

相手の喜びは自分の喜び、相手の哀しみは私の哀しみ・・・
自己との同一化を愛ということもあるようですが、
ここではエロースやアガペーなどという哲学の専門用語を
持ち出してくるつもりはありません。(結構、考え出すと
ハマってしまって止まらなくなりますので

単純に相手のことを思ったり考えたりするのが楽しい、
さらにはそれだけで相手のことを感じられるということです。
そして、“ああ、私はあの人のことを愛しているんだ・・・”
と実感するのも1つの喜びとなるのです

他人をそこまで理解できる人ってなかなかいないですよね。
生涯でそういう人に出逢える確率なんて低いものです。
自分が愛せる人に果たして出逢えるか? 人生の中で
1人でも出逢えたら幸せだと思います。

だから、私は“愛されること”が幸せと感じるのではなく、
自分が“愛せること”に幸せを感じます。
愛することのできる悦び・・・やっぱり私は変ですか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームズとの出逢い

2005-04-19 | Tue:推理小説と私
「813の謎」が気に入った私は、またもや
弟から情報を得る。

「“赤い輪”のやつもよかったで。」
ルパンシリーズでもう1つくらいお薦めを言われたような
気がするが、それは記憶にない。

ポプラ社のルパンシリーズは確か小学校の図書館に
あったのだ。さっそく『赤い輪の秘密』を借りてきた。
しかし、それは3つの短編集となっており、アルセーヌ・
ルパンではなく、かの有名な名探偵シャーロック=ホームズが
出てきたのである。

ズバ抜けた推理力と観察力。事件が起これば活動的。バイオリンを
弾く趣味もあり、女には興味がない。そういう変コツなところも
あるホームズに瞬く間に私は魅了されてしまったのだ。

実は弟が言いたかったのは『悪魔の赤い輪』(ポプラ社)で
確かにルパンシリーズであり、私が借りたのは偕成社の
『赤い輪の秘密』(コナン・ドイル著)だったのだ。
そのシリーズに慣れていない私はてっきり同じシリーズものだと
勘違いし、この間違いがホームズを私に引き合わせたのである。

それがホームズとの出逢い。
小学生の頃からオッサン好きと言えよう(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を知ること

2005-04-17 | Sun:健康と美容
みなさんはお洒落は好きですか?
男性にもお洒落な方はいらっしゃると思いますが、
特に女性は少なからず、ファッションやお化粧などに
興味があるのではないでしょうか。

とびきりの美人や美男子は何着ても似合ったりサマになったり
しますが、たまに極普通の方でも自分を生かしたファッションで
身を包んでいらっしゃる方を見かけます。そういう人は本当に
お洒落を心得ている方ですね

個人の好みやセンスは様々だと思いますが、お洒落が楽しいと
感じる理由には、自分をよく見せようという他に自分の欠点を
うまく隠すことができるという楽しさもあると思います。
欠点を隠すには・・・まず自分の欠点を知っておかなければ
なりません。

健康でいることの秘訣も同じことだと思います。先週、私は
アレルギー喘息で最近はアレルゲンさえ避けていたら発作は
出ることはないと申しました。私は気管支喘息だけでなく
アレルギー性鼻炎でもあります。

何のアレルギーなのか。小学生の頃、喘息を治療するにあたって
かかりつけのお医者さんにテストしてもらったことがあります。
喘息の出ていない元気なときだったと思いますが、そのときは
8本くらい手首から肘までの腕の内側に間を空けてちょこちょこっと
注射をしました。

その注射にはそれぞれアレルゲンと考えられる刺激物が入ってあり、
翌日(だったと思います)その結果を見てみました。
アレルギー反応があるところは腫れており、その程度は腫れている
面積が広ければ広いほど敏感だということです。

8つのうち断トツで腫れた面積が広かったのは、「ハウスダスト」。
2番目が「ダニ(およびその死骸)」。そして3番目が「カビ」
でした。結局、それら全部ひっくるめてハウスダストとも言える
のですが、それが私の最大の弱点というわけです。
あとのテストは、食品で「卵」「そば」「牛乳」などありましたが
すべて注射したときのままで反応はありませんでした。

ハウスダストを避けるというのは、意外にも簡単ではありません。
毎日毎日掃除をし、できるだけ埃がたまらないような環境で
生活をしないといけません。けれども、愛する我が子のため
私の母親は頑張ってくれました

まず飾るだけの置物もなるべく置かないようにし、カーテンも
埃がたまりやすいので取り外しました。掃除機は毎日かけて
いたのを記憶しています。一人暮らしを始めてからは、母が
やっていたことと同じように埃をためないように頑張って
います。今でも私は掃除機をかけるとき、マスクをして
掃除します。

大変ですが、掃除するのは当たり前のことであり、自分の身体を
守ることでもあるのですから、する気になります。もし掃除を
怠るのであれば、あんなにしんどい辛い喘息の発作が起こっても
いいということになるのですから。

私の弱点はまだまだありますが(笑)、弱点を知っているから
こそ、その予防も対策もできるのだと思います。
もう1度、自分自身のことを見直して考えてみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母音と子音  Vol.2

2005-04-15 | Fri:発音だけで英語マスター!!
私たち日本人は普段何気なく日本語を話していますが
自分が話す日本語をどのように発音しているか気に
留めたことがありますか?

