goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

長瀞小学校 運動会

2014-09-20 11:05:01 | 日記
素晴らしい運動会日和!


亘理の長瀞小学校の運動会に青空応援団を呼んで頂きました。

どれ、いっちょやろうか!


頑張れやい!


赤も白も関係ねぇい!
真ん中に立ち、どちら側にも立たぬ。


凱風だ!


スコップ団の頃、
「タバコやめなさい?」
と僕に言ってくれてたおばあちゃんも元気だった。


階段を降りられなくなって皆で降ろしたおばあちゃんも元気だそうで、あのお家を直して住んでるとのこと。


それと、おじいちゃん、おばあちゃんが亡くなってしまったウルトラマン好きのあの子も今では二年生になって元気いっぱいだった。
今もビデオを見てくれてるって。
パンダさん。
今も見てくれてるってよ?
ほら、こんなに大きくなりました!
弟も一緒に抱っこ!
鍛えてて良かった!


みんな、元気だった!

東部道路を走っている。
あの頃のように。


それぞれがそれぞれの車で。
追越し車線から手を振り合う。

みんなを元気づけたかった。
みんなが少しでも笑顔になればなぁと思っていた。

変わらないのは、その応援する気持ちだけ。
それと、灰色に見えてた青空も、実は変わらず僕らの頭上にあったはず。
いつだって。

いつだってだ。


いつでも、心に青空を。
この子たちの未来が少しでも良くなりますように。
青空のように変わらず、ブレずに生きろ!

由比ヶ浜

2014-09-18 19:05:08 | 日記
由比ヶ浜っていいところね。
このお店、いいね!


今日はコンサルタントの仕事で。
老人ホームには見えないね。






プロモーションを!という話でしたが団長無双モードで切り捨てました。
違うやり方で行くのだ。
ズバ~ン!
怒られたって構わない。僕をクビに出来るのは僕だけだ!ええい!
「苦言を呈するようで申し訳ございませんが!」
と、ぶっこんで行ったら、それが良かったようでした。
日曜から月曜にかけて、また来ることになりました。
こちらの施設に泊めてもらうことにしました。
厄介になります。


全く関係ありませんがね。
フランスでの、超大切なミーティングの場面。
みんな真剣。
そりゃそうだ。

動画でエールでピヨった。

2014-09-18 08:34:06 | 日記
ピヨった。
この言葉、ご存知でしょうか?
ストII(ストツーと読みます)というゲームで大ダメージを受けると朦朧とし、フラフラするのですが、その状態を言います。
何故ピヨるというのか?
それは、小さい鳥がピヨピヨと頭の上を回る描写であったためにそう呼ばれたのだと思います。

昨夜の応援団。
僕はピヨりましたよ。
殴られたように、白くキラキラとしたものが視界を飛び交い、ホワイトアウトしていくのです。
動画を撮っていたのです。
数件分の。
本当に効いたなぁ。
殆どの場合に僕の出番があるので酸欠になったのだと思います。

全て、ご依頼の動画は撮り終えました。

改めまして、応援に関しての依頼条件でございます。

一、本人からの依頼であること。
一、ご家族からの依頼であること。

そこに尽きます。
押し付けになってはいけないと思うからです。
僕は高校の頃、それなりに考えて応援していました。
その場が応援団を歓迎していない場合もありました。
それは、普段からの関係性に大きく左右されるように思いました。
だから、みんなと仲良くしようと思ったのです。
だから、誰よりも強くなろうと思ったのです。
殆どの場合、応援団の先輩は尊敬する人達だった。
思慮深く、情に厚い。

思慮深くという点がミソで、やはり考え無しに右往左往するのは僕は良くないと思う。

自重という言葉を一生かけて理解し、献身という言葉を一生かけて全身で学ぶ必要性があるなぁと思います。
死ぬまでずっと。
自重 献身という僕たちの校訓は、世界に通用すると思う。

ちなみに、今は新幹線に乗っています。
神奈川で仕事なんです。
酔うね、新幹線。
隣に座っている方がオボちゃんみたいです。
顔も服装も。
スタップ!頑張れ!!頑張れ!!!
ヒレカツサンドを豪快に食べてるオボちゃん。
左の青年はシーチキンマヨネーズのおにぎりを食べながらメントス食べてる。
信じられん。
つまり僕は座席B。
彼等に挟まれて座っているわけです。
メントスとスタップの間に。
むふ~ん!

さ、エールの数々です。

生きてるだけで丸儲け!
死ぬこと以外かすり傷!

押~~~忍!

シノヘさんへ

ワタナベナジャさんへ

イノマタさんへ

ツムラヤマユミさんへ

カミヤさんへ

オオクボさんへ

シンドウさんへ

ミユキさんへ



忘れてた!!!今日の夕方です!!!

2014-09-17 14:04:48 | 日記
忘れてました!
またしても!
今日の夕方、ラジオ関西に生放送で出ます。
電話で!!

【放送局】ラジオ関西(558kHz)
【番組】時間です!林編集長
【ご出演日時】9月17日17:02から10分間ほど

あぶねぇあぶねぇ、忘れてました!!

押忍、ご近所の方そんなこんなです。
押忍!!!

九二四四

2014-09-17 11:12:16 | 日記
昨夜。
久しぶりに遅くまで、先輩と話してたのです。
これからのことをね。
とにかく、シンプルに行くべ~い。


ところで。
長男に、毛が生えました。
これで、大人の仲間入りです。
赤飯を炊こうと思います。
本人が嫌がっても、これはめでたい。
よくも元気に大きくなってくれました。
順調順調!!
「先輩、あのね、禅に毛が生えたって。」
その報告をした直後の先輩の様子が先程の写真です。
「やったやないの!」


やりました。

先輩。
僕がいます。
また、喧嘩もするかもしれない。
それでも、僕はいます。
ドンと行きましょう。
陰湿な奴等はほっといて、ベストを尽くしながら最愛の人の為に生きよう!
応援しています。
高校の頃からずっとそんな関係ね。
これからも、そうあろうと精進を続けます。
押忍!