♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

最近冷蔵庫で冷やしているもの

2017-07-25 | 智ぃ沙な日常
我が家で普段冷蔵庫に入っていないものが最近は
冷やされています。

「氷結でしょ?」って?確かに私は炭酸水が
飲めないのに最近常に冷蔵庫に入っています♪
ハオチーライチをいつ飲もうか楽しみにしています。
今は電話でキューバレポしてくれますし!

もう日曜日のおしゃれイズム、ちょうど来週の予告10秒を
見ただけでKO・・・なんなんだ、あの破壊力は。またあの
素の一生さんが見れると思うと30日が楽しみで楽しみで
仕方ないよー。

おっと話が逸れた。冷蔵庫に入れているのはリモコン・・・
DVDレコーダーNANAちゃんのリモコンななこです。ななこは
暑がりのようで暑いと上向きボタンと決定ボタンは働きません。
再生ボタンも時々、一時停止ボタンはたまにしか効かなくなるので
そうなると編集が大変なのです。うちではモニタと本体がちょっと
離れた場所にあるので。

でもエアコン(と言っても冷房ではなくドライしかつけませんが
十分涼しくなるのです)をつけてしばらく経つと上向きも決定も
楽々にできることが判明したのです。

暑かったんかー、この子はーと思って使わないときは冷蔵庫へ
入れることにしています。それでご機嫌よく働いてくれます。

本体NANAちゃんもたぶんそろそろ寿命だと思うんだけどなぁ。
悲劇が起こる前に買い換えたいんだけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱大陸ライブ♪♪♪

2017-07-23 | フミヤ・チェなこと
前日に電話をかけて一生さんからハワイリポを聞いた私は
翌日はビーサンで行くことにした。と言っても、普通想像するような
鼻緒のあるビーサンじゃなくて、靴下も履けるビーチサンダル。

・・・これ、オーストラリアに住んでいたときに買ったんだっけ・・・。
ニュージーランド?日本?・・・どこで買ったか思い出せないくらい。。。
でもたぶんオーストラリアやと思う。

そして、22日は情熱大陸ライブへまたまた行ってまいりました。

万博公園駅に着いて、ライブチケット持っている人は入園料が含まれているが
私は持っていないので入園料のチケット買おうとしたら、何やら左足がペタペタ。
ふむ、これは・・・もしや・・・。左足をチェックするも変わったところなく。

何かべたべたするもの踏んでしまったかな?と思いつつ、自販機でチケット
購入し、歩き始めるもやっぱりおかしい、あの例のやつっぽい。靴底が
剥がれるってやつ。そしてよく見ると、やっぱり・・・(*_*)

もう何足目?昨年のクリスマスから数えて3足目? てか、ビーサンで
そんなことある?まぁ、確かに古いっちゅうたら古いけど・・・。

公園の改札を通ってからとりあえず太陽の塔の写真を撮り、もうすでに
歩きにくく、改めて左足を見ると、ほとんど底が剥がれかけていたので、
一層のこと剥がしてしまいました。左だけ軽くなった(^^ゞ

そして公園まで歩くこと6、7分くらいかな。木陰のあるところに
陣取った。

しかし、F-BLOODの出演、今回は遅いぞ。5時までには無理だぞ。
Charさんの後やし! えー、CharさんとFブラ逆やわ~と思ってたけど、
Charさんの出演が5時頃・・・逆でも厳しいやん。

公園は5時に閉まるので係員の方が追い出しにかかる。うーん、一目だけでも
見たい。。。ぐずぐずのろのろ片付けてそれでもまだCharさん歌ってる^^;
何とか5時半まで粘ったけど、もうさすがに帰らなくちゃ。