言語学をされている方で発音学について学ぶとき、
幼児や日本語を学ぶ外国人に正しく日本語を教えるとき、
アナウンサーを目指す方で発音を気にされるとき、私のように
歌のレッスンで発音を考える(意外と重要なんですよ!)
とき・・・あんまりなさそうですね。

特に唇や舌をどう動かすかまでは考えないと思います。
ですから、普段使っている日本語について、先に考えてみて
それから英語の発音に取り組んでいきましょう。

まず、発音には母音と子音があるのはご存知ですね。
しかし、母音とは何でしょう? 子音とは何でしょうか。

母音とは「息が唇や舌などによって邪魔されず発声された音」
です。逆に子音は「息が唇や舌などによって邪魔され変化した
音」ということになります。

ここで注目していただきたいのは、母音では息が邪魔される
ことがないのですから、それだけでは音になりません。
つまり必ず“声”を伴うものなのです。それに対して子音には
“声”を伴うものもあり(有声)、声を出さないもの(無声)が
あります。さらに、唇や舌などで息を妨げそれによって生じる
音が混ざりますので、母音よりも種類が多くなります。

日本語の発音を体系的に考えると、「ん」を除いては子音を
単独で発音することがありません。“母音のみ”か“子音+母音”で
成り立っていますよね。そして、その発音されるそれぞれの音に対して
1文字ずつ平仮名もしくはカタカナを割り当てることができます。
母音中心の言語ということになり、息というよりは声をいつも出して
発音していると言っていいでしょう。

ところが、英語は子音中心の言語なのです。母音の後に子音を
欲しがる発音体系です。そのため、母音で終わる単語は少ないでしょう。
ですから英語は声だけではなく息も重要になってきます。そういう
わけで、前回説明したように腹式呼吸で息を出すことが大前提と
なってくるのです。

日本人は子音を単独で発音することが苦手です。腹式呼吸で
息をたくさん出し単独で綺麗な子音を発音することができるように
なれば、ほとんど英語の発音はマスターしたも同然になります。
子音がきちんと発音できると、“子音+子音”と子音が連続する
発音も苦なく、さらには子音が3つ連続する発音も問題なく発音
できるようになるでしょう。(ちなみに英語は子音が連続するのは
3つまでです。)

とりあえず次回からは、子音より比較的簡単な母音から説明して
いきたいと思います。今は腹式呼吸で日本語でも話すことを
心がけてみてください♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.2 恋すること

2005-04-13 | Wed:フミナの恋愛哲学&心理学
今あなたは恋していますか?

恋すると生活にハリが出るような感じが
しませんか?

私はいつも恋していたい乙女タイプです。
“乙女”とはおこがましいですかね?(笑)
でも年齢に関係なく、胸がときめく気持ちって
変わらないような気がします

恋するのは異性にだけでなく、アイドルであったり
音楽であったり絵であったりお仕事であったり
物(商品)であったり・・・それがあるから頑張れる、
そんな対象であれば、心は健全ですね。

男女間の恋は、実はドキドキワクワクする片思い中が
一番楽しいときなのかもしれません

けれど、“恋は盲目”という言葉があるようにちょっと
注意しないと危険な面も持ち合わせています。結果的に
何か見えなくて自分が傷つくのはかまわないと思います。

怖いのは知らずうちに自分以外の誰か他の人を傷つけて
いないかということにあります。
「知りたい」という欲望・・・それは興味の印でもあり
恋の始まりと言っていいでしょう。ところが、「知りたい」
欲望が暴走すると、ひたすら求め、奪いにかかります。
そうなると、“恋は狂気”です。

“不可解は恋”とも言います。「わからない」から
「知りたい」と思う好奇心。それはもう既に恋。それくらいの
程度で恋ができたらいいですね。

あなたには恋のブレーキがありますか?
一途に思うのとストーカー行為は紙一重ですよね?

ちなみに私はそのブレーキ持っているはずなのですが、時に
効かなくなりますわかってはいるものの止まらないんですね~。
どなたかこのブレーキ効かせる方法をご存知ないでしょうか?

この場合、1つだけブレーキをかける方法を知っています。
さらに何か別な対象に恋することです。なかなか同等のものに
恋することは難しいですけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする