goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

おはようございます。

2015-02-15 08:37:05 | 日記
とても気の利いた、旅人向けの宿でございました。
海外の方に向けての考えが大きいみたいです。

素晴らしい。


現地入りして、近くの駐車場に待機しております。
眠いです。

テレビで老後破産のことをやっています。
最近、孤独死などと共にとても耳にする言葉だね。

人生は一度だけ。
最後までやり甲斐のある人生を。

やること、やるべきこと云々ではなく必要とされているという欲求ってあるよね。
そこをどうにかすべきじゃと思った。

寝ます!

2015-02-15 02:32:24 | 日記
無事に健康ランドでサウナ対決もしました。
大風呂で泳ぎました。
全身くまなく洗いました。
はしゃいでおります。
ずっとはしゃいでおります。


明日はマラソンの応援。
死ぬほど辛かった神戸マラソンの反省を活かして、絶好調の応援をなんとか繰り広げて参りたいと思います。

ユースホステルは安いです。
しかし、同じ部屋に女の子達もおるようで、泥棒のようにコソコソしております。
時間も遅いしね。

コーヒーでも買うかとコンビニに出かけましたら、途中の駐車場で、
「平さん!」
と女性の声が!
ぇぇええ!!
とビビっておりますと、待っていてくれた方から複数の学生カバンとバレンタインのチョコを頂きました。
よくもまぁ分かったね!!

ホテルの部屋は二段ベッドで、ヒッチハイクの旅を彷彿とさせます。
波照間島と与那国島、納沙布岬の近辺の宿がこんな感じであった。
一生に一度の、いい旅だった。


カモン!


1日目、無事に終了します。

想いを馳せるだけではなく、信じて身を投じ、やり始めれば大抵のことはどうにだってなる。
僕はそう思います。

どんなことでも、全て夢から始まる。
だから必要なのは身を投じる勇気です。
「まぜて」の精神です。
誰もやらなかった道を進んで行くには、仲間と勇気が必要。
新しいものは何であれ、人々の不評を買うもの。
だから勇気が必要なのだと、そんなことを思います。

それを覚悟というのかも知らん。


ちえん

2015-02-14 18:23:48 | 日記
遅延していますのら。
一時間も遅れて出発らしいのら。
それでも、

僕たちは、

楽しいナッシー!


オセロしてます。


京都は寒いのだろうか?
タンクトップなんだけど平気だろうか?

千田くん、いかれテンション。
もう!
ワクワクし過ぎだぞ!
ウキー!

東京マラソンに出る

2015-02-14 09:48:07 | 日記
東京マラソンに出る、というと走りそうだが違います。
東京マラソンの応援団として青空応援団が出ます。

そして、間も無く放送です。

◇MXテレビ
◇番組名: 東京クラッソ
◇内容: カウントダウン!東京マラソン2015
◇放送時間
2015年2月14日(土)10:00~10:30
2015年2月15日(日)21:00~21:30 ※再放送

◇http://s.mxtv.jp/tokyo_crasso/


一週間前だしね。
情報解禁でございます。
明日は京都マラソンの応援です。

【京都マラソン2015沿道盛り上げ隊 参加情報】
◼︎日時
2月15日 (日) 9:51~11:23
※上記時間帯で約30分間出演予定
(タイムスケジュールは未定)

◼︎場所
今宮神社前 (約15㎞地点)
京都市北区紫野今宮町21
http://goo.gl/maps/sCL0b

◯ コース紹介
http://www.kyoto-marathon.com/outline/course.php

◯公式Web
http://www.kyoto-marathon.com