公園を出るけどね、靴底が剥がれて歩きにくいのよ。だからね、ゆーっくり
しか前に進めなくて。完全にゲート出るまで30分くらいかかったよ(^^ゞ

えへへ、全5曲聴いちゃいました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話かけました♪♪♪

2017-07-19 | 智ぃ沙な日常
「コード・ブルー」視聴率良かったんだってね。
やっぱりあのCMのおかげやろ?(笑) 私はたぶん来週は
見ないと思うな。NANAちゃんは他に何もなければ録画して
くれると思うけど。

そりゃあね、医龍の外山先生が出てくるんなら、手術シーン
だって頑張って見ますよ。ドラマ見ながら、めちゃくちゃ
外山先生恋しくなっていた。

240秒バージョンのCMがWebで公開されたと思ったら、そうだった、
旅する氷結の新バージョン“ハオチーライチ”の発売日だった。
またインスタ再開で、しかもあのONE LINEを彷彿とさせる
「旅するコール」のサービス♪ もっちろん、すぐさま
電話しましたよ。

願わくば・・・、プルル…というコール音鳴ってほしかったなー
と思ったし、今回は私に香港レポする!?って感じやし(まぁ
最近行ってへんけどね)、それに香港じゃ広東語やから、
“ハオチー”とは言わないんですけど・・・でも私ライチ好き
なので、ニューバージョン楽しみにしております。

受話器越しの一生さんのお声は貴重だけど、でもかつての
フミヤさん見習って、もっとフランクに話しかけてほしいよなー
というのは贅沢でしょうか^^; 最後に「また電話してくださいね。」
ってやっぱり敬語で。でもそれが一生さんらしいと言えばそうなのかも。

とにかくずっと供給過多で苦しいです(^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「音楽の日2017」より

2017-07-18 | 智ぃ沙な日常
土曜日の「音楽の日2017」より「土曜スタジオパーク」を
選んだのは私ではなく、NANAちゃん(=DVDレコーダーの愛称)でした。

スタジオパークのゲストは柳楽優弥さんとムロツヨシさんだけど、
VTR出演で一生さんがお2人のことをコメントされていたのです。

14時台のは、F-BLOODと書いてあったらそれはもう仕方がない。
でも16時台のはなんで録画されてなかったんやろ・・・;^^A

その後の夜の部と深夜から早朝にかけての「音楽の日2017」を
NANAちゃんは録画していたのです。ハード容量の残量を気にする私は
まともに見ることは諦め、いきなりチャプター編集で早送りで観賞(?)

どうせフミヤさんは後ろのほうだぁ、出てきた~! えっ?「時代」!?
午後の2本を見逃していたからその選曲にびっくり。ああ、私も
ボイトレの課題曲に選んだことあるんだよな、この曲~と思いながら
メドレーグループ全員で歌ったところまでしっかり堪能。

その後も当然早送りで、もうフミヤさんの登場はなかったけど、私が
今日一(土曜のことですが)テンションが上がったとこがありました。
60秒バージョン捕獲です!

当然今日(月曜日のことです)のドラマは「コード・ブルー」でしょ!
いやぁ私、手術ものダメなんですよねー。画面をほとんど手で隠しながら
時には絶叫しながら見たりしていたけど、でもカラオケでホント素人っぽい
歌唱するし、あのバッグハグはたまらんねー(*^_^*) 赤ちゃんを抱いてる
姿も本当すてき!

えっ、何の話してるかだって!?

もちろん、docomoの25周年のCMです。120秒バージョン。このドラマ一夜
限りの放送だって、もうストーリーとかキャストじゃなくて、CMで釣る時代?
いや~、すぐにはないだろうと思ったけど、本当ひっぱったね。1時間
過ぎてたからね。

明日ってもう今日だけど240秒バージョンがWebで公開♪
たった今見てきたー!!

昨日より今日、今日より明日がいい一日になりますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生ついていきます♪

2017-07-12 | 智ぃ沙な日常
本日自分を祝うケーキは、いつものようにチーズケーキ!
やっぱスフレチーズケーキは王道だな。
ふわふわなんだけど、しっかりチーズとミルクの味がするし、
甘すぎず美味しかったー。

あっ、氷結の夏限定サマー・シトラスは夕食時に飲んだだけですので
念のため^^;

フミヤさんが1歳年を重ねたら翌日には私が1歳年を重ねます。
なんやかんやと言いながら、これだけは変わらないので、私は
一生ついていくのです。

あ、“いっしょう”と読むのですよ(自分への確認(笑))

先週すでに届いていたフミヤさんからのBDカードを本日開けました。

そこにはなんとタイムリーなことが書かれていて、しかも私が今
最も喜ぶキーワードが目に入ってきました。
やっぱりフミヤさんって神ってる♪

さて、ここからは徐々にでいいんでアゲアゲモードに切り替えて
いきましょう(^o^)丿

極オトナを脱皮して“よろしく頼ムール貝”!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday♪ Go!Go!

2017-07-11 | フミヤ・チェなこと
今日の良かったことは、早くもdocomo25周年のCMを捕獲できたこと。
朝の情報番組だったから時刻が入っているのが、ちと気に入らないけど。

まぁね、毎週のように違った一生さんの新情報が入ってきて、それはもう
ひっぱりだこの状態なのは分かったから!とは思うけど、辛うじて
それで持ちこたえる状況ではあります。

だけど、もちろんこの毎年の行事は欠かせません。
本日は淀屋橋odonaにあるジョエルというパティスリーに行きました!

いつものように種類の違うケーキを1つずつ2種類買いました。

本日フミヤさんのバースデーを祝うのは、「リモーネ」で。
甘さ控えめでしっかりレモンの酸味が効いていて美味しかったです♪

Happy birthday to you ~♪

あ、愛のスコール・ホワイトサワーはケーキと一緒に飲んだのでは
なく、夕食時のお供だったのですよ^^;(最近、炭酸をよく飲んでいる私)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンケーキ♪

2017-07-10 | 智ぃ沙な日常
何だか負のスパイラル・・・なかなか晴れませんなー。
7月は1年のうちで一番テンション高いはずなんですけどね。

そんな気分も払拭するべく、昨日は友達とふわっふわっパンケーキで
有名なお店「ロカンダ」に行ってきました!

期間限定の夏野菜クレープとフルーツたっぷりのハワイヤンパンケーキ
注文したら、そのパンケーキはハードタイプのみ。

でも、夕食代わりだったので、まだ食べられると、スフレタイプの
パンケーキを追加オーダー^^;



卵たっぷりでそのふわっふわっの食感とで明石焼を思い起こさせる。

めっちゃ美味しかったー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコーディング♪

2017-07-03 | 音楽活動
昨日は2曲レコーディングしてきました。
このところ多忙でちょっと練習不足なところがありましたが、
アレンジャーさんやレコーディングエンジニアさんのおかげで
無事にこの世に素敵な作品を生み出すことができました。

昨日生まれた曲はどちらもマイナー調で5分超過の、時代と逆行した曲
だけどね(^_^;)

とりあえず、今日はタイトルだけ発表しておきます。
1曲目は「最期の日」・・・悲劇の物語で歌劇風な感じで歌ったつもり
なんだけど、伝わらんかな。。。私の標準の(?)声とは違います^^;

2曲目は「9月16日」

そうです、マグリットの「9月16日」を歌にしてみました。
だからこのレコーディングの前に美術館行っておきたかったんだ!

6分半を越える大作です。まぁそれはアレンジャーさんが
頑張ってくれたんですが。でも、歌詞もマグリットの「9月16日」の
世界観を・・・私なりの解釈ですが・・・表現してみました。

9月16日までには公開できるようにしたいです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバースデイ♪

2017-07-01 | 智ぃ沙な日常
今日はPABLOのとろけるチーズプリンでお祝い♪

このところ周りで悪いこと続きだったさんまさん。

これからきっと幸せが舞い込んで帳消しになるはず!
さんまさんも私も!

だから前に進もう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする