AKILA's えgo

気まぐれに、ドラムや音楽の気になった事上げとります。

引き取り手

2015-04-23 03:01:00 | ドラム
この間一緒にライヴをやった大久保氏の知り合いが、ドラムを欲しいと言っているので、オレの手持ちのもので何か譲ってもらえるものはないかと訊ねられた。
スネアにシンバル2枚。

まァ、あるケドね(笑)。
スネアは実家に預けていたものがあるんで、ソレを持ち帰ってきた。

TAMAのStarclassic Birch、14″x5.5″である。
発注段階でもオーソドックスなパーツカラーにしてもらったが、その方がこのシェルのカラーリングが映える。

TAMAはゴツっとした印象の強いドラムメーカーだが、バーチ材はスネアとしては取り分け鳴らすのが難しい、ある種のじゃじゃ馬タイプだった。
当時材質として持ってねェからという理由で、このモデルを選んだワケだが、とにかく自分にとっての鳴りの良さへ持っていくのに苦労したのは覚えている(苦笑)。

結局、今のオレはYAMAHAのスネアしか使うようにしていない(他に持っているのは、飽くまでも所有欲と実験用:笑)から、今回の話が出た時に真っ先に浮かんだのが、このスネアだった。

オレにとってはもう使う事のないスネアとなったが、ものとしては当時の上級機種の一つで、チェックしてみたが当然不具合は無いし、鳴らせるかどうかは所詮ドラマーの力量次第。
つまり、良いものなので、引き取り手にはしっかり鳴らせるように使ってほしいって事だ。

ヘッドに関しては、使用していた最後にはATTACKの2Ply Medium&Thinを装着していたんだが、このメーカーって、カラーが妙に重く作られているんで、鳴りは低域中心に強力なアタックを引き出せるが、正直今思えばこのスネアに合っていたとは思えないし、大久保氏から聴いたところによれば、引き取り手はほぼ初心者に近いらしく、ピッコロはしか所有していないってことなので、そのまま渡すのじゃ鳴らすの辛いだろうから、今手元にある未使用のヘッドと交換。

当然、EVANS(笑)。スネア用としては標準の一つとされるGeneraの2Ply。
先のATTACKと比べたら材質として柔らかいので、スネアの胴鳴りを引き出しやすい。
一応チューニングして、ある程度馴染ませた状態をとったが、その後は当人のチューニング次第なので、頑張ってもらいたい。
裏面は以前のまま。であるが故に、スナッピーは虫食い状態のやつだが、そこまで変換する義理は無いので、まともなのが欲しかったら買ってくれってモンだ(笑)。

スネアは直ぐに決定したんだが、困ったのはシンバルだった。
数えるのが面倒だからいちいち覚えていないが、恐らく70枚越える数はあると言っていたんだが、その中でもあげるとなると難しい。

所有している6割以上はPAISTEで、その中でも大多数を占めるのがALPHAシリーズ。つまり、それらはオレにとって現役稼働にあるシンバルなので、当然あげるわけにはいかない。
しかも、欲しいというシンバルの規格にもよるんで、クラッシュと言われた時は「無い」と言おうかとも思った。
クラッシュって、あんまり持たないんだよねェ、オレ。
自分で良い思うものは既に見つかってる上に、常時使うなんて事も無いので、余程興味を駆り立てられるのでもない限り、クラッシュまで手を出すってのは今は無いからな。

まァ、あったケドね(笑)。

SABIANのAA METAL-Xシリーズの、16″、17″である。
どっちも5年以上前に購入し、特に16″のクラッシュは一昨年まではかなり活用していた。

こう言っちゃなんだが、オレはシンバル割るってことはそうそう無い。
2枚とも確かに使い込んだ痕跡はあるが、それでも致命的な症状は無いので、あげるに足る代物だ。
これで割れたら、そもそも寿命か、或いは叩き方が悪いと見てもらうしかないだろう(笑)。

ま、商談は既に成立している。
ちゃんと使ってもらいたい。
「使えない」なんて言うようであれば、ソレは単なるテメェの技量不足としか最早捉えんからな(笑)。

それくらい、自分で持った楽器に対して向き合ってほしい。


再開

2015-04-12 18:49:00 | ドラム
先月は年度末という事もあったので、NOUMENONとしての曲作りはしばし控えていたんだが(そのくせライヴする名目上でDAMEDETHやってたが:笑)、今月からまた取り掛かりに入った。

先程スタジオに入って、目下3曲目にかかっているところだが、いかんせん2時間だけではほんの一部しか取り掛かれなかったのは仕方がないとして、個人的に紙屋氏に対して、曲の取り組みに於ける姿勢も気になっていたのでそこも話し合いをしておいた。

バンドとして取り組む真剣さは変わらないが、曲を作っていく上での進捗度合いが行きつ戻りつといった感じが強いのも否めなかったんで、スタジオに入る時が練習にならないように、なるべく事前練習を重ねて、曲に対する精度を上げれるようにしてほしい点と、曲作りに関しては予め自分のアイディアを披露出来るようにしてほしいという2点を伝えておいた。

この点さえ踏まえてもらえれば、スタジオにいざ入っても気持ちの乗り方は全然違うようになるし、より円滑に事を進めていけるようになるはず。

こっちは曲の骨格を提示しているワケだしね。

とは言っても、実際にやっていくと変更点も出てくるもので、今日も咄嗟の判断でフレーズを変更させる事になった次第(笑)。
まァ、その時曲の中で出ている音によって、求めている展開に違和感を覚えたって事でもあるんだよね。

ともかく、
これからは更に円滑且つ迅速に進行していけると良いんだが。
NOUMENONで、早いとこライヴ活動出来るようになりたい。


ライヴ画像

2015-04-04 01:09:00 | 音楽・ライヴ
ナイスビーム左座氏より、この間のライヴの写真を提供して戴きました。






有難うございました。
肝心の集合写真に、奇跡としか良い様な無い間合いで一人居なくなるというオチもついた事だしね(笑)。