物見遊山のやつらも多かったし、休日という事もあるから閉店の事実を知り駆けつけてきた客で、元旦から大忙しになった。
まァぶっちゃけ、こちらは年末/年始の準備も含め、一ヶ月近く前から月行事と並行したレイアウトやらで落ち着いてもられなかったがね。
まァ・・・・・・そこに不満が無いワケじゃないが、正直ある程度忙しくしている方が、店内に居ても気が紛れる。
集中力が途切れた時(つーかやる事がなくなった時)の時間は、恐ろしいほど長く退屈に感じるからな(苦笑)。
皮肉だが、この数日は充実感はあったね。
話が大分逸れたが、「マルドゥック スクランブル」の完全改稿版を今読んでいる。
沖方 丁の代表作の一つと称される小説で、オレもそう思っている。
以前にも書いたが、この完全改稿版が発表された時期は、「天地明察」発表とほぼ重なっており、かなりの離れ業をやっていたワケだ。
因みに現在、「~スクランブル」で敵として描かれている人物を主役とした過去の物語を綴った、「マルドゥック ヴェロシティ」も完全改稿版が出ているが、やっぱり手始めとして「~スクランブル」の方から。
微細な点をほぼ全編に亘って描き直している事で、より描写に具体性を帯びるようになっている。ものによってはそういった書き直しは、ともすれば読み手側の創造性の狭窄に繋がりかねないが、箇所が箇所なので、より登場人物たちの面白みが滲み出る様になっていると感じた。
まァ、
正直なところを言えば、オレも初稿版を読んでから相応の年月が経っているので、具体的な内容をおぼろげながら思い起こして読んで行ってる状態。
故に、場合によっちゃあ違いを感じず普通に読んで行ってるところもあるはず(笑)。
面白いから良いんだケドね。
尤も、その面白さを前もって知っているんで、読む速度も速くなってしまうケドね(笑)。
色々と読んでみたいものはあるが、金銭面的にそうそう手当たり次第ってワケにもいかないんで、興味を駆り立てられるものに関しても、なるべく長編ものを読む方向に行ってしまう。
「~ヴェロシティ」含めて全6巻、これから行くか!?
ただねェ、まだ「天冥の標」も途中で止まってるからなァ。コレはまだ続編が出ている最中で、オレも未だ最新巻に辿り着いてない。
・・・・・・最近は、音楽よりもこっちの方に出資しているような気がするな(苦笑)。
まァ、そんな中でも漸く曲作りにもギアがかけられるようになったんで、その流れを止めないまま、2曲ほど一気に手掛けていけたら良いかな。
あと、新年っつーことなんで、賀正な絵を一つ。

今日のテメェのBGM:LUNA SEA『A WILL』
まァぶっちゃけ、こちらは年末/年始の準備も含め、一ヶ月近く前から月行事と並行したレイアウトやらで落ち着いてもられなかったがね。
まァ・・・・・・そこに不満が無いワケじゃないが、正直ある程度忙しくしている方が、店内に居ても気が紛れる。
集中力が途切れた時(つーかやる事がなくなった時)の時間は、恐ろしいほど長く退屈に感じるからな(苦笑)。
皮肉だが、この数日は充実感はあったね。
話が大分逸れたが、「マルドゥック スクランブル」の完全改稿版を今読んでいる。
沖方 丁の代表作の一つと称される小説で、オレもそう思っている。
以前にも書いたが、この完全改稿版が発表された時期は、「天地明察」発表とほぼ重なっており、かなりの離れ業をやっていたワケだ。
因みに現在、「~スクランブル」で敵として描かれている人物を主役とした過去の物語を綴った、「マルドゥック ヴェロシティ」も完全改稿版が出ているが、やっぱり手始めとして「~スクランブル」の方から。
微細な点をほぼ全編に亘って描き直している事で、より描写に具体性を帯びるようになっている。ものによってはそういった書き直しは、ともすれば読み手側の創造性の狭窄に繋がりかねないが、箇所が箇所なので、より登場人物たちの面白みが滲み出る様になっていると感じた。
まァ、
正直なところを言えば、オレも初稿版を読んでから相応の年月が経っているので、具体的な内容をおぼろげながら思い起こして読んで行ってる状態。
故に、場合によっちゃあ違いを感じず普通に読んで行ってるところもあるはず(笑)。
面白いから良いんだケドね。
尤も、その面白さを前もって知っているんで、読む速度も速くなってしまうケドね(笑)。
色々と読んでみたいものはあるが、金銭面的にそうそう手当たり次第ってワケにもいかないんで、興味を駆り立てられるものに関しても、なるべく長編ものを読む方向に行ってしまう。
「~ヴェロシティ」含めて全6巻、これから行くか!?
ただねェ、まだ「天冥の標」も途中で止まってるからなァ。コレはまだ続編が出ている最中で、オレも未だ最新巻に辿り着いてない。
・・・・・・最近は、音楽よりもこっちの方に出資しているような気がするな(苦笑)。
まァ、そんな中でも漸く曲作りにもギアがかけられるようになったんで、その流れを止めないまま、2曲ほど一気に手掛けていけたら良いかな。
あと、新年っつーことなんで、賀正な絵を一つ。

今日のテメェのBGM:LUNA SEA『A WILL』